ミツル
ファン登録
J
B
先月ボツにしていたのですが今週は写真を撮りにいけなかったので代わりにアップです。 伊豆半島の海岸から眺めた北東の星空はこんな感じでした。 左の北斗七星の下の方を曲げながら伸ばしていくと、真ん中あたりに明るく光る アルクトゥールスに辿り着きます。 そのまま右の方まで伸ばしていくと明るい星が2つ。 そのうちの右側がスピカ。これを結んで春の大曲線と呼びます。 ちなみにもう1つの明るい星は土星です。 さらにアルクトゥールスとスピカ、その間の上方にあるデネボラを結んで春の大三角になります。
最近天気が悪くて滅入ってます 今日はどうかなあ・・・ 桜と天の川のコラボが撮りたい! 肉眼で見るような星空が実に心地いいですね^^(実際はもっと見えてないと思うけど)
2012年04月24日19時35分
yukiさん 1年前の自分はオリオン座しか知らなかったのですよ〜w 星を撮るようになってどんどん覚えていきましたねぇ。 同じ星でも日々移り変わるので楽しいですよ^^
2012年04月26日00時02分
kassyさん こっちの空見たら基本的に北斗七星だけ見て満足しちゃいますもんねぇ。 南天ほどの華やかさではないですけど、結構有名人揃いなので要チェックですねw
2012年04月26日00時04分
mimiclaraさん ですよね〜、イマイチ休みと天気と月齢が合わなくて悶々としてます。。。 自分はわに塚の桜と天の川をコラボしたかったんですよ〜 でもタイミング合わず、あとは長野・群馬あたりで撮ろうかなと思ってます。 しかし星空指数が。。。春はなかなか難しいですね^^;
2012年04月26日00時09分
☆yuki☆
満天の星空ですね。 最近、こんなたくさんのお☆様、みていないなぁ~。 星座、お詳しいのですね。
2012年04月22日22時18分