yumetaro
ファン登録
J
B
ギャラリー『Couleurs de la lumière~光の色~』もご覧いただけるとうれしいです。
レールにあたった夕陽が本当に綺麗です。 yumetaroさんのお写真は主題は物ですが そっと人物を取り入れるのが本当にお上手だなと思います。 ギャラリー拝見させていただきました。 キャナルシティー、最近行かなったなーと^^; 博多駅と天神でショッピングは済んじゃいますね。
2012年04月24日14時58分
Shellyさん ありがとうございます。 そうですね。人というのはやはり存在感がありますよね。 これはまあ、その場の雰囲気を撮った写真ですから、大きく 入れる必要がなかったのですが、もしズームレンズを持っていたら 寄ったかもしれませんね。 この日は35mm一発で一日撮ったので、それなりの絵を意識しながら とる形になりました。ズームは便利ですがそれ故に表現の幅が狭く なっていく可能性があると思います。 「今日一日、もし魚眼しかなかったら何を撮るかな」って考えると 表現の幅が拡がっていくのを感じます(笑)
2012年04月26日01時34分
rczさん ありがとうございます。 センスと言っても多分好きな写真家の写真を見たり、どこかで見た気に入った 絵が何らかの形でインプットされているだけだと思います。 料理が上手くなる秘訣は「レシピ通りに作れ」と言われますが、案外その通りに 作っていない人が多いですよね(笑) やっぱりしっかり「真似できる」ということは大事かなぁと思う次第です。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年04月26日01時47分
kochaman.さん ありがとうございます。 僕も久しぶりにキャナルシティーに行きました。 ちょっと上下に落差のあるロケーションが欲しかったので、ある意味 理想的な建物です。吹き抜けで外光も入るしなかなかフォトジェニックな 場所ですね。ほとぼりが冷めたらまた行こうかなぁ(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年04月26日01時50分
ぶるむん*ひさよさん ありがとうございます。 個展の結果はどうでしょうか(笑) 写真が好きで頑張っている感じが伝わりますね。 こちらこそ励まされます。 勉強になるのかどうかわかりませんが、自分は自分の好きなスタイルを 追っていきたいと思っています。 これからもよろしくお願いします。
2012年06月04日00時12分
Rie*
人物がすごく小さくても作品を見る方はちゃんと見えるんですよね。 いつもなんでも大きくしてしまう癖があるので、とても勉強になります。
2012年04月20日21時27分