写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

灯の酔人 灯の酔人 ファン登録

裏から・・・

裏から・・・

J

    B

    昨日、馴染みの居酒屋へ行った時の事。 普段からPENを持ってここに行くのは、玄関の花を撮るのが目的。 久しぶりに使うNOKTONの試し撮りでした。 タイトルの「裏から・・・」は、正面から撮ってないので。 この日はいつもの勘八が残り少なく、半分しかない。 それなら石鯛も半分でお願いしてみた。 これが絶品です。勘八、石鯛共に脂身の多い部位を使用。 コリコリした食感はたまりません。 九州は物価が安くこのお値段で食べられます。 よそで食べたら高いと思います。 ついでにメニュー風にアレンジです^^

    コメント52件

    Bernini

    Bernini

    物凄くおいしそうに撮れてますね。 今ドイツの片田舎で写真を拝見させて頂いてますがいくらお金を払っても食べられませんのでうらやましいです^^ カンパチはここ数年ごぶさたorz

    2012年04月22日15時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Berniniさん有り難うございます。 ドイツでは難しいですよね。 そちらではそちらの美味しいものがあると思いますが! でも日本人の口には合わないのでしょうか? でも不思議な時代ですね。日本でUPした物を、ドイツからからコメントして頂けるんですから^^

    2012年04月22日15時28分

    hatto

    hatto

    高級料理店で、このお値段は安いですね。しかしお上手ですね。とっても食べてくなる様な見事な撮影ですね。 生唾を飲みながら書かせて頂いています。

    2012年04月22日16時16分

    m.mine

    m.mine

    美味そうですね。7月に福岡行きますね。お時間があればよろしくお願いいたします。

    2012年04月22日16時31分

    one_by_one

    one_by_one

    これはお見事!! いっその事メニュー表に載せてしまっては?! 日本酒がすすみそうです(笑)

    2012年04月22日16時41分

    セラ

    セラ

    脂が乗ってて美味しそう!!! グラスのボケも効果的ですね^^

    2012年04月22日16時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    食べたい!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2012年04月22日16時58分

    ポター

    ポター

    とても美味しそうに撮れてますね。 品もあります。 私もメニュー表に載せる案に賛成です^^!

    2012年04月22日19時57分

    ダチア

    ダチア

     刺身は大好物で本当に美味しそうです。 すごく脂がのってそうですね。

    2012年04月22日19時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    脂の乗ったお刺身の質感が素晴らしいですね~ 薬味は茗荷でしょうか、少し苦手なのですが試してみようかなという気にさせてくれます(^_^)

    2012年04月22日20時38分

    SD-2

    SD-2

    灯の酔人さんって、よく飲みに行かれるのかな・・名前からして。 お刺身って、美味しいですよねえ・・食べたいけどあまり機会が・・ これお皿じゃないですよね・・珍しいですね!美しいです。

    2012年04月22日20時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    このカンパチ脂乗りまくってます。よだれが・・・

    2012年04月22日22時28分

    もりもり1014

    もりもり1014

    これはメニューの写真にこのままいけそうですね。 値段まで書いてるし・・・。 後ろのグラスのボケがまたいいですね。

    2012年04月22日23時11分

    三重のN局

    三重のN局

    う~ん!美味そう! 夜中にお腹が空いてきた頃に見る食べ物の写真はこたえます(^○^) とってもリアルな質感、色合いお見事です!!

    2012年04月23日00時13分

    元気玉

    元気玉

    脂がのってとても美味しそうですね。よだれが!!! これ拝見しながら・・・お酒飲めますね。 九州はまだ行ったことないですが、遠征してみたくなりますね(笑)

    2012年04月23日00時40分

    Enzen

    Enzen

    ご無沙汰しております^^ 生ものが苦手な私も これはすごく美味しそうです。 良い描写ですね~^^/

    2012年04月23日01時14分

    sokaji

    sokaji

    切り取り方が素晴らしいですね。 お店のメニューに使えそうです。

    2012年04月23日10時35分

    a-kichi

    a-kichi

    もしかして、あのお店ですか? ああ、行きたくなりましたぁ^^

    2012年04月23日21時30分

    じじぃ+

    じじぃ+

    刺身旨そうですねぇ~ こっちっでは、勘八=ネイリ 石鯛(成魚)=コウロウと呼び どちらも美味しですよね~ そういや釣りもいいなぁ^^

    2012年04月23日21時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    何んとも旨そうです。 よだれが出てきました。 お酒も飲みたくなってきました~^^

    2012年04月23日22時48分

    sory

    sory

    リアルですね 美味しそうです。

    2012年04月23日23時41分

    hisabo

    hisabo

    良いものを食べてますねぇ~^^ 切り身の艶やかな表現も、柔らかな背景ボケも良い描写です。 やっぱりキチンとマニュアルフォーカスもやらなきゃイカンですね。(^^ゞ

    2012年04月24日09時52分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらでは石鯛の刺身なんてめったにお目にかかれないかも・・・ と言ってもカウンターのあるお寿司屋さんに滅多に行かないから定かではありませんが^^! 確かに九州は魚安いですよね 漁港の朝市なんかいくとマゴチが一匹1000円で売ってたり・・・ 何と言っても美味しいし、懐かしいです

    2012年04月24日17時54分

    もしもし商会

    もしもし商会

    これはたまらない作品をどうも~ とてもおいしそうに写しますね~◎!!

