写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 桜に遊ぶ 牡丹桜

松江百景 桜に遊ぶ 牡丹桜

J

    B

    八重桜とも呼ばれる牡丹桜、生まれたての蜘蛛君が楽しそうに遊んでいました。

    コメント46件

    ninjin

    ninjin

    Worldxさん ようこそ、こわくないですよ、2mmくらいの赤ちゃんです。

    2012年04月19日14時31分

    ninjin

    ninjin

    月子さん ソメイヨシノにくらべると花はちょっと大きいですね。 そしてごらんのように密集度がすごいですよ。

    2012年04月19日15時29分

    宮爺

    宮爺

    牡丹桜はさくらのブーケみたいで綺麗ですね。 緑のクモ君、イイアクセントになってますね。

    2012年04月19日15時51分

    三重のN局

    三重のN局

    ボリューム満点、美しさ満開ですね(^^) 牡丹桜、素晴らしい‼

    2012年04月19日16時14分

    酔水亭

    酔水亭

    牡丹桜って、牡丹のような花びらだから ...と云うのは解ってはいるのですが、 どうしても 花びらがボタンっと落ちるので、そんな名かな?って思っちゃいます。^^;; 風情の無いコメントで申し訳ありません ...。

    2012年04月19日16時27分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ボリューム感がすごいですね。 いいなぁ。

    2012年04月19日17時12分

    Saltist

    Saltist

    ソメイヨシノよりモコモコした感じが良いですね~ クモの赤ちゃんも楽しそうです。

    2012年04月19日18時21分

    梵天丸

    梵天丸

    大きい桜ですね。 八っつに重なる花びらが陽射しに輝く表情・・美しいです!!

    2012年04月19日21時08分

    m.mine

    m.mine

    クリアで美しい桜ですね。グッとひかれます。

    2012年04月19日21時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    重なり合う花びらは春の陽射しを競って求めているようですね。 美しい描写で、クモの淡い緑がとても映えます。

    2012年04月19日21時52分

    セラ

    セラ

    まるでブーケのようですね。 クモ君ほんとにちっちゃい!可愛いです^^

    2012年04月19日22時00分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わ、黄緑色のクモ☆ 花の塊感も面白いです☆

    2012年04月19日22時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    八重もまた美しいですね。 咲く時期も異なりそれぞれ美しさがあって、楽しませてくれますね。

    2012年04月19日23時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    これは、またスゴイ迫力ですね~ ^^ ふわふわの布団で蜘蛛もお目覚めですかね♪♪

    2012年04月19日23時46分

    ninjin

    ninjin

    宮爺さん ブーケまさにそうです。自然にちょうど良い大きさに束ねられたようです。

    2012年04月20日05時52分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん 牡丹桜、別名八重桜、花びらが多く八重に開くからこの名があると言います。

    2012年04月20日05時53分

    ninjin

    ninjin

    西洋式毛鉤釣人さん 残念ながら椿のようにぼたっと落ちることはなかったですね。

    2012年04月20日05時55分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん ソメイヨシノより遅くまで楽しめますよ。

    2012年04月20日05時56分

    ninjin

    ninjin

    Saltistさん もこもこしたとは良い表現ですね。 そのボリュームで枝がたわんでいますからね。

    2012年04月20日05時57分

    ninjin

    ninjin

    ゴルヴァチョフさん こんな小さい蜘蛛初めて見ました、見えないほどの細い糸が初々しくて可愛いですよ。

    2012年04月20日05時59分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん ソメイヨシノとは違う華やぎがありますね。 木の形が全体に丸くなって良い形です。

    2012年04月20日06時01分

    ninjin

    ninjin

    梵天丸さん ご訪問ありがとうございます。 夕陽を受けて華やぎを一段と増したところでした。

    2012年04月20日06時03分

    ninjin

    ninjin

    m.mineさん 小生もぐっと惹かれました。

    2012年04月20日06時03分

    ninjin

    ninjin

    こるぷらさん 蜘蛛独特のどぎつい色はなく薄い緑色で可愛いですよ。

    2012年04月20日07時03分

    ninjin

    ninjin

    Teddy_yさん このボリュームある八重桜が夕陽を受けて輝く様は美しいですよ。

    2012年04月20日07時07分

    ninjin

    ninjin

    セラさん そう、そのままブーケになりそうな素敵な花です。

    2012年04月20日07時09分

    ninjin

    ninjin

    ゴンザブロウさん まだよちよち歩きの赤ちゃん蜘蛛で実にかわいいですよ。

    2012年04月20日07時11分

    ninjin

    ninjin

    ちゅん太さん ソメイヨシノが散った後でも楽しませてくれますね。

    2012年04月20日07時14分

    ninjin

    ninjin

    之 武さん そうです、かわいい蜘蛛の赤ちゃん居心地よさそうでしたね。

    2012年04月20日07時50分

    マッツン75

    マッツン75

    淡いピンク色の桜が画面いっぱいで華やかですね~ チラリと見える背後の青空の彩りも良いですね^^

    2012年04月20日10時54分

    haknel

    haknel

    ほんとですね、桜にも遊ばせてる感があって何だか楽しそうです! ぬくもりを感じるやわらかピンクがいいです。

    2012年04月20日11時53分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    花束のようにボリュームありますね^^

    2012年04月20日13時25分

    G2

    G2

    クモくんのワンポイントカラーが効いてますね^^ 生き物が入ると、全体的に生命が感じられる気がします。

    2012年04月20日18時18分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗でかわいらしい桜の花もアップで撮ると すごくダイナミックですねw グリーンのクモもワンポイントでとても良い感じですw

    2012年04月20日19時00分

    ninjin

    ninjin

    マッツン75さん 青空まで注意を向けて頂き感謝です。そこを見て頂きたかったのです。

    2012年04月20日20時25分

    ninjin

    ninjin

    haknelさん 赤ん坊蜘蛛くん柔らかい花びらに囲まれて気持ち良さそうでした。

    2012年04月20日20時26分

    ninjin

    ninjin

    Y.ちあきさん 自然にそのままでブーケになっているんですよ。

    2012年04月20日20時27分

    ninjin

    ninjin

    H@Lさん 大根島の牡丹まだ写真に撮っていませんね、5月の連休が狙い目ですね。

    2012年04月20日20時28分

    ninjin

    ninjin

    G2さん そう生き物がいっぱい生命がいっぱいと感じる季節なんですね。

    2012年04月20日20時29分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん そう小さな花にもダイナミズムを感じますね。

    2012年04月20日20時30分

    MikaH

    MikaH

    最近は虫を撮るのから離れてますが、、可愛く虫を撮るというのが目標です! まさに お手本です♪ 緑のクモと桜、いいですね~ すてき!!

    2012年04月20日21時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ボリューム感と盛り上がるような色合い いい感じに仕上がりましたね!

    2012年04月20日21時34分

    usatako

    usatako

    華やかな桜ですね。シャクナゲのような雰囲気も感じます。

    2012年04月20日22時26分

    日吉丸

    日吉丸

    花と一緒に生まれたような・・ この小ささがまた なんとも絶妙の味わいですね。

    2012年04月21日10時42分

    小梨怜

    小梨怜

    画面から溢れるほどに見応えある作品ですね。 蜘蛛ちゃんの黄緑色が一服の清涼感を生んでますわ。

    2012年04月21日11時27分

    hatto

    hatto

    ソメイヨシノとは違う豪華さ、華がありますね。花の大きさに対して、シベが小さいように思います。そのぶん花弁が大きくて美しいですね。蜘蛛さんも嬉しいでしょうね。

    2012年04月22日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 帰って来た白鳥さん  7
    • 2023/1 の白鳥10
    • 2023/2 の白鳥2
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • 2022の 白鳥さんたち 9
    • 2022/12 の白鳥 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP