鶴見の彦十
ファン登録
J
B
撮ったのは、赤提灯だからではありません。 ^^; でも酔った時にはこんな風に見えちゃうかも・・・ 佃の住吉神社で
よねまるさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 3/4ボケた写真だったり 提灯だけの写真だったりと 皆さんには、変態だと思われてはいないでしょうか・・・(笑)
2012年04月22日21時48分
ミンチカツさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 下町、所々に僅かではありますが いい風情が残されていますよね。 それを求めてまた、歩こうと思います。 ^^/
2012年04月22日21時51分
ducaさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 本来は、祭礼の為の提灯だと思われます。 すぐ晩酌を連想する・・・反省してます。 ^^;
2012年04月22日21時56分
花ぬすっとⅢさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 提灯を飾る、昔から「良い事」などに 飾られていたような気がします。 提灯行列、盆踊り、夜祭、そして夜桜見物 だから撮りたくなるんだと・・・(ホントかな~ ^^)
2012年04月22日22時02分
米ノ 利茶
いい赤色ですね。こういった光景、私はとても好きです。
2012年04月22日17時29分