写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

輝桜

輝桜

J

    B

    山肌を這うような西日に大枝垂れの上部が照らされていました もう少し高い位置から撮ったものは背景の山で上部の白とびは防げたんですが、あえて白とびしているこの写真を選びました 樹齢340年の小田原は長興山紹太寺の枝垂れ桜です

    コメント27件

    momo-taro

    momo-taro

    満開の桜の花が自ら光っているよう見えますね~(^。^) 大きな幹との陰影が素敵な作品。 見ているだけで優雅な気持ちにさせてもらえます(^^)/

    2012年04月20日00時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい姿の銘木ですね。 花の勢いを感じさせる咲きっぷりがとても素敵です。

    2012年04月20日00時33分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    幽玄さが上手く表現されてると思います。 美しいです。

    2012年04月20日00時37分

    usatako

    usatako

    銘木の旅ですね。楽しまさせて戴いております。

    2012年04月20日00時42分

    m.mine

    m.mine

    不思議です。桜の花びらが輝いているように見えます。 美しい花びらですね。

    2012年04月20日01時07分

    hatto

    hatto

    難しそうな露出ですね。淡雪のような桜の描写がお見事です。桜花のみが画面に浮いて見える感じがとっても美しいです。

    2012年04月20日04時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    輝いてますね。^^ お見事です。

    2012年04月20日07時13分

    日吉丸

    日吉丸

    この時間帯と 絶妙の色味で 一気に雰囲気を描き尽くしたようですね。

    2012年04月20日11時45分

    英作

    英作

    立派な桜ですね! 多くの人がここで桜を楽しんで居るのでしょうね^^ 340年間ここで立派に生きていると思うと 改めて素晴らしさを感じますね。

    2012年04月20日14時02分

    もしもし商会

    もしもし商会

    幹も枝もとても力強いです、少し影った感じは より花びらを美しく見せていますね。

    2012年04月20日17時35分

    三重のN局

    三重のN局

    銘木巡りの旅ですね(^^) 西日を浴びた上部の輝き、足元にも木漏れ日があって、 立体感があって素敵です。

    2012年04月20日18時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    こちらが340年の枝垂れ桜なのですね。 明るく輝いているようで好きです。^^ 現実の世界と光の幻想的な感じが素敵です。  (ym)

    2012年04月20日20時11分

    sokaji

    sokaji

    立体感のある素晴らしい描写ですね。 サクラも勿論綺麗ですが、幹の質感が素晴らしいです。

    2012年04月20日20時34分

    a-kichi

    a-kichi

    光の当たったところが神々しくて、ソフト効果がきいてますね。 堂々たる桜の木、見事で美しい一枚です。

    2012年04月20日21時33分

    斗志

    斗志

    素晴らしい輝きですね~ 歴史を感じる素晴らしい姿ですね!

    2012年04月20日22時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    見事な枝振りですね。 ソフトフィルター効いてますね。 やはり買われたんですか^^

    2012年04月20日23時08分

    tadeen

    tadeen

    確かに桜だけ輝いてます! 歴史を感じる美しさですね。、

    2012年04月21日04時15分

    esuqu1

    esuqu1

    ソフトフィルター使いが増えてきたので、そろそろ導入したくなってきましたぁぁぁぁ なんか、いいですよね、この映りっ(^^)うん、いいなぁ~

    2012年04月21日08時06分

    hisabo

    hisabo

    こちらも銘木の一本ですね。 その桜に入る良い光の時間帯を切り取り、 その光をソフトフィルターで表現する手法も的を射たものに思います。 ふんわり白も美しいです。

    2012年04月21日15時11分

    ポター

    ポター

    凄い貫禄ですね(@_@! この桜、噂には聞いていましたが、只者ではないですね! mimiclaraさんも只者ではない! ですが^^;

    2012年04月21日19時16分

    マッツン75

    マッツン75

    コチラもまた立派な枝垂桜ですね~ ふんわりと白い桜がまるで光っているように見えて とても幻想的な雰囲気がありますね^^

    2012年04月21日23時12分

    イノッチ

    イノッチ

    威厳を感じさせる撮影ですね、見事な描写・・見とれてしまいます。

    2012年04月22日14時53分

    duca

    duca

    桜と地上の緑は写しい色合いのお写真ですね。 構図や丁寧に撮られた細密で上質の画質にほれぼれです。

    2012年04月22日15時11分

    FRB

    FRB

    この表現いいです。神秘的な美しさで満ち溢れてますよ^^ 何事もチャレンジですね!!

    2012年04月22日18時00分

    down4th

    down4th

    白飛びが柔らかさと儚げな感じを後押ししてくれて良い感じですね♪

    2012年04月22日21時22分

    VOL

    VOL

    白い枝垂れ桜が実に幻想的で美しいです。 老木に精霊が宿っているようです。

    2012年04月22日23時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いいですねぇ〜このソフト感、痺れます♪ 白く飛んだ空と影の間に白くほわっと咲く枝垂れ桜、とても幽玄な世界です♪

    2012年04月23日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 桃子の言い分
    • 青い三角定規~夏の終わりを偲んで~
    • 夜枝垂
    • ホシノフルサト
    • 支
    • 枝垂れ富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP