写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

老木達の夜宴

老木達の夜宴

J

    B

    こちら富山では街の桜の名所は今が夜桜最盛期です♪ ぼんぼりが灯り、ライトアップで見事な春爛漫の共演が繰り広げられています(^.^) 一方、桜の名所の一つでもあるσ(^_^)の地元も昨日から見事に咲き始めましたが、夜はごく一部を除き、ぼんぼりやライトアップは設置されていません。 聞くところによると、老木化した桜をいたわるためライトアップを止めたとか・・・。 これ、賛成です♪ 元気に長生きしてほしい! 日中、綺麗な桜を見に来ます!

    コメント12件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    と、いいながら、帰宅途中に寄り道して、車のライトに浮かび上がった姿を撮ってきました(^^ゞ 老木達が密かに夜の宴を楽しんでいるように見えました♪

    2012年04月17日22時22分

    hatto

    hatto

    桜をいたわる気持ち嬉しいですね。桜は以外と弱いと聞いていますので、配慮も必要です。わざわざ車のライトで、美しい桜を浮かび上げられました。桜のトンネル素敵ですね。ご苦労さまでした。

    2012年04月18日05時36分

    宮爺

    宮爺

    しっとりした夜桜の雰囲気、良いですね。 自前、安価のライトアップに拍手です。 この夜桜の楽しみ方共感持てます。

    2012年04月18日07時37分

    hisabo

    hisabo

    開放、1/8秒! あり得ない夜桜の描写です。 漆黒の闇の描写も良い締まりを見せ、 私設ライトアップの幹の鮮明描写も素晴らしいです。 上に張り出す花の描写も構図もお見事です。

    2012年04月19日16時57分

    mimiclara

    mimiclara

    ホント、かなりの老木が頑張ってる桜並木ですね 先日行った神代桜も天然記念物に指定されてからはどちらかというと人災に悩まされたとか・・・ もちろんライトアップはしていなかったんですが、私も自前のライトアップでちょっとだけ撮影させてもらってきました G1X、すごいなあ

    2012年04月20日16時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    覆いかぶさるような桜の描写が素敵ですね!! 夜桜、来春はチャレンジしよう^^。

    2012年04月21日22時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 かつてはここもぼんぼりが立ち並び、ライトアップされて夜遅くまで明るくなっていました。 数年前に木のドクターに調査してもらった結果を受けての処置のようです。 一説によると、ソメイヨシノは寿命60年説があるそうですね。 中には樹齢何百年という古木もあるようですが、以外と桜は弱いと聞いています。 このような配慮はいいことですね(^.^) この時期、通勤コースをちょっと変えて、毎日この桜の下を通ってます♪

    2012年04月22日10時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 桜の時期になるといつもの通勤ルートをちょっと変えて、毎朝毎晩この桜並木を通っています(^.^) この日の朝、ここまで咲いていなかった桜が昼の暖かさで夜にはご覧のような状態で、対向車が来ないのを見計らってハイビームにして運転席からパチリです♪ 闇に浮かぶ薄ピンクの桜、いいですねぇ〜♪ この時期のちょっとした毎晩の楽しみです♪

    2012年04月22日10時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    キャスバル兄さんさん、コメントありがとうございます。 暗闇に浮かぶ桜ってどこか妖艶さがありますよね♪ この日一斉に咲き始めたこの桜並木も昨日満開となりました♪ 昨日は日中の姿を撮ってきたのですが、この闇に浮かぶ姿もまたいいものです♪

    2012年04月22日10時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 今回もお手頃AUTOモードで撮ったのですが、このカメラ、どうもこのような光の少ない場面ではISO1600、絞り開放、1/8秒の条件になっちゃうようです(^_^; 手ぶれ防止機能が強力なので、ちょっとホールドを意識さえすれば難なく写すことが出来ますね。 この時はハンドルの上にカメラを置いてゆっくりとシャッター押してます。 このカメラの高感度描写にはホント驚きです。

    2012年04月24日22時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 ここは庄川の堤防沿いの桜並木なのですが、すぐ横に私の母校の中学校があります。 今からン十年前の姿と変わりません。 ソメイヨシノの並木なのですが、比較的寿命が短いと言われる桜ですから、相当の老木だと思います。 老木達をいたわり、末永く美しい桜並木を見せてくれることを願っています。 自然との共生、自然に生かされているという感謝の念で見守っていきたいですね。 と同時に、今いる私たちが後世のための桜の植樹もしていかなければならないでしょうね。 G1X、使えば使うほどその凄さに関心しています(^.^)

    2012年04月25日20時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 桜って横に枝を伸ばし、ぐぐっと覆い被さるような枝ぶりがまたいいですよね♪ 結構撮り甲斐のある木だと思います。 是非夜桜チャレンジして下さい。 買われた三脚の活躍の場でもありますよ(^.^)

    2012年04月25日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 庄川峡遡上
    • 残照
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 旅立ち
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 雪中忘れ柿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP