ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
玉ボケの中にシルエットをいれた写真と撮ってみたかったのですが、偶然出来ましたので記念にアップさせていただきます。9枚羽根絞りはやっぱり良いです。
綺麗にボケていますね! Kircheissさんの数々の作品拝見しているうちに、両機種の傾向が分かりました。 やはり私はキヤノンが好きみたいです、作例ありがとうございますm(__)m もちろんニコンも素敵です!
2012年04月23日21時14分
Teddy_yさん コメントありがとうございます。 自分でもこういう丸ボケが撮れたのは初めてです! sokajiiさん ありがとうございます。 プラナーを使うとスッキリとしたニコンの絵にもちょっとスパイスがきいてくれるような気がします。 hatto06さん ありがとうございます。 西日の斜逆光の木漏れ日がうまく丸ボケを作ってくれました。 ポターさん ありがとうございます。 僕もキヤノンの濃い感じの描写が好きです。 でも、D800を大画面で見たときの精細感も捨てがたいです。 どちらかに統一して1DxかD4へ・・・というのが夢なんですが・・・ a-kichiさん ありがとうございます。プラナー85mmはいいレンズですね。 kazuchinさん ありがとうございます。 ボケに関してはやっぱり単焦点ですね。 hashinさん ありがとうございます! tadeenさん ありがとうございます。 一度こう言うの撮ってみたかったのですがはじめて出来ました。
2012年04月23日22時56分
玉ボケの中の桜シュリエット魅力的です。 レンズを通して分かる現象は写したくなりますよね。 純白の桜綺麗です。 両横綱の撮り比べレンズもいいものですし大変すばらしいです。 うれしい悩みですね。 もはや選ぶ基準が画素数から目的に合った機能と個性に 移った感があります。デジタル(電気物)の進歩の 速さに驚くばかりです。
2012年04月24日09時30分
ducaさん コメントありがとうございます。 ボディの進化はすごいですが、やっぱりレンズの方が大事と感じることも多いですね。 ニコンとキヤノン、今回どちらかに絞ったら最後と考えて慎重に進めます。
2012年04月24日10時20分
Teddy_y
おぉ!見事に桜のシルエットが入っていますね。 透明感のある玉ボケが素敵です。 おめでとうございます!
2012年04月23日20時01分