写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

#5

#5

J

    B

    ギャラリー『Couleurs de la lumière~光の色~』もご覧いただけるとうれしいです。

    コメント2件

    Wild-eye

    Wild-eye

    ギャラリー二連発、堪能させていただきました^^) この一枚、狭い範囲を切り取りつつ広さを感じさせる絶妙の構図だなと思いました。 フレーム中に明暗の差があるのに、暗部にも水の白い要素が入って変化があり、対角線の流れも絶妙…。 もう一つびっくりしたのは、35mm一本勝負です。 途中まで、何となく50-58mm程度を使った中望遠の切り取りかと思って見ていました^^; ギャラリー全て35mm(53mm相当)とは…。標準レンズの奥深さを改めて感じました。感謝です。

    2012年04月26日12時30分

    yumetaro

    yumetaro

    Wildeanさん ありがとうございます。 この写真は暗部への光の入り方を意識して撮りました。不規則な動きをする 噴水なのでちょっとタイミング難しかったですが(笑) 望遠系のレンズを使うと主題がはっきりしやすいというメリットがあるのですが、 標準や広角の方は被写体に近いという緊張感があって、それぞれに良いところが ありますね。 今回はあえて望遠を封印して撮って見ました。単焦点レンズの弱点は、いちいち レンズを交換しなければいけないという面倒さですが、逆にその「面倒さ」によ って「このレンズで撮れる絵を探そう」という意識になります。簡単に画角を変 えることが出来たら、気がつかないであろうシーンが目に止まるようになります。 単焦点レンズの長所はその弱点そのものでもあると僕は思っています。 だから単焦点やめられません(笑)

    2012年04月25日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 「城下町」
    • 椅子のある風景
    • 追想
    • uNTitled
    • 「僕の町」
    • 「Hidden profile」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP