写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

桜 - キラキラ -

桜 - キラキラ -

J

    B

    初夏を思わせるような陽射しは光沢のある椿の葉を照らし、桜の花びらと共に美しさを放っていました。

    コメント82件

    inkpot

    inkpot

    最後の美を見せてくれているような桜、透過光がいいですね。バックの丸ボケもキラキラ輝いているようで素敵です

    2012年04月21日09時18分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    バックの明るい玉ボケがすごく良い感じですね。 濃いめの桜色も美しいです。

    2012年04月21日09時37分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    光を巧みに取り入れて春の描写です 背景綺麗ですね!

    2012年04月21日10時03分

    宮爺

    宮爺

    さくらの雪洞、玉ボケも素敵で綺麗な描写ですね。

    2012年04月21日10時25分

    NSeos50d

    NSeos50d

    円ボケの光源はツバキでしたか、助演賞ものですね。 桜を素敵さが倍増です、お見事でした。

    2012年04月21日10時29分

    junites uno

    junites uno

    きれい。。。。。 たまボケMAX!!!!

    2012年04月21日10時48分

    kazuchin

    kazuchin

    まさに玉ボケがキラキラですね。ピンクの河津桜が引き立ってます。 うまいなぁ。

    2012年04月21日10時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    桜の最も桜らしい表現ですね。 光りも玉ボケも美しいです。 桜が光を受けて浮き立つような描写が素晴らしいですね。

    2012年04月21日11時04分

    SD-2

    SD-2

    背景の光の玉が美しいです~~。 桜も綺麗ですけど、こんな綺麗なボケの写真撮ってみたいですっ。

    2012年04月21日11時38分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    背景が主役を引き立てる色合いと美しいボケを見せていて素晴らしいですね。

    2012年04月21日11時50分

    ダチア

    ダチア

     上手くひかりを取り入れて  ボケが凄く綺麗ですね。 見ていて気持ちが良いです。

    2012年04月21日13時47分

    m.mine

    m.mine

    上手いっす!!背景のキラキラグッときます。

    2012年04月21日13時53分

    三重のN局

    三重のN局

    椿の葉っぱの反射を上手く玉ボケにされた背景、 桜がグッと引き立って素敵ななりましたね。 素敵な作品、お見事です(^_^)☆

    2012年04月21日14時29分

    チキチータ

    チキチータ

    ピンクの桜が輝きを放つような玉ボケの表現と 透明感ある描写が素晴らしいです。

    2012年04月21日14時49分

    hisabo

    hisabo

    見事な透過光、見事な玉ボケ、 流石の開放での表現です。 お見事です。

    2012年04月21日15時57分

    すだち

    すだち

    キラキラ輝いていて綺麗ですねー! 透過している光も素敵です。

    2012年04月21日16時00分

    nyao

    nyao

    メインの桜も綺麗ですが、 背景が一番すごい綺麗^^♪ テンションあがりますよ、ファインダー越しにこの光景だと^^

    2012年04月21日17時11分

    esuqu1

    esuqu1

    これ、背景の玉ボケが綺麗ですねぇ~! 花塊と似合いすぎです^^

    2012年04月21日18時56分

    rcz

    rcz

    背景のキラキラ丸ボケが、桜を盛り上げています^^。

    2012年04月21日20時07分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    キラキラですね☆ 太陽の光も少しずつ変わっていく。 そんな変化を感じます☆

    2012年04月21日21時09分

    FRB

    FRB

    丸ボケが花火のように美しく主題を演出してくれていますね☆ 今春、私も丸ボケ桜に挑戦しましたが、これが思うように上手くいきません・・・ その時の苦労を考えると、この作品の上手さも良く分かります^^

    2012年04月21日22時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    輝いていますね。 背景も美しいですね!! こういう1枚を写したいです。

    2012年04月21日22時20分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いつもながらセンスある構図と被写体選びですね~流石です

    2012年04月21日23時02分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 絞り開放での背景の玉ボケ。良いですね~ 桜が引き立っていて素敵です

    2012年04月22日00時14分

    マッツン75

    マッツン75

    背景の丸ボケがとても綺麗で素敵ですね~^^ 花びらの透過光も美しくうっとりな一枚です!

