写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

ひとりごと

ひとりごと

J

    B

    sokajiiさま、ポターさま、シーサンさまもUPされてる 横浜は関内駅徒歩約3分の、横浜公園での撮影です。 開花時期を変えてあるので、今月一杯楽しめそうですが。 丁度近くの保育園児たちも青いお帽子を被って、 チューリップを見に来たようで 保母さんが記念撮影をしようとしていいますが、 中々カメラの方へは向いてくれないようです。 チューリップが、「記念撮影してるんだ」って 独り言を言ってる気がしたので。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    コメント77件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    宮爺さま、inkpotさま、rczさま、satさま、S*Noelさま、 kometubuさま、hatto06さま、ginkosanさま、OSAMU-WAYさま、 梵天丸さま、Teddy yさま、yukiさま、kassyさま、sparksさま、 jaokissaさま、sokajiiさま、mtanさま。 お越しいただき有難うございます。 一寸向こうにある百日紅の木が煩わしいのと チューリップの花が開きすぎてるのは ご容赦ください。 タムキューでこの明るさでの 絞りが参考になれば嬉しいです。

    2012年04月23日19時53分

    宮爺

    宮爺

    いやいや… 素敵なガイドさんですよ。 横浜公園のチューリップは偉い! (^-^)

    2012年04月23日17時39分

    inkpot

    inkpot

    いいタイトルを付けられましたね。一つのチューリップにだけポイントを絞って撮る、参考になります。

    2012年04月23日17時55分

    rcz

    rcz

    安定感のある構図に切り取りましたね^^。背景のボケも素敵です。

    2012年04月23日18時05分

    sat

    sat

    チューリップがこっちをみてよと寂しがってるよう。 可愛らしい写真ですね^^

    2012年04月23日18時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここのチューリップは毎年見事ですね。 僕は今年は昭和記念公園に行ってしまったのでこちらの写真で楽しませていただいてます。 春の陽射しの中、きっと楽しいでしょうね? お弁当も美味しかったかな?

    2012年04月23日18時14分

    kometubu

    kometubu

    タイトル素敵ですね! 園児の帽子のブルーが良いアクセントになってます^^

    2012年04月23日18時15分

    hatto

    hatto

    百日紅も、チューリップの開き過ぎも、全て良い感じにこの作品の脇役と主役ですね。

    2012年04月23日18時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    素晴らしい構図ですね!感動いたしました^^

    2012年04月23日18時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    一輪のチューリップをアップして鮮やかで明るい背景のチューリップ達も園児達の姿も素敵な光景ですね。

    2012年04月23日18時26分

    梵天丸

    梵天丸

    チューリップの黄色と園児の青い帽子が 可愛く調和していますね^^ 手前の主張しているような一輪も 素敵なです!!

    2012年04月23日18時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    楽しそうな園児たちの会話も一緒に聞こえてきそうですね。 パステルカラーの明るい色合いは、この情景とも相俟って心が和みます。 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年04月23日18時37分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    色のバランスも、切り取りも凄く上手で ず~~~と、なんでこの方、こんなに綺麗な写真が撮れるんだろうって 考えてました。 そして・・・今まごろ・・やっと今頃ですが、気づきました。 で、納得しました。 鎌倉~がヒントでした《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

    2012年04月23日18時45分

    kassy

    kassy

    チューリップがチューリップをバックに 記念撮影だなんて愉快ですね

    2012年04月23日19時12分

    jaokissa

    jaokissa

    子供たちを遠巻きに見てますね^^ このウニウニしたボケ方は、タムキューらしいですね。 こういうシチュエーションで一眼レフを持ってると、 「すみませ~ん、撮ってくださ~い」とか言われそう…^^;

    2012年04月23日19時34分

    sokaji

    sokaji

    開き過ぎたチューリップが何故か生き生きして見えますね。 構図、切り取りの妙でしょうか。 背景のぼかし具合が流石だと思います。

    2012年04月23日19時35分

    mtan

    mtan

    いいですね!

    2012年04月23日19時52分

    小梨怜

    小梨怜

    楽しそうな雰囲気の背景ですね。 子供たちよりお行儀よく整列してるチューリップの中で、 一つだけクールな様相を見せてるチューリップがオシャマさん。

    2012年04月23日19時55分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    色とりどりの背景に 薄紅色のチューリップさんの記念撮影 面白いアングルですね...

    2012年04月23日19時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    明るく楽しげな雰囲気ですね。

    2012年04月23日19時59分

    nyao

    nyao

    ここはすごいですね、量がハンパないです>< そして背景のぼかしがさすがですね^^ どっちにもピントあわせて悩ましいところですけど、チューリップの存在感が かなり出てますね^^ 遠いけど、ここまで咲いてるのなら一度は行ってみたいです^^ 一日いれそうですね(笑

    2012年04月23日20時23分

    an

    an

    「ちゃんと先生の方を見なさ~い!」って 花びらが大きな口を空けて叫んでいたのかも知れませんね! そのシーンの楽しさが伝わってくる1枚です!

    2012年04月23日20時23分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    小梨怜さま、ミンチカツさま、おんちさま、nyaoさま、anさま。 お越しいただき有難うございます。 規模は小さいですが、ボランティアの方々のおかげで 毎年素敵なチューリップが見られる場所ですね。 子供達の嬉しそうな声、保母さんの掛け声も響いていました。 *DeNAの本拠地の横浜球場も、ここから右方向に 50m位の所にあります。

    2012年04月23日20時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ほんと聞こえてきそうです^^ ぱっと、明るいチューリップに園児の帽子 気分が明るくなります。

    2012年04月23日20時30分

    kibo35

    kibo35

    ナイスショットにナイスアングルですねー。チューリップに感情移入しちゃいますね。 お見事です。

    2012年04月23日20時42分

    sory

    sory

    全景のチューリップが語ってるように見えます。構図が流石ですね。 カラフルな構成に楽しさを感じます。

    2012年04月23日20時48分

    灯の酔人

    灯の酔人

    結構皆さん赤いチューリップを撮られますが、 黄色も良いですね。 保育園児がまた、黄色のチューリップと合いますね^^

    2012年04月23日21時01分

    SeaMan

    SeaMan

    こっち向いて、ヒソヒソ話しているようですね(^.^) 保母さんも大変ね~って(^^ゞ

    2012年04月23日21時01分

    ポター

    ポター

    とても綺麗に撮られていますね! 毎年ここへ行かないと春になった感じがしません^^!

    2012年04月23日21時16分

    ninjin

    ninjin

    う~ん、まいりました。 ほんとに瞬時に絵になる光景を掴まれるんですね。

    2012年04月23日21時19分

    MikaH

    MikaH

    独り言言ってます! 確かに聞こえます(^^♪

    2012年04月23日21時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ちゅん太さま、kibo35さま、soryさま、灯りの酔人さま、SeaManさま、 ポターさま、ninjinさま、MikaHさま。 お越しいただき有難うございます。 行った日は、天気予報では曇りでしたが、午前中は晴れて春らしい陽気に。 いつもは露光補正でアンダーにしているんですが、ここは春らしく明るく 元気が出るように撮って見ました。園児の青い帽子が アクセントになったかと思っています。 いくつか気に入った撮影スポットがありますが、なかでもこの場所が 周りの雑物があまり映らなくて、一番お気入りの所です。

    2012年04月23日21時36分

    kazuchin

    kazuchin

    ほんとに手前一輪のチューリップが主役になってますね。うまいなぁ。 参考にさせていただきます。

    2012年04月23日21時46分

    シーサン

    シーサン

    手前の一輪にピントを合わせ背景の雰囲気を損なう事の無い 絶妙なボケ具合に感服しました。 切り取りの妙を教えて頂いた気がします。

    2012年04月23日21時48分

    斗志

    斗志

    とっても華やかで綺麗ですね~ 構図がすごく勉強になります!

    2012年04月23日22時11分

    イナネン

    イナネン

    タイトルが絶妙。 集団の園児たちと、なんだか仲間がたくさんなのにどこと無く孤独なチューリップとの対比が面白いです。

    2012年04月23日22時20分

    shokora

    shokora

    楽しそうな背景をボカして一輪にピント、主役の作り方が絶妙ですね! それにしても鮮やかで綺麗な色です!

    2012年04月23日22時25分

    m.mine

    m.mine

    この構図 素晴らしいですね。むっちゃ勉強になっちゃいました。 ああー早速試したいです。

    2012年04月23日22時28分

    レオ

    レオ

    チューリップ園に幼稚園児ってとってもお似合いですね!! 一輪のチューリップが皆を見守っているようでとっても印象的です!(^^)!

    2012年04月23日22時34分

    kakian

    kakian

    陽をいっぱい浴びたステージで 歌っているようにも見えますね。 素敵なお写真です。

    2012年04月23日23時25分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    一輪のチューリップのみにフォーカスしたところが流石の構図ですね。 平行線を描く色彩の層も素晴らしいです。

    2012年04月23日23時30分

    usatako

    usatako

    ちゃんと表現したいことを考えて撮ることの大切さを学びました。 反省しきりです。

    2012年04月23日23時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この構図、ボケまで考えつくされて撮られた作品ですね。 このときの心情がすごく伝わります。凄いです。。。

    2012年04月24日00時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    素敵なタイトルに絡めた切り取り、お見事ですね♪

    2012年04月24日00時37分

    BUGSY

    BUGSY

    空気感の表現がいつもながら素晴らしいと思います。 空気感の表現=露出と考えていいんでしょうか? 私はどうもワンパターンになってしまって壁にぶちあたってしまったようです(涙)

    2012年04月24日01時00分

    たまじまん

    たまじまん

    春は桜だけの季節ではないですよね! 私も頑張ってチューリップにチャレンジしてきました! 私も大桟橋の朝一が大好きです。。

    2012年04月24日01時26分

    すだち

    すだち

    可愛いチューリップたちですね。 メインに捉えた一輪のチューリップからは少し寂しさ感じます。 が、全体的に暖かい雰囲気がして、春らしくていいですね!(^^

    2012年04月24日02時39分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい・春の色が溢れかえる情景に心躍ります^^

    2012年04月24日05時37分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    kazuchinさま、シーサンさま、斗志さま、イナネンさま、shokoraさま、m.mineさま、 レオさま、kakianさま、Kircheissさま、usatakoさま、あばしりの友さま、 ウェダーマンさま、BUGSYさま、たまじまんさま、板チョコさま、すだちさま、Hsakiさま。 お越しいただき有難うございます。 チューリップの色合いに引かれて、マクロも良いし、広角も良いし、 望遠も良いシーンが一杯あるのではないかと思います。東北の方は今が桜の盛りのような。 色んな良い所もあるのでは無いかと思いますが、こちらは一足お先に次の季節へ。 鎌倉もそろそろ新緑がまぶしい季節、ゴールデンウイークも近づいてきましたね。

    2012年04月24日05時46分

    efab

    efab

    タイトル、主役の引き立て方が素晴らしいですね。 明るいチューリップの色に楽しげな春の陽気を感じます。

    2012年04月24日06時24分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    春の陽気を感じます!

    2012年04月24日08時02分

    hisabo

    hisabo

    お見事です!!! 画もタイトルも言うこと無しです。 でも、このチューリップ、彼らの仲間に入りたそうにも思えます。(^^ゞ

    2012年04月24日10時58分

    esuqu1

    esuqu1

    素敵なキャプションですね。 水族館でも同じように保母さんが園児にこっちを向くようにと必死にカメラ構えていましたが、 それを見てるイルカがチューリップのこの光景と重なりました^^ 心温まるキャプションが、作品をさらに好印象に仕上げられましたね.

    2012年04月24日12時02分

    苦楽利

    苦楽利

    園児のにぎやかさが聞こえて来ます。 開いてしまって、仲間外れのチューリップでしょうか。 かわいいです。

    2012年04月24日12時18分

    英作

    英作

    チューリップってホント可愛らしいですね^^ スッと伸びた感じは何とも綺麗ですが これだけ沢山見たら幸せなんでしょうね^^

    2012年04月24日13時18分

    grasshopper

    grasshopper

    うちの子供が幼稚園児なので、とても親近感のわく 一枚です。 色合いや配置など、とても勉強になります。

    2012年04月24日15時17分

    Good

    Good

    綺麗なガイドさんですよね、 春いっぱいの切り取り、さすがでございます♪

    2012年04月24日20時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    上手いタイトル、一本だけの表現。。。 全て勉強になりました(^^;)

    2012年04月24日21時35分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おもしろいピントですね☆ 遠くの園児たちもカラフルで楽しそうです☆

    2012年04月24日22時10分

    citrine

    citrine

    素晴らしい構図ですね!勉強になります! F8なんですね!なるほど、これまた勉強になります!!

    2012年04月24日22時44分

    INAJIN

    INAJIN

    ため息です。素晴らしいです。

    2012年04月25日00時00分

    mimiclara

    mimiclara

    上手いなあ 独り言っていうよりそう話しかけられてると思ってしまうほどです 参りました

    2012年04月25日17時55分

    イノッチ

    イノッチ

    これはうまいですね、すばらしいですよ、多くのチューリップの中に一輪、まさにひとりごとですね。

    2012年04月25日20時54分

    VOL

    VOL

    上手いですね! 手前の一輪にピンを合わせ、背景は丁度よいボケ具合。 チューリップ畑に幼稚園児の姿が凄くマッチしてます。

    2012年04月25日22時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    手前のチューリップがとても愛らしいですね^^。 背景に春色の優しさを感じます。

    2012年04月26日21時45分

    NSeos50d

    NSeos50d

    校長先生が校庭で挨拶しているようですね。 黄色い帽子の生徒はおとなしく話を聞いているようですが 青い帽子の悪ガキ、何処にでもいますね(笑)。 花とお子さんの楽しそうな情景描写、お見事でした。

    2012年04月28日11時45分

    マッツン75

    マッツン75

    チューリップの黄色い彩りに保育園児の青い帽子が可愛らしいですね~^^

    2012年04月28日12時32分

    池ポチャ

    池ポチャ

    お久し振りです。 優しい春色のボケに、保育園児の青い帽子が、とても美しい色の組み合わせですね。 一輪のチューリップへ。とても素敵な切り取りですね。

    2012年04月29日20時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おっ、一人、いや一本違った様子で(^.^) 群れて咲くチューリップ、背後の幼稚園児達と同期した光景ですね♪ そんな中我が道を行く一輪ですね♪ こちらただいまチューリップフェア開催中ですが、混雑の中に飛び込む勇気がなく、遠巻きで迂回してます(^_^;

    2012年04月30日22時10分

    Seraphim

    Seraphim

    言ってますね。^^

    2012年05月01日17時57分

    カズα

    カズα

    良いですね一面のチューリップ、今年は撮れませんでした。 子供達の帽子のテカリが春の陽射しを感じさせますね。

    2012年05月01日19時57分

    jetta

    jetta

    後ろに園児たちも写って ほのぼのとした良い作品ですね。

    2012年05月05日00時51分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    さすがですね〜 お見事な構図と画面全体の暖かい色合いが素敵です。 ほんとうに独り言をつぶやいてるようですね。

    2012年05月05日20時14分

    keikoΦ

    keikoΦ

    手前のチューリップだけ開き加減が違うだけにひとり言もまた頷けます。 万博公園のチューリップもつぶやいていたのかな~

    2012年05月06日15時56分

    halipc

    halipc

    すてきな一枚ですね。 タムキューがホシクナリマシタ!

    2012年05月06日19時47分

    kazu style

    kazu style

    はじめまして! 上手いです!素晴らしいです!

    2012年05月07日00時31分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 この構図を表現できることが素晴らしいです。 ボケ深度も最高で雰囲気をかもし出しています。

    2012年09月13日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 光の繭を紡ぐ
    • みなと暮情
    • ブラスの魅力
    • 木霊の存在
    • 行方
    • 江ノ島蒼の時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP