写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

神田漫ろ歩き その三

神田漫ろ歩き その三

J

    B

    ちゃらちゃら流れる御茶ノ水・・・ PENTAX-M 135mm f3.5

    コメント11件

    酔水亭

    酔水亭

    粋なねえちゃん ・・・ ^^; この景色は 好きですね〜。

    2012年04月22日17時02分

    七色仮面

    七色仮面

    丸ノ内線のこの風景。。 すごく絵になりますね(^^*

    2012年04月22日19時22分

    ninjin

    ninjin

    四谷、赤坂、麹町、ちゃらちゃら流れるお茶の水・・・ 香具師の啖呵売は今でも聞くことができるんでしょうか? 聖橋とこの昌平橋の間はまさに東京の縮図のようで面白いです。

    2012年04月22日19時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもコメントありがとうございます。 丸の内線に乗っていると「一瞬」風景が見えますよね! 僅かな景色、こうしてみると「神田川」沿いに色々な 景色が交錯していたんですね!

    2012年04月22日21時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    七色仮面さん いつもコメントありがとうございます。 丸の内線、昔は(そんなんばっかし^^;)真っ赤な電車が 神田川を渡る風景でした。

    2012年04月22日21時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもコメントありがとうございます。 昌平橋から万世橋、景観が保存されるとか、されないとか・・・ 良いか悪いかは別にして、なるべく写真に残しておこうと思います。

    2012年04月22日21時43分

    kerock

    kerock

    ここすごいですね!初めて知りました。 日本のようで日本でないような。 ミニチュアのような、ようでないような。 今度行ってみようと思います!

    2012年04月23日23時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kerockさん いつもコメントありがとうございます。 ゴーっと電車の音がするのですが 中央線か総武線か丸の内線か、はたまた私のお腹か・・・ 電車が見えるまでが楽しみです。 ^^/

    2012年04月24日21時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    aoitoriさん いつもコメントありがとうございます。 楽しい青春の思い出だったことでしょう。 あっ!今でも青春でしたね! ^^/

    2012年04月24日21時46分

    GaiaV2

    GaiaV2

    丸の内線のこの光景と言えば、やはりあの赤い地下鉄です! 子供の頃、東京と言えば、ここと「東京タワー」。(笑) ぜひ記録としても残しておいてください。

    2012年04月29日22時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    GaiaV2さん いつもコメントありがとうございます。 あと何年かすると景色も変わって行く事でしょう。 写真と共に記憶に残しておきたいです。

    2012年04月30日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 雨の日と月曜日は・・・
    • 朝靄の中
    • 冬の街角
    • 湯浅 街歩き
    • Fun, Fun, Fun ♪
    • ”力”の限り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP