YSKJIJI
ファン登録
J
B
sokajiiさま、ポターさま、シーサンさまもUPされてる 横浜は関内駅徒歩約3分の、横浜公園での撮影です。 開花時期を変えてあるので、今月一杯楽しめそうですが。 丁度近くの保育園児たちも青いお帽子を被って、 チューリップを見に来たようで 保母さんが記念撮影をしようとしていいますが、 中々カメラの方へは向いてくれないようです。 チューリップが、「記念撮影してるんだ」って 独り言を言ってる気がしたので。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。
ここのチューリップは毎年見事ですね。 僕は今年は昭和記念公園に行ってしまったのでこちらの写真で楽しませていただいてます。 春の陽射しの中、きっと楽しいでしょうね? お弁当も美味しかったかな?
2012年04月23日18時14分
楽しそうな園児たちの会話も一緒に聞こえてきそうですね。 パステルカラーの明るい色合いは、この情景とも相俟って心が和みます。 素敵な作品をありがとうございます。
2012年04月23日18時37分
色のバランスも、切り取りも凄く上手で ず~~~と、なんでこの方、こんなに綺麗な写真が撮れるんだろうって 考えてました。 そして・・・今まごろ・・やっと今頃ですが、気づきました。 で、納得しました。 鎌倉~がヒントでした《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
2012年04月23日18時45分
子供たちを遠巻きに見てますね^^ このウニウニしたボケ方は、タムキューらしいですね。 こういうシチュエーションで一眼レフを持ってると、 「すみませ~ん、撮ってくださ~い」とか言われそう…^^;
2012年04月23日19時34分
ここはすごいですね、量がハンパないです>< そして背景のぼかしがさすがですね^^ どっちにもピントあわせて悩ましいところですけど、チューリップの存在感が かなり出てますね^^ 遠いけど、ここまで咲いてるのなら一度は行ってみたいです^^ 一日いれそうですね(笑
2012年04月23日20時23分
小梨怜さま、ミンチカツさま、おんちさま、nyaoさま、anさま。 お越しいただき有難うございます。 規模は小さいですが、ボランティアの方々のおかげで 毎年素敵なチューリップが見られる場所ですね。 子供達の嬉しそうな声、保母さんの掛け声も響いていました。 *DeNAの本拠地の横浜球場も、ここから右方向に 50m位の所にあります。
2012年04月23日20時29分
ちゅん太さま、kibo35さま、soryさま、灯りの酔人さま、SeaManさま、 ポターさま、ninjinさま、MikaHさま。 お越しいただき有難うございます。 行った日は、天気予報では曇りでしたが、午前中は晴れて春らしい陽気に。 いつもは露光補正でアンダーにしているんですが、ここは春らしく明るく 元気が出るように撮って見ました。園児の青い帽子が アクセントになったかと思っています。 いくつか気に入った撮影スポットがありますが、なかでもこの場所が 周りの雑物があまり映らなくて、一番お気入りの所です。
2012年04月23日21時36分
空気感の表現がいつもながら素晴らしいと思います。 空気感の表現=露出と考えていいんでしょうか? 私はどうもワンパターンになってしまって壁にぶちあたってしまったようです(涙)
2012年04月24日01時00分
kazuchinさま、シーサンさま、斗志さま、イナネンさま、shokoraさま、m.mineさま、 レオさま、kakianさま、Kircheissさま、usatakoさま、あばしりの友さま、 ウェダーマンさま、BUGSYさま、たまじまんさま、板チョコさま、すだちさま、Hsakiさま。 お越しいただき有難うございます。 チューリップの色合いに引かれて、マクロも良いし、広角も良いし、 望遠も良いシーンが一杯あるのではないかと思います。東北の方は今が桜の盛りのような。 色んな良い所もあるのでは無いかと思いますが、こちらは一足お先に次の季節へ。 鎌倉もそろそろ新緑がまぶしい季節、ゴールデンウイークも近づいてきましたね。
2012年04月24日05時46分
素敵なキャプションですね。 水族館でも同じように保母さんが園児にこっちを向くようにと必死にカメラ構えていましたが、 それを見てるイルカがチューリップのこの光景と重なりました^^ 心温まるキャプションが、作品をさらに好印象に仕上げられましたね.
2012年04月24日12時02分
校長先生が校庭で挨拶しているようですね。 黄色い帽子の生徒はおとなしく話を聞いているようですが 青い帽子の悪ガキ、何処にでもいますね(笑)。 花とお子さんの楽しそうな情景描写、お見事でした。
2012年04月28日11時45分
おっ、一人、いや一本違った様子で(^.^) 群れて咲くチューリップ、背後の幼稚園児達と同期した光景ですね♪ そんな中我が道を行く一輪ですね♪ こちらただいまチューリップフェア開催中ですが、混雑の中に飛び込む勇気がなく、遠巻きで迂回してます(^_^;
2012年04月30日22時10分
YSKJIJI
宮爺さま、inkpotさま、rczさま、satさま、S*Noelさま、 kometubuさま、hatto06さま、ginkosanさま、OSAMU-WAYさま、 梵天丸さま、Teddy yさま、yukiさま、kassyさま、sparksさま、 jaokissaさま、sokajiiさま、mtanさま。 お越しいただき有難うございます。 一寸向こうにある百日紅の木が煩わしいのと チューリップの花が開きすぎてるのは ご容赦ください。 タムキューでこの明るさでの 絞りが参考になれば嬉しいです。
2012年04月23日19時53分