a-kichi
ファン登録
J
B
桜がお堀の水に映って、 道行く人々の春うらら度も無限大。
ん~。桜の引いた構図、やっぱりいいもんですね~。 マクロチックにしか撮る事を考えてなかった自分に、来年の課題が出来ました。(^^) そして写りこみ。鏡ですね!
2012年04月18日23時30分
構図と言いますか、画面の隅々どこを とっても考え抜かれた画が凄いです! ハルワタルの源八橋、一昨日行ったのですが、 もう散っていました(涙) 今年は桜撮れませんでした(>_<)
2012年04月19日19時51分
■ nobusanさん、10pointⅡさん、nyaoさん、hatto06さん、inkpotさん、ネイルさん、m.mineさん としむつさん、DATSUMAさん、ポターさん、すだちさん、レフティさん、jaokissaさん、kazuchinさん ジェリーさん、bGSmartさん、ゴルヴァチョフさん、Look1216さん、斗志さん、かなぱぱさん、kakianさん OSAMU-WAYさん、ゴンザブロウさん、brownさん、Em7さん、Teddy_yさん、S*Noelさん、宮爺さん 三重のN局さん、Hsakiさん、kibo35さん、sokajiiさん、サザビーさん、散歩中さん、英作さん、 Worldxさん、ゆきおやじさん、anさん みなさん、コメントありがとうございます。 こちらは黒田氏の秋月藩のあった城下町で、秋月の乱でも有名なところです。 福岡の桜の名所として、一度行ってみたかったんです。 城下町の名残を残しながら、のんびりとした人情味あふれる風情があるいいところでした。 桜の咲く通りは露店もあったりで、楽しめました^^
2012年04月19日20時57分
nobusan
素敵な情景! ずっと眺めていたくなります。 春うらら・・・春うらら この幸せに乾杯!です。
2012年04月18日20時57分