mimiclara
ファン登録
J
B
日本三大桜の一つ、山高神代桜 樹齢2000年とも言われる古木に今年も会って来ました 主幹はもう人間の手を借りなければその姿をとどめることができないほどボロボロですがご覧のとおり、真っ白な花を見事に咲かせています
前作から比べ全景が良く分かりますね。 2000年とは驚きの寿命で、ずっと歴史を見詰めてきた桜なのでしょう。 これからも美しい花を咲かせてくれるといいですね。
2012年04月19日01時01分
哀れなほどの幹を見せながら、満開に咲き誇る枝の表現。 この樹も、この作品も何かを語りそうです。 樹齢2000年、この樹に限らず、 桜の銘木の驚くほどの樹齢を伺う度に思うのは、 ソメイヨシノの寿命の短いことです。 やはり自然は偉大だなぁー、そう思うきっかけとなっています。
2012年04月19日11時10分
いいなー^^ ここに行きたいのですが行く暇がないです>< しかし、立派に今年も色付いてますね^^ 私が初めてこのサイトにUPした写真がこの桜でした! 素敵な桜をありがとうございます。
2012年04月19日13時30分
樹齢2000年なんですか!2000年もの長きに渡り春を飾って来たんですね。何も語らず喜ばせる。そんな大人に私もなりたい..ムリだろうけど..何だか感慨深いです。
2012年04月19日13時53分
ここ、行った事あります。(^^) ちょっとややっこしい所にあった記憶があります。 凄い生命力だなぁ~と思いました。 歳を撮ってもなお、鮮やかに咲き続ける。我々もかくありたいものですね~。(^^)
2012年04月19日16時49分
3000年の古木なのに素晴らしい華やかさが素晴らしいです。 相変わらずの行動力が凄い! ガソリンの高騰にもめげない財力、何処へでも飛んで行く体力、 羨ましいことです(^^)
2012年04月20日18時44分
凄い存在感ですね! 桜によっても寿命がかなり違うのですね。 老木になってもこのパワー! 目を見張るばかりであります。 それにしてもmimiさん、何処でも行っちゃうんですね、元気ありますね~(*^^)v
2012年04月21日06時23分
usatako
2000年の間にどれだけの花を咲かせ、 どれだけの人に見られたのでしょうね。
2012年04月19日00時41分