写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

越後屋心像 越後屋心像 ファン登録

月明かりに照らされて

月明かりに照らされて

J

    B

    高い山に初雪が降る頃。 蔵出し。

    コメント5件

    酔水亭

    酔水亭

    写真家・石川賢治さんの作品集に『月光浴』というのがありますが、その月光浴の中での長時間露光により、昼間とは違う妖しさが辺りを包み込むような表現になりました。素敵です!

    2012年04月19日16時46分

    越後屋心像

    越後屋心像

    ディケンズの呟きさんコメントありがとうございます。 肉眼では、見る事の出来ない、写真ならではの世界ですね。 満月の夜になると、そわそわとします。 オオカミ男の血が流れているのかも・・・

    2012年04月19日19時49分

    越後屋心像

    越後屋心像

    西洋式毛鉤釣人さんコメントありがとうございます。 西洋式毛鉤釣人さんの、技術や知識の奥深さにいつも感心します。 写真教室を開催されたらどうでしょうか。 生徒として参加したいと思います。

    2012年04月19日20時01分

    hanausa

    hanausa

    小紫さんの写真はどれも飽きずに見ていられます。 自分もRB67でこんな作品を撮ってみたくなると同時に、 カメラの性能の可能性を期待させてくれます。 お伺いしたいのですが、RB67用の三脚は何を使われているんですか? 重量を考えれば、それ相応の安定した三脚が必要となってくると思うのですが。

    2012年04月22日19時52分

    越後屋心像

    越後屋心像

    hanausaさんコメントありがとうございます。 使いこなすのが難しカメラですが、バッチリ決まった写真を見ると、とても魅力的なカメラですよね。 三脚ですが、Velbon Mark-6です。 古いので、今もあるか疑問です。 ちなみに、重量が約4キロでした。 カメラをセットすると・・・重いです。

    2012年04月22日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された越後屋心像さんの作品

    • 雲迫る夜
    • 夜が終わる頃
    • 月が昇る
    • 月夜の光景
    • 月夜の池ケ原
    • 月夜の誘惑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP