写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

shun_photo shun_photo ファン登録

元徳稲荷神社

元徳稲荷神社

J

  • 輝くイワシの群れ
  • すいーっと泳ぐ
  • AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
  • 雨やどり
  • 足元に密かに
  • おしゃれなパン屋さん
  • トワイライトの水天宮前3
  • 何匹?
  • 枝垂れ桜の輝きに包まれる時計塔
  • 桜に包まれるフォトグラファー
  • 未来へ駆ける
  • 桜と九段坂上常燈明台
  • 枝垂れ桜の春の思い出
  • 路地裏に座る猫
  • 元徳稲荷神社
  • 夜のおしゃれなカフェ
  • 夜桜に包まれる出世不動尊
  • CLOSED 500FT AHEAD
  • 桜に彩られる金刀比羅宮
  • 幻想的に輝く東京ミッドタウン
  • 輝く蒼い夜桜に包まれる東京ミッドタウン
  • 月夜に照らされる
  • 蒼きステージに輝く永代橋
  • Night of Tokyo Midtown
  • 振り返れば輝く桜
  • 満開の桜並木道
  • 桜の上を羽ばたく
  • ゴールに向かって
  • カモメと桜とスカイツリーと
  • 桜の花の味

B

合格祈願を掲げる小さい神社ですが、 江戸の頃から地元を長年守ってきた神社です。 神社巡りはどのような神社なのか、 どのような神様が祭られているのかを調べてから行くと楽しいですね。

コメント2件

BUGSY

BUGSY

この作品を拝見するとメーカーごとの高感度のコンセプトの違いがハッキリしますネ^^ 見えないものまで見せてしまうNIKON、グラデーションで誤魔化すCANON(笑) 2社ともせめて肉眼に近い見え方をする高感度開発してほしいもんですよね!

2012年04月21日20時51分

shun_photo

shun_photo

>BUGSYさん 個人的に5D3はだいぶ高感度がんばってると思いますよ^^ ニコンD800はISO3200までは、 暗いところをそのまま明るくしたようなリアルな絵を出してきますね。 ここ最近カメラの革新が激しいので、 あと3年後には5000万画素とか、ISO32000とか行きそうな気もしています。

2012年04月23日00時21分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

  • 青く輝く永代橋とスカイツリー
  • 煌く永代橋
  • 美しく輝く都会の夕景
  • トワイライトの甘酒横丁2
  • D800のISO6400テスト
  • シグマ 35mm F1.4 DG HSM [Art]

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP