写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

透過光

透過光

J

    B

    コバノミツバツツジは写真の通り雄蕊が10本あります。 ミツバツツジは5~6本。見分けは簡単です。 でも、トウゴクミツバツツジやトサノミツバツツジも 10本だそうな。あらあら。

    コメント8件

    sharkbait

    sharkbait

    透過光、素敵ですね! へ〜!、ツツジの種類、初めて知りました。^^;

    2012年04月20日01時26分

    hatto

    hatto

    何と雄しべの数で種類が違うなんて、全く知りませんでしたし、そんなに種類が有るのも吃驚です。美しいのですが、写真は難しいです。上手く光りを使った美しい姿ですね。

    2012年04月20日04時20分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この赤紫の空間素敵です。

    2012年04月20日20時25分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん ありがとうございます。コバノミツバツツジはツツジ類の中でも先頭を切って 花を咲かせます。季節の違いも区別の方法の一つです。 hatto06さん ありがとうございます。この花は、芦屋の市花でもあります。 これまで数百枚の写真を撮っていると思いますが、なかなか思い通りには 行きません。 さよなら小津先生 ありがとうございます。この花は、葉が殆ど出ない内に花が咲くので 園芸種とは全く趣が違います。引いてよし、アップにしてよし、可愛い花です。 YSKJIJIさん ありがとうございます。大きな木では桜と見まごうほど、たわわに花を着けます。 みごとですよ。

    2012年04月20日22時12分

    tomcat

    tomcat

    ツツジは透過されるとキラキラと輝くから 透過光の被写体には最高ですね^^

    2012年04月20日23時02分

    usatako

    usatako

    tomcatさん ありがとうございます。 そうですね。私の撮るツツジの写真は、ほとんどが朝か夕方のもの かもしれません。

    2012年04月21日21時15分

    kojirox

    kojirox

    鮮やかな描写に惚れ惚れします(^^)

    2012年04月22日18時28分

    usatako

    usatako

    kojiroxさん ありがとうございます。日本では、これからいろいろなツツジが 咲きます。楽しみです。

    2012年04月22日18時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 喧騒
    • 八海山夕景 Ⅱ
    • 海に沈む
    • 八海山夕景 Ⅰ
    • 素敵な一日の締めくくり
    • 北鎌を転げ落ちる☀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP