写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Y-hiro Y-hiro ファン登録

雄大なる

雄大なる

J

    B

    初めて富士山を見に行ったんですが、その雄大さに見とれるばかりでした。 見慣れている人には当たり前の日常なんでしょうか。 本当に素晴らしい単独峰ですよね。

    コメント23件

    オデッセイ

    オデッセイ

    素晴らしい一枚ですね。 山の中に暮らしているせいか私は山に興味がありませんが、 やはり富士山は別格ですね(^^♪

    2012年04月17日23時32分

    Y-hiro

    Y-hiro

    オデッセイさん ありがとうございます。 山はよく見ますが富士は存在感がすごかったです。 また行きたいとおもいます。

    2012年04月17日23時51分

    air

    air

    冨士の雄大さが伝わる1枚 山好きにはたまりませんねぇ でも・・・不思議と登ろうとは思わないなんです 冨士は登る山ではなくて、眺める山だと思ってます

    2012年04月18日06時46分

    マッツン75

    マッツン75

    爽やかな青空とのコントラストが美しいですね~ いつ見ても流石日本一の山っていう存在感がありますもんね^^

    2012年04月18日21時09分

    Y-hiro

    Y-hiro

    airさん ありがとうございます! 登った事はないのですが、見ているだけで大満足でした。 みなさんも素晴らしい作品を残しておられますよね。

    2012年04月18日21時37分

    Y-hiro

    Y-hiro

    マッツン75さん コメントありがとうございます! 目で見ると本当に日本一だな~と思いました。 しょっちゅうは行けませんが皆さんの作品を見て満足しています^^。

    2012年04月18日21時39分

    レオ

    レオ

    迫力満点ですね!! まさに日本の美です!! ボクも見た~い!(^^)!

    2012年04月18日22時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    雄大な富士が伝わる良い作品です。 しかし、富士を見に行って見られたyghrtkさんが羨ましいです。 私は10戦9敗です。まともに見られた事がありません^^;

    2012年04月18日22時34分

    Y-hiro

    Y-hiro

    レオさん いつもありがとうございます! 本当に日本の美を感じる事が出来ました。 ただ見とれていただけですが・・・。

    2012年04月18日23時19分

    Y-hiro

    Y-hiro

    ちゅん太さん ありがとうございます。 9敗・・・。そんな確立なんですね。 たまたま運が良かったと思います。 別日に高速でここを通った時は見事に雲で隠れていました。

    2012年04月18日23時21分

    hatto

    hatto

    これは南側からの富士ですね。まだ私はこちらから撮ったことが有りません。東西南北それぞれ少しずつ違う富士が見られます。結構見慣れている様で、見ていないかも知れません。奥が深い被写体です。また是非何度か来られて違う富士を撮ってくださいね。全体的に素敵な青い富士が素敵です。切りとり方もお上手です。

    2012年04月19日22時42分

    Y-hiro

    Y-hiro

    hatto06さん コメントありがとうございます! 見馴れておられる方は写真で位置がおわかりになるんですね。 この旅ではぐるりと富士を周り帰ってきましたが、本当にいろいろな表情がありました。

    2012年04月19日23時31分

    one_by_one

    one_by_one

    お邪魔しますm(_ _)m ホント素晴らしいの一言ですね。 山梨・静岡県民が羨ましいですよね(^^)

    2012年04月20日16時35分

    tirotiro

    tirotiro

    実に大きく美しいですねw なかなか実物は見れませんが 写真でも富士山を見るとグッとくるものがあります^^

    2012年04月20日19時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    一生のうち、一度は富士山登山にチャレンジしてみたいと思ってる私・・ カメラ担いで登るのは無理だろうなぁ~ いいなぁ・・いかにもふもとから見あげた感が・・ 思わず頂上までの道のりを考えてしまいました(笑)

    2012年04月20日20時58分

    Y-hiro

    Y-hiro

    one_by_oneさん ありがとうございます。 このあたりの街を車で走っている時に本当に羨ましく思えました^^。

    2012年04月20日21時36分

    Y-hiro

    Y-hiro

    Worldxさん コメントありがとうございます! お役に立てて嬉しいです^^。

    2012年04月20日21時39分

    Y-hiro

    Y-hiro

    tirotiroさん ありがとうございます! 実物はもっと綺麗でした。 好天に恵まれて良かったです^^。

    2012年04月20日21時42分

    Y-hiro

    Y-hiro

    ☆yuki☆さん いつもありがとうございます。 ジグザグの登山道を見ながら同じ事を考えていました^^。 カメラとレンズと三脚を持っていったら重いんでしょうね~。

    2012年04月20日21時44分

    としむつ

    としむつ

    自分も、甲府にしばらく出張したりしていたので、 何度か見た事はありますが、本当に雄大な山ですよね。 また見たいです。 白い雪と、青空のコントラストがまぶしいです。

    2012年04月22日23時42分

    Y-hiro

    Y-hiro

    としむつさん ありがとうございます。 甲府におられたのですね。 富士山の見える地域の方は羨ましいですよね。

    2012年04月23日21時31分

    たまじまん

    たまじまん

    私もこの連休にチャレンジしてきました。 やはりこの定番スタイル、一度は写したいですよね。 コントラストが綺麗ですね!

    2012年05月09日00時35分

    Y-hiro

    Y-hiro

    たまじまんさん ありがとうございます。 定番が一番綺麗に見えました^^。 また作品拝見させて頂きます!

    2012年05月09日00時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたY-hiroさんの作品

    • のどかな対決
    • 富士と紅葉
    • 富士の番
    • 月見富士
    • 蒼い月夜
    • 月夜に佇む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP