moto隊長
ファン登録
J
B
わたらせ渓谷鐵道
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
ずいぶんと懐かしい曲名のタイトルです(笑)。 だいぶ散ってしまった桜の枝にフォーカスを合わせシーズンの終わりを表現されています。雨の雫がアウトフォーカスの車両の点灯ランプと良くマッチした秀作ですね。個人的にはもう少し電車がボケていたらと思いました。
素敵です!! フワ~と降る小雨と、春色をちりばめた優しいボケ味! 桜のピンクと、列車のあずき色が、ロマンチックな気分ですね^^ 雨をこんなふうに、描写してみたいです。
2012年04月18日07時18分
花、雨、列車、背景…どれも素晴らしい写りですね。 これらをまとめる構成力にも感服いたします。 マクロでの撃ち合いは、お互い至近距離過ぎて、致命傷になるでしょう(笑) 一度望遠を持って伺いたいですね、わたらせ渓谷鐵道へ。
2012年04月18日22時12分
げろ吉。こんばんは〜ありがとうございます! 春の雨と、花と、列車をまとめて撮りたいなぁ〜と試行錯誤しました レンズの描写力に頼りましたが、なんとかイメージどおりにまとまりました。
2012年04月19日00時20分
hashinさん こんばんは〜、ありがとうございます♪ このレンズ、大きくて重いのですけど、解像度は素晴らしいです。 雨も写るに違いないと期待してシャッターを切りました。 結果は、、、バッチリでした^^
2012年04月19日00時28分
あじさいさん ありがとうございま~す! この時は、雨を撮りたかったのです。春の雨は、温かくてしっとりと降りますよね。 咲き始めた花桃も、雨を楽しんでいるようです。列車も微笑んでいるような、、^^ 夏には、この沿線のあじさいを撮りますので、また見てくださいね!
2012年04月19日00時37分
胡麻煎餅さん ありがとうございます♪ これを鉄道写真と呼べるのか、自問自答しつつも、好きな作風なのでやめられません。 沿線風景と車両の色がマッチしていて、軽やかな一枚になりました。
2012年04月19日00時44分
phooさん こんばんは! マクロで撃ち合いましょう!おじさんの接近戦は壮絶でしょうなぁ^^; こんな画にしたいとイメージだけがあったのですが、構図が決まらなくて四苦八苦。。 遠ざかる列車をファインダーで捉えつつ、綺麗に写って♪と念じてシャッターを切りました。 ゆる鉄写真なのですけど、私的には、納得の一枚です。
2012年04月19日00時54分
ジャックSPさん ありがとうございます♪ 桜の真岡をパスしてでも撮りたかった一枚なんです。わたらせの春をフワリと描いてみました。 でも、真岡にも未練タラタラで、日曜は、irikunさんと別れたあと、夜の真岡に向かったのでした。。
2012年04月19日01時15分
かみまさん グッときていただいてありがとうございます! 小林麻美さん、ご存知ですか。この雨のようなしっとりとした女性でしたねぇ。 わたらせの春を感じて頂ければ嬉しいです。
2012年04月19日01時26分
irikunさん こんばんは~、ご一緒する前の日の一枚です。 鉄道写真としては、崩しすぎなのですけど、好きなので、どーしても撮ってしまいます(^^;) ここに、あの桃(秘)もあれば、もっとよい画になったことでしょう(そんな無茶な) 怜さんも雨の日の一枚をアップされてましたね。
2012年04月19日02時05分
雨粒が写りこむほどの大雨でしたね。 私は雨のシーンも大好きなので、この作品は大いに参考になります。 大雨なのに華やかな印象を受けるのは花桃と明るいツートンカラーの車両のお陰なんでしょうね。 背後に見える草木トンネルの形状を見ると、木曜日に私が立った場所と同じだと思います。 全く関係ないですけど「野獣死すべし」の松田雄作と共演した小林麻美の儚い演技が好きでした。
2012年04月21日08時11分
怜さん こちらにもありがとうございます。 はたして望遠端で雨が写るのか?確信が無いままシャッターを切ったのですが、見事に写ってました。 雨で濡れながらの撮影でしたけど、気分は晴れ晴れ❤ 新型列車の明るい色が、風景のピッタリです。 小林麻美の憂いをたたえた視線が記憶に残っています。 この歌も、歌の上手さよりも彼女の大人の存在感に聞きほれてしまいました。 そうだ、もし、↑この日、この場所に怜さんがいたら、きっとドラマチックなポートレ-トが撮れたでしょうね。 。。。カッパに、レインジャケットに、ゴーヨンで、列車に喰いつく野獣、怜! (失礼しました)(詫)
2012年04月21日09時54分
buku47さん ありがとうございます! 列車の色が沿線の風景にマッチしているな〜と思いました。 シャッタータイミングはバッチリでしたが、花が蕾なのが、残念でした。 あ〜来年の春が待ち遠しいです♡
2012年09月20日00時56分
ぱいぱいまんまん
味のある風景ですね。
2012年04月18日03時43分