- ホーム
- 世界が認めたhako
- 写真一覧
- Room 2
世界が認めたhako
ファン登録
J
B
J
B
今週いっぱいで今年の応募用作品を削除してPHOTOHITOでの活動を休止したいと思います♪
え。。。 また休止ですか!hakoさんとはすれ違いが多いですね。 また戻ってくるの待ってますよ☆ あ、僕もx100の黒を買いましたよ~まだ使いこなしておりませんが 周りからはデザインを含めて好評です^^
2012年04月19日18時56分
msnrm様 はい。生活環境が変わって時間の余裕が無くなりそうなのです♪ ログインのパスワードを忘れない限り見にきます。 Fotoblurに転向してみます?^^ でも、あちらの新着写真をチェックする時間が無くなると思うので 声をかけてくれないと気付かないと云う事になりそうですが^^
2012年04月19日22時52分
ヨクシネル様 はい。ちょっと時間の余裕が無くなりそうなのです。。。 x100の黒! 良いですねー♪ x-por1も出ましたがマクロも使えてフラッシュも一体型のx100はとてもシンプルで良いカメラだと思います! わたしはT3を買おうと考えています^^
2012年04月19日23時04分
ウッチー様 はい。本命のコンテストの作品は完全に完成しました♪ 応募規定の「1人1作品まで。」を見落としていて何と三部作です^^ でもエグルストンの「CHROMES」やティルマンスのタッシェン等 最近三冊セットの作品にとても強い刺激を受けていたので 何か縁があるのかも知れないです。 Fotoblurの方では引き続き一日一枚新しい作品を発表して行きたいと思います! お薦めの写真集が見つかれば紹介しに来ます^^
2012年04月20日23時57分
ウッチー様 今年は準備万端、早めに仕上げました♪ 1冊の写真点数はそれほど多くないので、3部作でも見てもらえると思ってます^^ 「CHROMES」最高です。「エグルストン・ガイド」が作られた頃の未発表写真を集めたもので わたしの好きなエグルストンが沢山収められています! 「William Eggleston 2 1/4」は少し後の時期の写真になるのでしょうか 彼の写真は撮影時期によって画角が変化しているようで、過去から現在へ向かって 広角から標準、ズームと変わってきていて最近の写真は中平 卓馬に近い感覚の写真だと読んだ事があります。 今一番のお薦めは、もちろん「CHROMES」です! わたしは「William Eggleston: For Now」を取り寄せ中です^^ エグルストンの写真集は手に入るものは全て手に入れる計画を立てています。 わたしにとって彼の写真にはとてもフィットするところがあって エグルストン・ガイドを見た後に須磨海岸に行って ポジフィルムで撮った何枚かの写真から自分の中で何かをつかんだ感覚があって それが、わたしの写真の出発点の様に感じているのです。 それでエグルストンを追求することは新たな発見につながると思っているのです^^
2012年04月21日23時17分
msnrm
まじすか? なんか残念。 hakoサンには色んなこと教わりました。 感謝しています。 これで最後だとは思っていませんので いつでも遊びに来て下さいね。 といいつつ自分もそろそろ1000枚いってしまうんで 続けるか否かはユックリと考えたいと思います。 では! 影ながら応援させていただきます。^^
2012年04月19日00時33分