ホーム Bernini 写真一覧 エル・カズネ Bernini ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている エル・カズネ お気に入り登録2 5293件 D E 2012年04月17日20時26分 J B
長い渓谷(シーク)を抜けるとインディー・ジョーンズの映画にも使われたエル・カズネが現れます。 ■撮影:ヨルダン・ペトラ コメント3件 Bernini ペトラはナバダイ人によって建てられた都市でローマからインドに至るスパイスルートとして発達したところです。砂漠を旅してきた商人が長い渓谷を抜けて最初に見るのがこのエル・カズネです。大きな岩山をくり抜いて作られています。おもしろいのが壁面に刻まれたのは様々な地方の神々。これは商人がこのエル・カズネを見た時自分の信じる神が刻まれていたら警戒心もとけるだろうということで作られているらしい。でもよく見ていくと肝心のナバダイ人の神の像がありません。理由をガイドに聞くとナバダイ人の信じる神は人知を超えたもので人の形をしてなかったそうです。ちょうど四角い形をしたものだったと言われているそうです。エル・カズネを巨視的にみるとそれは四角であり、全ての神はナバダイ人の神の中に納まっているという話らしいです。 写真はエル・カズネの前のらくだとイギリス人 ※掲載許可はとってます。 2012年04月17日20時29分 irikun こんな所行ってみたいです~^^/ どんな雰囲気なのか暑いのでしょうね~?ちょっと想像できません??? 2012年04月19日00時34分 Bernini irikunさん 日中は太陽があたるところはかなり気温があがります。 日陰は心地良いです。朝夕は結構冷えます。 一日の寒暖の差が激しいところです。 2012年04月23日06時18分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー irikun ファン登録 kei_shk ファン登録
Bernini
ペトラはナバダイ人によって建てられた都市でローマからインドに至るスパイスルートとして発達したところです。砂漠を旅してきた商人が長い渓谷を抜けて最初に見るのがこのエル・カズネです。大きな岩山をくり抜いて作られています。おもしろいのが壁面に刻まれたのは様々な地方の神々。これは商人がこのエル・カズネを見た時自分の信じる神が刻まれていたら警戒心もとけるだろうということで作られているらしい。でもよく見ていくと肝心のナバダイ人の神の像がありません。理由をガイドに聞くとナバダイ人の信じる神は人知を超えたもので人の形をしてなかったそうです。ちょうど四角い形をしたものだったと言われているそうです。エル・カズネを巨視的にみるとそれは四角であり、全ての神はナバダイ人の神の中に納まっているという話らしいです。 写真はエル・カズネの前のらくだとイギリス人 ※掲載許可はとってます。
2012年04月17日20時29分