soide55
ファン登録
J
B
rene-antwerpさん。ありがとうございます。 セントレア空港に向かう飛行機の通り道になっているのか、 条件が良いとたくさんの飛行機雲ができることがあります。 飛行機が飛んでいたので少し待って撮影しました。 tanaさん。ありがとうございます。 中間の影の部分が夕焼けとストロボを分けてくれました。 やってみたら意外によかったっていう写真でもあります^^; pageさん。ありがとうございます。 自分もほとんど使ったことないのです^^; けっこう面白い感じに撮れました。もっと使い方ありそうですね^^
2009年05月25日13時20分
AGさん。ありがとうございます。 自分もほぼはじめて使いました。 遠くの景色と手前の被写体がうまく露出が合うとよい効果がでそうですね。 もうちょっと煮詰めてみたいです。 TONYさん。ありがとうございます。 ちょっとした思い付きですよ^^; 鉄塔の根元と夕焼けを撮影して終わりがけにこんなのもって撮りました。 意外にこれがよかったです。
2009年05月26日09時27分
「なんなんだ、この写真は?」と思ったのですが、ストロボですか・・・。 素晴らしいですね。 一部だけが明るく、物凄くいい印象の作品になってますね。 この部分が明るいか暗いかで、この作品は全く別物になっていたでしょうね。 明らかにコッチの方が素晴らしいと思います。
2009年05月26日11時23分
混ぜると危険さん。ありがとうございます。 いろんな試みをされている混ぜると危険さんにそう言われますとうれしいです。 きっとストロボの部分のさじ加減が鍵だろうと思います。 当然ながら、ストロボなしも撮りました。お話にならない出来です^^;
2009年05月26日16時17分
Gaiaさん。ありがとうございます。 ストロボって使ったことがほとんどなかったのでちょっとやってみたんです。 みなさんの反応が予想以上で驚いています。 でも、Gaiaさんの・・・マンモス♪・・・は予想するのが不可能です(笑)
2009年05月27日00時16分
何といっても手前の草の部分の光の感じが素晴らしいです。 ストロボも正しく使うと、こういった描写が出来るんですね。 私の場合、まだ上手く使えず、使うと大胆、平板な描写になってしまいます(^^ゞ
2009年05月30日09時04分
魂写さん。ありがとうございます。 ひょっとかしたら夕空と合うかもしれないなぁと思ってストロボを使ってみました。 正しく使えている・・・のでしょうか。まだまだ試行錯誤しております^^; A sceneさん。ありがとうございます。 お写真拝見しましたよ。 まさに同じ空でした。意外なコラボ、面白いですね。
2009年05月30日23時34分
Rene
ほやほやの夕景を見せて頂き有難うございます。 手前の草に光が当たっている描写が自分の居場所を教えてくれているようです。 そして、遠くに見える優しい色のグラデーションの中にひとすじの雲がスーっと。綺麗です^^
2009年05月25日04時56分