写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

春景色 佃島-四

春景色 佃島-四

J

    B

    撮ったのは、赤提灯だからではありません。 ^^; でも酔った時にはこんな風に見えちゃうかも・・・ 佃の住吉神社で

    コメント13件

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    いい赤色ですね。こういった光景、私はとても好きです。

    2012年04月22日17時29分

    よねまる

    よねまる

    これだけ赤提灯が並んでいると、どの店に入ろうかと 悩んでしまうのではないでしょうか(笑) 下町佃の風情を感じますねぇ。

    2012年04月22日17時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    下町の縁を感じます 佃島シリーズ 次作も宜しく!

    2012年04月22日18時19分

    duca

    duca

    赤提灯でもこの赤提灯はちと敷居が高い、、。 夜にこれだけ見えるほど吞まれてしまいたい気もします。(笑)

    2012年04月22日19時00分

    efab

    efab

    これだけ並ぶと素晴らしい作品に仕上がりますね。 僕も狙ってるところあったのでまねしたくなってしまいました!

    2012年04月22日21時02分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    だいぶん、酔いが回ったようで赤提灯が沢山に見えてます。(笑 一箇所で二度美味しいで、切り取りが大変上手いですネェ(*^_^*)

    2012年04月22日21時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    rider-tkcさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 提灯を見ると撮らずにいられません。 特に赤いのは・・・病気?

    2012年04月22日21時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 3/4ボケた写真だったり 提灯だけの写真だったりと 皆さんには、変態だと思われてはいないでしょうか・・・(笑)

    2012年04月22日21時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 下町、所々に僅かではありますが いい風情が残されていますよね。 それを求めてまた、歩こうと思います。 ^^/

    2012年04月22日21時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ducaさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 本来は、祭礼の為の提灯だと思われます。 すぐ晩酌を連想する・・・反省してます。 ^^;

    2012年04月22日21時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    efabさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ これだけの提灯、夜、灯りが入ると 綺麗なのでは・・・

    2012年04月22日21時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花ぬすっとⅢさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ 提灯を飾る、昔から「良い事」などに 飾られていたような気がします。 提灯行列、盆踊り、夜祭、そして夜桜見物 だから撮りたくなるんだと・・・(ホントかな~ ^^)

    2012年04月22日22時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brownさん いつもありがとうございます。 うれしいです! ^^ やっぱし撮っちゃいますよね! ^^/

    2012年04月23日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 記憶の中に旅をして
    • Miesan's Parkの春
    • ”力”の限り
    • Autumn Reservoir
    • ブッチとキッドとエッタが迎える玄関
    • 佃島 慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP