Y-hiro
ファン登録
J
B
初めて富士山を見に行ったんですが、その雄大さに見とれるばかりでした。 見慣れている人には当たり前の日常なんでしょうか。 本当に素晴らしい単独峰ですよね。
マッツン75さん コメントありがとうございます! 目で見ると本当に日本一だな~と思いました。 しょっちゅうは行けませんが皆さんの作品を見て満足しています^^。
2012年04月18日21時39分
雄大な富士が伝わる良い作品です。 しかし、富士を見に行って見られたyghrtkさんが羨ましいです。 私は10戦9敗です。まともに見られた事がありません^^;
2012年04月18日22時34分
ちゅん太さん ありがとうございます。 9敗・・・。そんな確立なんですね。 たまたま運が良かったと思います。 別日に高速でここを通った時は見事に雲で隠れていました。
2012年04月18日23時21分
これは南側からの富士ですね。まだ私はこちらから撮ったことが有りません。東西南北それぞれ少しずつ違う富士が見られます。結構見慣れている様で、見ていないかも知れません。奥が深い被写体です。また是非何度か来られて違う富士を撮ってくださいね。全体的に素敵な青い富士が素敵です。切りとり方もお上手です。
2012年04月19日22時42分
hatto06さん コメントありがとうございます! 見馴れておられる方は写真で位置がおわかりになるんですね。 この旅ではぐるりと富士を周り帰ってきましたが、本当にいろいろな表情がありました。
2012年04月19日23時31分
一生のうち、一度は富士山登山にチャレンジしてみたいと思ってる私・・ カメラ担いで登るのは無理だろうなぁ~ いいなぁ・・いかにもふもとから見あげた感が・・ 思わず頂上までの道のりを考えてしまいました(笑)
2012年04月20日20時58分
☆yuki☆さん いつもありがとうございます。 ジグザグの登山道を見ながら同じ事を考えていました^^。 カメラとレンズと三脚を持っていったら重いんでしょうね~。
2012年04月20日21時44分
自分も、甲府にしばらく出張したりしていたので、 何度か見た事はありますが、本当に雄大な山ですよね。 また見たいです。 白い雪と、青空のコントラストがまぶしいです。
2012年04月22日23時42分
オデッセイ
素晴らしい一枚ですね。 山の中に暮らしているせいか私は山に興味がありませんが、 やはり富士山は別格ですね(^^♪
2012年04月17日23時32分