    2012年04月22日00時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    光が透過する花びらと、背景のキラキラボケきれいです。

    2012年04月22日02時41分

    an

    an

    玉ボケ! お見事ですね!! 陽を浴びた花びらが 暖かさを伝えています。

    2012年04月22日03時03分

    ninjin

    ninjin

    右下の赤みは椿の花でしょうか、そっと加えられた赤が全体を引き締めて暮れますね。

    2012年04月22日05時55分

    カズα

    カズα

    春らしい光の表現いいですね。 わたしは撮れませんでした。

    2012年04月22日08時34分

    tomcat

    tomcat

    背景のキラキラが桜を引きたててますね^^

    2012年04月22日09時33分

    hatto

    hatto

    桜に当たる光りを見事に捉えられましたね。光りが透過している部分と、そうでない部分の差がこの作品の最大の魅力ですね。

    2012年04月22日10時03分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    光をとりこんで丸ボケも桜も優しさあふれています 椿も取り込まれるところが流石です

    2012年04月22日19時44分

    mimiclara

    mimiclara

    椿も入って色とりどりの丸暈けの背景は流石ですね そこに浮かぶような河津桜の透過光による光と影の強すぎないコントラストがナチュラルで美しいです

    2012年04月22日20時34分

    苦楽利

    苦楽利

    バックは、椿ですか。光のボケがさまざまで美しいです。

    2012年04月23日12時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 早速のコメントありがとうございます。 枝から房の様になって咲いていた河津桜の花びらに眩いばかりの太陽が光を落としていました。 一部は透過光が輝き、また一部は日陰の憂いを持った花びらでした。 そして、椿の葉は予想以上の玉ボケを作ってくれました。

    2012年04月23日12時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 椿の葉に当たった光の反射は意外にも沢山の玉ボケを作ってくれました。 こんな光をファインダー越しに見つけると、撮影が楽しくなってきますよね(^_^)

    2012年04月23日12時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 強い陽射しが作ってくれた光の妙に出会えました。 沢山の玉ボケができるようアングルを変えながらの楽しい撮影でした(^_^)

    2012年04月23日12時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、丁度雪洞の様な形になっていますね(^_^) 透過光の輝きは、椿の葉で作った玉ボケと競い合っている様でもありました。

    2012年04月23日13時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 強い陽射しが椿の葉を照り付けており、予想以上の綺麗な玉ボケとなりました。 ファインダーを覗いてアングルを探しながら玉ボケを作る作業は、とても楽しいものとなりました(^_^)

    2012年04月23日13時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    junites unoさん、 コメントありがとうございます。 桜の木の中に頭を突っ込み、夢中になって玉ボケを創り出すアングルを探しました(^_^) 予想以上に椿の葉は沢山の玉ボケを生み出してくれました。

    2012年04月23日13時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kazuchinさん、 コメントありがとうございます。 最近の花の撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまう傾向があるようです(^_^) 強い陽射しがありましたので、木漏れ日を玉ボケに使おうとしていたところ、椿の葉の輝きを見つけ玉ボケにしました。

    2012年04月23日13時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 房状になった桜の花びらに強い陽射しが当たっており、一部は透過光の輝き、一部は日陰の憂いの2面の表情がありました。 ファインダーを覗きながらアングルを変えて玉ボケを作る楽しい撮影でした(^_^)

    2012年04月23日13時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 最近の花の撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまう傾向があるようです(^_^) 強い陽射しがありましたので、木漏れ日を玉ボケに使おうとしていたところ、椿の葉の輝きを見つけ玉ボケにしました。

    2012年04月23日13時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 強い光を見つけると何とかして木漏れ日にする癖が付いているようです(^_^) 今回も木漏れ日を探して玉ボケを作っていたところラッキーにも椿の葉の輝きに出会いました。

    2012年04月23日13時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rider-tkcさん、 コメントありがとうございます。 予想外に椿の葉がいい仕事をしてくれました(^_^) 現像してみるとファインダーから見た玉ボケよりもより効果的な気がします。

    2012年04月23日13時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤のダチアさん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は敬遠しがちですが、透過光と玉ボケ撮りはこんな日の方が面白いようです。 桜の木の下に潜り込んでアングルを探しながらの撮影でした(^_^)

    2012年04月23日13時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 ファインダーを覗いて見つけた玉ボケは撮る気にさせてくれますよね。 陽射しの強さと椿の葉がいい仕事をしてくれました(^_^)

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を玉ボケにしようとアングルを捜していたところ、桜の背後にあった椿の葉が輝いていました。 青空が入った木漏れ日も一緒に玉ボケになってくれました(^_^)

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 作画意図を汲んでいただき嬉しく思います(^_^) 桜の花びらの背後に玉ボケを入れるアングル取りに結構苦労させられました。

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 絞り値を変えて数カット撮ってみましたが、やはり何時もの通り開放になってしまいました(^_^) 陽射しが強い日の花撮影も楽しいものです。

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 強い陽射しと椿の葉がいい仕事をしてくれました(^_^) ファインダーを覗いて玉ボケを見つけると、つい多めにシャッターを切ってしまします。

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    つれないさん、 コメントありがとうございます。 細かいところまで観ていただき嬉しく思います。 河津桜の特徴でもある緑の葉はとても気に入っており、葉を主役にしたカットも数枚撮ってしまいました(^_^)

    2012年04月23日13時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、ファインダーを覗いて見つけた玉ボケのせいでついシャッターを切る回数が増えたようです(^_^) 最近の花撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまっています。

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 この花塊から放たれている様なイメージで玉ボケを背後に位置させました。 強い陽射しと椿の葉に感謝です(^_^)

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、透過光と玉ボケの楽しみがありますよね。 この日は絶好の透過光&玉ボケ日和でした(^_^)

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 最近の花撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまう傾向があるようです(^_^) 強い陽射しと椿の葉がが予想外に沢山の丸ボケを作ってくれました。

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、椿の葉に当たった光と木漏れ日となった光から作られる玉ボケはイメージが違っていますよね。 桜の木の下の潜り込んで玉ボケのアングルを捜しながらの撮影でした(^_^)

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    FRBさん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強いと花撮影は苦労しますが、透過光と丸ボケには都合が良いようです。 桜の背後にあった椿の葉がこんな丸ボケになるとは思っていませんでしたので驚いています。 丸ボケを花塊の後にフレーミングするのに結構苦労させられました(^_^)

    2012年04月23日13時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、この様な透過光と玉ボケを撮る楽しみがありますよね。 青空にも恵まれ絶好の透過光&玉ボケ日和でした(^_^)

    2012年04月23日13時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 桜が持つイメージからは少しかけ離れますが、熱帯地方にある花のように輝かせてみました(^_^) 強い陽射しは花の表情を大きく変化させてくれますよね。

    2012年04月23日13時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 花びらが房の様になった枝でしたので、花の陰影を意識して撮ってみました。 沢山の玉ボケも加わり、明るい桜バーションです(^_^)

    2012年04月23日13時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 絞りを変えて数カット撮ってみましたが、好みは何時もの様に開放になってしまいます(^_^) 強い陽射しと椿の葉に感謝です。

    2012年04月23日13時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、この様な透過光と玉ボケを撮る楽しみがありますよね。 この日は青空にも恵まれ絶好の透過光&玉ボケ日和でした。 日差しが弱い日にはマッツン75さんに教えていただいた100均グッズを持っていくつもりです(^_^)

    2012年04月23日13時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候に恵まれ、絶好の透過光&玉ボケ日和でした(^_^) 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、この様な透過光と玉ボケを撮るのを楽しみにしています。

    2012年04月23日13時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 ファインダーから見た花びらの美しさは色々ありますが、この透過光を見つけるとついシャッターを切りたくなってしまいます。 今回は、沢山の玉ボケのおまけも付き楽しい撮影でした(^_^)

    2012年04月23日13時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 はい、椿の葉が玉ボケになってくれたお礼に花びらにも登場してもらいました(^_^) 左上には青空、右下に椿の赤を少しずつ入れ配置したつもりです。 細かいところまで観ていただき嬉しく思います。

    2012年04月23日13時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カズαさん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、この様な透過光と玉ボケを撮る楽しみがありますよね。 青空にも恵まれ絶好の透過光&玉ボケ日和でした(^_^)

    2012年04月23日13時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 最近の花の撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまう傾向があるようです(^_^) 強い陽射しがあり椿の葉に落ちた輝きを見つけましたので玉ボケにして使いました。

    2012年04月24日12時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 光の表現を評価していただき、とても嬉しく思います。 花びらが房の様になった枝でしたので、花の陰影を意識して撮ってみました。 全体としては、沢山の玉ボケも加わり明るい桜バーションです(^_^)

    2012年04月23日13時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 椿の葉が沢山の玉ボケになってくれたお礼に花びらにも登場してもらいました(^_^) 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、この様な透過光と玉ボケを撮る楽しみがあります。

    2012年04月23日13時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、透過光と玉ボケを撮る楽しみがありますよね。 椿の葉が沢山の玉ボケになってくれたお礼に赤い花びらにも少しだけ登場してもらいました(^_^)

    2012年04月23日13時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 椿の葉がこんなに沢山の玉ボケになってくれるとは意外でした。 強い陽射しと椿に感謝しています(^_^)

    2012年04月23日13時06分

    duca

    duca

    透過する花びらの様子や 素晴らしい光りの玉ボケの豪華な事 美しい表現です。

    2012年04月23日18時44分

    ケンチ

    ケンチ

    Teddy yさん初めまして。 とても素敵な写真についついお邪魔しました。 玉ボケがとても素晴らしいですね。

    2012年04月23日19時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 強い陽射しと椿の葉に感謝しなければならない様です(^_^) 花塊状になった枝先を玉ボケの中にフレーミングるのに苦労させられましたが、ファインダー越しの透過光と玉ボケ探しは楽しい作業でした。

    2012年04月23日23時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ケンチさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を玉ボケに使おうとアングルを探していたのですが、桜の後方にあった椿の葉の輝きを見つけました。 椿の葉から予想外に沢山の玉ボケができたのはラッキーでした。 ご訪問いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年04月23日23時37分

    †Hana†

    †Hana†

    光の玉ボケも桜も美しいですねぇ! 優しい光に包まれた桜。 とっても美しいです!

    2012年04月24日00時53分

    キリン☆

    キリン☆

    玉ぼけキラキラ最高です(((^^;)

    2012年04月24日01時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    †Hana†さん、 コメントありがとうございます。 最近の花の撮影は、主役よりも背景作りに夢中になってしまう傾向があるようです(^_^) 強い陽射しがあり椿の葉に落ちた輝きを見つけましたので玉ボケにして使いました。

    2012年04月24日12時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キリン☆さん、 コメントありがとうございます。 陽射しが強い日の花撮影は躊躇しがちですが、透過光と玉ボケ探しの楽しみがあります。 この日は絶好の玉ボケ日和でした(^_^)

    2012年04月24日12時25分

    Rojer

    Rojer

    玉ボケの素敵な一枚、とっても憧れます。 なかなかそういうシチュエーションに出会えなくて、玉ボケの有る桜は今年は撮れませんでした。 選ぶレンズもあまり玉ボケにならないようなものを選択してしまったかも^^; 素敵な一枚、ありがとうございます。

    2012年04月25日03時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Rojerさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を玉ボケに使おうとアングルを探していたのですが、桜の後方にあった椿の葉の輝きを見つけました。 椿の葉から予想外に沢山の玉ボケができたのはラッキーでした。

    2012年04月25日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 野焼きとともに -
    • 花便り - たおやかな青紫 -
    • 花便り - 黄衣の染井吉野 -
    • 花便り - 花灯り -
    • 花便り - 影姿の秋桜 -
    • 花便り - 秋のおぼろ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP