写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sou07(そう) sou07(そう) ファン登録

ほんのり輝く松月桜

ほんのり輝く松月桜

J

    B

    松月:東京荒川堤にあった名桜。花は最初淡紅色で次第に白色となります。花弁数は25枚程で、葉化雌しべがあります(造幣局HP解説より引用)。たしかにめしべの中央に葉っぱがあります。これは珍しいです!

    コメント8件

    りん+

    りん+

    いいねえ、この花の柔らかそうな感じ。 あ、明日までや・・・行かねば!

    2012年04月23日00時48分

    aran

    aran

    柔らかな桜の花びら、そっと見守りたいですね。

    2012年04月23日17時28分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    りん+さん おすすめです。 yumeoiさん やわらかな印象をうまく表現できました。

    2012年04月23日19時48分

    konayuki

    konayuki

    ふんわりとした描写がいいですね! 松月桜というのですか、美しい八重桜ですね~。

    2012年04月25日06時18分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    konayukiさん これは今年見た造幣局の桜でトップ3の美しさです。

    2012年04月25日23時31分

    ぐぅたん

    ぐぅたん

    ファン登録ありがとうございます_(._.)_ このさくら、形も色もフワフワですっごく可愛いですね(*^_^*)

    2012年05月02日08時21分

    hisabo

    hisabo

    キレイな色の八重桜、ホントに桜色ですね。 雌しべに葉っぱ! 記憶にないですが、そんなこともあるんですねー。

    2012年05月03日11時44分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    ぐぅたんさん 幾重にも重なる花びらが上品で、色もかわいらしかったです。 hisaboさん 説明書きを見て、花びら中央に葉っぱの緑を発見して驚きました。

    2012年05月13日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsou07(そう)さんの作品

    • 紅手毬(べにてまり)
    • 雨宿桜
    • 松月
    • 雨の夜の朱雀桜
    • 普賢象(ふげんぞう)
    • 撫子桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP