TR3 PG@
ファン登録
J
B
今年は気温が低く、例年より春の到来がかなり遅れてしまいました。 例年だと3月なかば過ぎから梅が咲き4月初旬に桜と続くのですが、今年はなんと梅の咲くのが遅くなり、なんと梅と桜が同時に楽しめちゃいました。 今日の主役はやはり桜、紅梅を従えて華麗に咲き誇っています♪
hatto06さん、コメントありがとうございます。 はい、予想とおりになりましたね。 なかなかこんな光景は見られないでしょうね。 ついつ夢中でシャッター切ってしまいました(^.^) もう二度とないかと・・・。 いや、最近の異常気象からするとまた巡り会えるかもですかね。
2012年04月27日21時21分
宮爺さん、コメントありがとうございます。 ほんと、ある意味異常気象に感謝でしょうか・・・ ちょっと複雑な気分ですが、こんな光景めったに見られませんからね。
2012年04月27日21時26分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 ほんと、今年の春の到来遅かったですよね。 こちらでは4月に入っても雪が降りましたから(^_^; ようやく春らしいお天気になり、この桜と梅のコラボを見せてくれた自然に感謝です♪
2012年04月27日21時28分
翔心さん、コメントありがとうございます。 はい、今年の春はめったにないコラボを見せてくれてます(^.^) この桜と梅のコラボ、他のところでも見ることが出来ました♪ 滅多にない光景です!思う存分楽しませていただきました♪
2012年04月27日21時28分
こしんさん、コメントありがとうございます。 梅には申し訳ないのですが、助演してもらいまして、主演は桜でお願いしました。 めちゃ贅沢でしたよ(^.^)
2012年04月27日21時30分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 紅梅はもともと比較的遅咲きなのですが、普通は紅梅が終わった頃に桜ですよね。 今年はほんと珍しい梅と桜のコラボを楽しませてくれました。 このような光景は他でも数回見かけましたが、濃いピンクの梅に薄ピンクの桜、なかなか絵になりますね。 この日、金沢の桜は満開でした♪ なかなか満開のタイミングで休みにならないことが多く、めちゃラッキーな春でした♪
2012年04月29日11時28分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 あらら、そちらではこのコラボ見られませんでしたか!? 意外とちょっと寒めのところがジャストタイミングだったかもしれませんね。 ここ北陸では至るところでこのツーショットが見られたようです♪ この写真が初めてとは光栄です(^.^)
2012年04月29日11時34分
hatto
自然は過酷ですが、最後にはタイムスケジュールを合わせないと、来年、いや種族を守っていけないのですね。私が予想した通りの共演になりました。見るものにはこれ以上の絢爛さはありませんね。
2012年04月22日09時35分