    2012年04月25日00時54分

    マッツン75

    マッツン75

    色といい艶といいめっちゃ美味そうですね^^ あぁ寿司が食べに行きたくなります! 今晩は寿司にしようと提案してみよ~っとw

    2012年04月26日15時15分

    小梨怜

    小梨怜

    美味しそうですね~。 思わず舌なめずりしちゃいますぅ・・・ペロペロ。

    2012年04月29日01時13分

    灯の酔人

    灯の酔人

    hatto06さん有り難うございます。 そこまで高級店では有りませんが、安いです。旨いです。 実物を思い出しながら、現像で色合わせしました^^

    2012年04月29日11時07分

    灯の酔人

    灯の酔人

    m.mineさん有り難うございます。 5月は中止になったんですね。 7月に休みが合えば是非よろしくお願い致します。

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    one_by_oneさん有り難うございます。 確かに日本酒、焼酎が進みます。 ここ辺では甘めの醤油で頂きます^^

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    セラさん有り難うございます。 脂は確かに乗ってます。 このボケ感は気に入ってます^^

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    こしんさん有り難うございます。 どこでも探せばあると思います。 部位が特殊なだけなので^^

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    赤のダチアさん有り難うございます。 中には刺身(生物)が苦手な人がいらっしゃいます。 それ意外の方はまず、刺身なんでは! 旨いですよ^^

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ポターさん有り難うございます。 今迄も食べ物挑戦しましたが、これが一番気にってます^^

    2012年04月29日11時36分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Teddy_yさん有り難うございます。 そうです。茗荷です。僕も大嫌いです。絶対に口にしません。 試した事はありますが、絶対に受け付けなかった^^

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    SD-2さん有り難うございます。 1週間に一回位です。外食は。 基本的にスナック等は行かないですが^^

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    あばしりのともさん有り難うございます。 よだれ拭いて下さい(笑)

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    もりもり1014さん有り難うございます。 値段は多分これくらいです。勘八だけなら650円ですが^^

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    三重のN局さん有り難うございます。 この日はNoktonを久しぶりに使いました。 改めて買ってよかったと思いました^^

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    元気玉さん有り難うございます。 是非遠征して下さい。 九州は観光地が多いので、満足できます。 物価も安いので美味しいものも満足出来ます^^ 

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Enzenさん有り難うございます。 勿体ないですね。生物だめだなんて。 僕は肉、魚、何でも生が好きです^^

    2012年04月29日11時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    sokajiiさん有り難うございます。 メユーの件は店長から依頼されてないので、 実現不可です(笑)^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    a-kichiさん有り難うございます。 実はあのお店ではありません。 近所に行きつけが3軒あります。 最近、イタリアン+焼鳥のお店がオープンしたんで、 4軒に増えました。また今度ご一緒しましょう!^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ca.じじぃさん有り難うございます。 旨いです! 僕は釣りはしないんですよ。 昔から日本海の側に住んでたんですが。 勿体ないですね^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ちゅん太さん有り難うございます。 お酒は僕も好きですね。 基本的にビールに始まり、芋焼酎です。 そうなると肴は刺身が一番です^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    soryさん有り難うございます。 30代迄は肉メインですが、歳とともに魚に移行してきました^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    hisaboさん有り難うございます。 このレンズMFなんで、最初戸惑いました。 でも慣れると、きっちり撮りたいと思うとき、とっても良い感じです^^

    2012年04月29日11時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    mimiclaraさん有り難うございます。 やっぱり九州は幸せですね。 魚よし肉良しです。地鶏なんかも絶品です^^

    2012年04月29日11時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    もしもし商会さん有り難うございます。 食べ物の写真ってのも面白いです。 こんどぐんにゃりで食べ物やって下さい^^

    2012年04月29日11時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    マッツン75さん有り難うございます。 寿司ですか。 近所にそれだけ無いんです。 最近は回る寿司屋しか見なく成りました^^

    2012年04月29日11時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    小梨怜さん有り難うございます。 可愛い表現ですね。犬がとりついてます(爆)

    2012年04月29日11時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    sparksさん有り難うございます。 こちらの方に来られたら、ご案内しますよ^^

    2012年04月29日11時58分

    たかぴょん

    たかぴょん

    おぉ・・・。これとてもお上手に撮られてますね~^^ 感心しまくりです。 私もたまに料理を撮影するのですが、こんなに美味しそうに撮れたことがありません。 素晴らしいです♪

    2012年05月09日03時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された灯の酔人さんの作品

    • ひだね
    • The outside of window
    • 灯の酔人 Ⅰ
    • 鬼灯と蚊取り線香
    • Pink, white peach flower
    • 灯の酔人 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP