写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

アンズだより

アンズだより

J

    B

    千曲市の森や長野市松代のアンズがちょうど見ごろです。お金と暇のあるかたはぜひどうぞ。桜もチラホラ咲き始めていい季節になってきました。 私はというと、週末は、東京の豊洲とかいうところで姪の結婚式。満開の長野から桜の散った東京に移動とは。(-_-;)

    コメント19件

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝陽に浮き上がったアンズのシルエットが素敵ですね。 アンズの花を撮る機会がありませんが、苦楽利さんの作品で楽しませてもらいます(^_^) 週末は東京ですか~、私のオフィスはその豊洲に位置しています。花は望めませんが、海(運河)に面していますので時間があれば撮ってみてはいかがでしょうか。

    2012年04月19日08時01分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    アンズの花ですか~本州産まれの私にとっては懐かしいです・・・ アンズは北海道にはまずない果樹ですので^^; 桜の開花ももいつになることやら・・・です

    2012年04月19日08時15分

    hatto

    hatto

    更埴でしたですね。杏の里。苦楽利さん所からは近いのでしょうか。しかし週末東京ですか。でも姪御さんの結婚式。お目出度うございます。早朝の朝日とともに、目をさましたような蕾。見事に咲いて欲しいですね。

    2012年04月19日12時32分

    梵天丸

    梵天丸

    色合いがいいですね。 まん丸太陽の逆光に杏を重ねる描写も美しいです!!

    2012年04月19日21時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ずっと眺めていたくなるような素敵な光景ですね。 ^^ そうですか~ 長野ではいい頃合になり始めたのですね♪♪ 少し羨ましいです… (--;) そして、東京で立派な姪っ子さんの華を見てあげて下さいねっ(^^)/

    2012年04月19日23時44分

    三重のN局

    三重のN局

    朝日に浮かぶアンズの花が綺麗です。 素敵な構成ですね!!

    2012年04月20日00時57分

    Em7

    Em7

    あら、週末は豊洲ですか? 凄い近くに来られるんですね~。(^^) 豊洲に結婚式場なんてあったかしら・・・・???? 有明とか、台場とかじゃないんですね~。 こちらの桜はすっかりダメです。木によっては残っている物もありますが・・・ 千曲かぁ。温泉に行った記憶があります。去年も行きました。 射的を子供にやらせたなぁ。 太陽が飛ばず、丸い輪郭が見えますね~。(^^) いい色です・・・・(*^_^*)

    2012年04月20日11時01分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 豊洲から海が見れるのですか?東京湾でも海というだけで 感激してしまうんです。

    2012年04月20日12時33分

    苦楽利

    苦楽利

    パタゴニアンXさん、コメントありがとうございます。 北海道にはアンズがないというのは、初めて聞きました。 桃もないのかな?

    2012年04月20日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 更埴市が合併して千曲市になっています。以前hatto06さんの 写真見せていただきましたね。 この地域は、庭木にアンズを植える家が多くて、住宅街を歩いていても 塀越しにアンズの花を楽しめます。

    2012年04月20日12時37分

    苦楽利

    苦楽利

    Worldxさん、コメントありがとうございます。 朝の散歩でアンズの花が咲いたかなとカメラを持って行ったら ちょうど太陽が姿を見せてくれたので、撮ってみました。アンズが まだ早いのが残念でした。

    2012年04月20日12時39分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 シンクロしてみてもよかったかなと後で思いついたりして。

    2012年04月20日12時41分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 長野にやっと本格的な春が来たようです。でも、 天気がスッキリしませんね。

    2012年04月20日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 もう少し花がないとアンズか梅かわかりませんね。 アンズは、天に向かって枝を伸ばす傾向があります。

    2012年04月20日12時45分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 招待状のガイドに従って東京駅から、地下鉄に乗ればいいのだと 気楽に考えています。江東区だときのう家内にいわれてはじめて 知りました。港区あたりかなと思っていました。

    2012年04月20日12時47分

    シンキチKA

    シンキチKA

    私も先週の週末、満開の香川から散ってしまった高知に 結婚式ため移動してました^^; タイミング逃すと撮れないんですよね^^ 姪御さんの花嫁姿をしっかりと写してあげてください! 桜よりも価値ある写真ですものね^^

    2012年04月20日13時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    夕暮れの美しさの中のアンズのシルエットが綺麗ですね!! アンズの花は見てみたいです。 アンズジャム、大好きです^^。

    2012年04月22日17時20分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 おかげさまで結婚式の写真たくさん撮って帰ってきました。 東京の写真と思い、披露宴が済んで千鳥足で街路樹の 八重桜を一枚写してきました。

    2012年04月23日12時36分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 夕暮れのほうがアンズに会うのですが、朝の散歩のついでてした。 こちらは、アンズをシロップ漬けにして、お茶うけに出す習慣があります。

    2012年04月23日12時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • あんずよ燃えよ
    • アンズ村から 5
    • 老いも若きも
    • あんず村から 4
    • あんず咲き始めました
    • あんず咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP