写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

白い妖精たち

白い妖精たち

J

    B

    山の頂上で出会った方に、登山口付近にキクザキイチゲが一斉に咲いて見事だよと教えてもらいました。 登るときは気づきませんでしたが、とても見事な花畑がありました。多分、午前中のほうがもっときれいだったかもしれません・・・ 家に帰ってから花図鑑で調べてみたところ、キクザキイチゲではなくアズマイチゲのようです。 もう少し経つと頂上付近でも咲き出します。。。 アズマイチゲ‐福寿草と同じで、春先に花を咲かせ、落葉広葉樹林の若葉が広がる頃には地上部は枯れてなくなり、その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすスプリ

    コメント7件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    素晴らしい光景ですね こちらでは こんな光景は見れませんね こんなところ いつまでも残したいですね...

    2012年04月17日20時08分

    宮爺

    宮爺

    何時だかユキワリイチゲを撮った覚えがあります。 イチゲが付く花が沢山あるのを知りました。

    2012年04月17日21時30分

    K。

    K。

    こんにちは。 イチゲかわいい。 色も白かったり、青かったり~~ 今年はまだ見に行ってないので、行きたいなぁ~~ これは群生ですね。素敵な場所です^^♪

    2012年04月18日03時17分

    紅葉山

    紅葉山

    やじろべいさん コメントありがとうございます。 こちらではアズマイチゲはメジャーみたいです! こちらでは当たり前でも、場所が変われば珍しい植物いっぱいありますよね。。。

    2012年04月18日19時01分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 写真見ていただければ分かりますが、結構、荒れてます・・・ 多分、その荒れ方がちょうどいいのでしょうね。。。(笑)

    2012年04月18日19時02分

    紅葉山

    紅葉山

    宮爺さん コメントありがとうございます。 ユキワリイチゲ、覚えてますよー イチゲって、ほんといろんな種類ありますよね。

    2012年04月18日19時04分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 イチゲ、可愛いですよね~ でも時間によっては、萎みかけてるのが多くてアップはきついです・・・(汗) ピンクかかったのもありましたよ~ 多分、ピンクアズマイチゲだと思います。。。

    2012年04月18日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP