SD-2
ファン登録
J
B
この日はまだ桜が咲いてました。 湖へと続く道は緑でした。
Em7さん、こんばんはっ。 住所みたら相模原市でしたよ、城山かたくりの里・・で検索すると出てきます。 これは、その近くの城山湖というとこの近くです~~ 車で行ったら、16号線が激しく渋滞してました・・(汗)
2012年04月18日19時14分
この脇を脇目も振らず、ヒイヒイと云いながら走っています。中央道に向かう道が、これしか有りません。相模湖インターまで大変です。しかしとっても良いところですね。遠くに行かなくても素晴らしい場所有りますね。 車など捨てて散歩したいです。
2012年04月18日19時18分
hatto06さん、こんばんはっ。 渋滞は大変ですよね~、そっかあ相模湖インターを使ってるんですねっ。 私は東名の川崎インターの近くにすんでいるので、東名は楽なんですけど・・ 中央道へ行こうとすると結構大変です・・車捨てて散歩したいって気分分かります~~。
2012年04月18日19時25分
茜さん、こんばんはっ。 よくあるパターンかと思いますけど、緑の道を撮ってみました。 桜が舞ってれば良かったですけど、まだ散ってなかったです・・ここは遅いみたいでした。
2012年04月18日19時51分
結構お花見の人が出ているのですね! 城山湖は山の中に忽然と現れる不思議な雰囲気のところですね。 緑の道がとても目に優しいです^^ あっ平和球場ご存じなのですね! もしかして、本町小学校でしたか^^? 超ローカルネタすみません。。
2012年04月18日20時01分
ポターさん、こんばんはっ。 公園の管理されてるおじさんが、普段の10倍は人がいる・・とおっしゃってました。 でっ!!・・ずばりです!! 私、本町小学校の出身です!・・なんでわかるのかなあ? 桜木町に幼稚園に上がる前から住んでました。 みなとみらいなんて、まったくない頃でした・・でも、どうしてわかるんですか!?(汗)
2012年04月18日21時15分
再コメントすみません。 実は私も本町小なのです。。 関内の方に住んでいましたが、学区でした。 平和球場もご存じなので、もしかしたら年齢も近いのかな? なんて思いました。 もちろんみなとみらいは有りませんでした。 もしかして、同級生? と思い聞いてみたのです^^
2012年04月18日21時56分
ポターさん、驚きですっ! おそらく先輩さまでいらっしゃいますねっ!同級生だったりして・・(汗) 伊勢佐木町と関内を挟んで反対側のお茶屋さんの子が同級生でした~。 そういえば、伊勢佐木町にも同級生の店などが・・ 私は海岸通りの近く・・大岡川の丁度河口の近くに住んでいて、 その後、音楽通りを突き当たったとこを野毛山の方に上がって、青少年会館や県立図書館のあるとこの前に住んでました。 超ローカルな話題ですいません・・どうりで根岸の森林公園や平和球場とかが被るわけですねっ。 じゃあ、大きな造船所があったのとかも、知ってらっしゃるのかな・・ いやあ驚きました・・再びどうぞよろしくです!!
2012年04月18日22時14分
Teddy_yさん、こんばんはっ。 今、ポターさんと私が同じ小学校だったことが発覚して、のけぞってたとこでした。 ここはちょっと桜が遅いのでしょうか・・こないだの日曜で丁度満開って感じでした。 散歩も気持ち良かったです。
2012年04月18日22時19分
これは被りまくりですね^^ 何だかとっても嬉しいです。 大岡川の河口と言うと海岸通り団地の辺りでしょうか。 そこには友達が住んでいて良く遊びに行きました。 もう取り壊されているかも知れません。。 紅葉坂ですね^^! まだ実家はあの近くにあります。 雰囲気がかなり変わりましたね。 IHIのドッグでしたっけ? それとも三菱でしたっけ? 入れませんでしたよね~。 担任の先生で良く覚えているのは小島先生。。 流石にここまでは一致しないかな^^? お近くのようですので、何時か撮影会もしたいですね。 お花などの情報も知っている限りはお伝えします。 PHOTOHITOは良く出入りしてますので、宜しくお願いします(*^^)v
2012年04月18日22時25分
ポターさん、どうもですっ。 海岸通りの団地には、私も友達がいました。 私が住んでたのは、そのすぐ横の海上保安庁の宿舎です。(父が海上保安庁に勤めてたので) やっぱ紅葉坂も通じますか・・あの急な坂を登ったとこでした。 ずっと行っていないから、変わったのでしょうね・・ ドッグは三菱だったと思います・・巨大な船が造られてましたよね~。 担任の先生でよく覚えてるのは、風間先生、常田先生、高柳先生・・いずれも女性ですね、私は。 こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!!
2012年04月18日22時36分
tomo0824さん、こんばんはっ。 気持ちよかったですよ~、大きな桜の木がたくさん。 一番良かったのは、人が少なかったとこでした。 地元の名所に行ったら、超満員でしたから・・
2012年04月19日19時16分
まこにゃんさん、こんばんはっ。 城山湖の駐車場の近くです~~。うちはもっぱら運転は奥さんなんです。 最初は私が運転係だったんですけど、今じゃ逆転してます。 運転、どうぞお気をつけてっ。
2012年04月23日19時07分
Em7
この城山って、どのあたりなんでそしょう??? 伊豆の辺りですか??
2012年04月18日19時07分