写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

青い池とねこやなぎ~その参

青い池とねこやなぎ~その参

J

    B

    青い池とねこやなぎその3です^^)。

    コメント10件

    宮爺

    宮爺

    生き活き感の描写、素晴らしいですね。 青い池を背景にポーズをとるネコヤナギが羨ましい限りです。

    2012年04月19日16時06分

    sokaji

    sokaji

    この青い池、とても魅力的ですね。 一度見てみたいものです。 ネコヤナギの描写も綺麗ですね。

    2012年04月19日20時41分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    素敵な場所ですね☆ 青い池、一生に一度で良いから見てみたい☆

    2012年04月19日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この池の色合いは何度見ても美しいですね。 ネコヤナギもビロードのコートを脱ぎ捨てる時期が近づいているようですね。

    2012年04月19日21時56分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    月末、青い池に行ってきます!

    2012年04月22日10時11分

    ぱんだや

    ぱんだや

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 背景に入れられる木はこの木1本なので、なかなか貴重だったりします(^_^.) もう少しバリエーションのある木の種類や配置があればなお嬉しいのですが、 うまく植えてくれないものです^^;)

    2012年04月22日23時05分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 すっかり有名になり、美瑛一のスポットになっていますしね^^;) いい桜でもあれば最高なのですが・・・^^;)

    2012年04月22日23時07分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ゴンザブロウさん、コメントありがとうございます。 いらっしゃるときには最高のときだとよいのです^^)。 新緑と十勝岳連峰の残雪のある頃がいちばん素敵かもしれませんね^^)

    2012年04月22日23時10分

    ぱんだや

    ぱんだや

    Teddy yさん、コメントありがとうございます。 色は本当に不思議ですね。アルミニウムやいくつかの成分でこの色ができている らしいのですが、不思議な世界です^^)。霧でもあったらミステリアスな演出です^^;)

    2012年04月22日23時12分

    ぱんだや

    ぱんだや

    トムとジェリーさん、コメントありがとうございます。 ようやく春がきました^^)。 今年は見回すと樹皮の食い荒らしがひどいのが目に付きますが、 手前側は大丈夫です。角から美瑛川に向かってがやられています。 写真におさめるぶんには問題ないと思います^^)。 よい1枚を待っています(^_^)

    2012年04月22日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 樹氷~光芒の彩
    • 夏雲の丘
    • 霜月の雪景色
    • 白い落葉松の路
    • Christmas tree at Full moon
    • blueの見解

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP