sokaji
ファン登録
J
B
さくらに続けとばかりチューリップが早満開となりました。 ここは横浜公園で、13~15日の間はチューリップ祭りが開催されていたようです。 一面に咲く花を絞ってパンフォーカス的に撮ってみました。
今年はチューリップも遅いと思っていましたが、 これは見事に咲き誇っていますねー。 豪華なカラーストライプをF13でのパンフォーカス、 お見事な美しさです。
2012年04月17日17時59分
三重のN局さん; ありがとうございます。 まさに春満開でした。 この日は平日ですが、それでも沢山の人達が見物に訪れていました。 三脚を据えて撮っている人もいますが、邪魔ですね。
2012年04月17日19時19分
makosanさん; ありがとうございます。 あと一週間位は大丈夫じゃないでしょうか。 私は基本的に何時でもOKですから・・makosanさんの都合の良い時に!
2012年04月17日19時22分
tomi8さん; ありがとうございます。 なるべく沢山の本数、種類が入るように切り取りました。 これ以上広角にするとどうしても木や人物が入ってしまうので これが一杯一杯といったところでしょうか。
2012年04月17日19時25分
hisaboさん; ありがとうございます。 私も今年は遅いと思っていましたが、昨年の写真を見ると そんなに遅くないですね。急に咲き揃った感じです。 上に入った人物を入れないと、ピンクの列が切れてしまうので 敢えて人物を入れて撮りました。
2012年04月17日19時28分
MikaHさん; ありがとうございます。 チューリップは見た目に鮮やかですよね。 まだ桜も咲いていたのでコラボを・・・と思ったのですが あまりに高さが違っていて無理でした(笑)
2012年04月17日19時33分
イノッチさん; ありがとうございます。 色の種類が多い所を探して切り取ってみました。 広角だと余分なものまで入ってしまうので、切り取りには苦労しますね。
2012年04月17日19時36分
池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 パンフォーカス、昨年ここで初めて意識して撮りました。 勿論開放で撮ったのもありますが、ここはパンフォーカスが良いと思いました。
2012年04月17日19時48分
とうとう満開になりましたね! 構図は上手く花だけ切り取りましたね^^ これは行かねばなりません。。 明日起きられれば妙に早い時間に撮っているかも知れません。 起きれるかなぁ。。
2012年04月17日19時50分
ポターさん; ありがとうございます。 早いものです。月初めに見た時はまだ10cm位の物が殆どで 今月咲くのかななんて思っていましたが、見事に満開になりました。 上に少し人が入りましたが、それもありかなと勝手に評価しています(笑) 是非行って、沢山撮って来てください。 帰りに、この間の中華のお土産買って帰りました。
2012年04月17日20時19分
gakunonomomoさん; ありがとうございます。 今ニュースで仙台で桜が開花したと言っていました。 随分と違うものですね。でも待つのも楽しいですよね。
2012年04月18日19時31分
桜の春から初夏を思わせるような鮮やかなチューリップの群生が眩しいほどですね パンフォーカスがさらに奥行を感じさせて頭の中がチューリップで一杯になりました^^
2012年04月19日21時09分
綺麗なチューリップですね~ 連続した彩りが素晴らしく美しい^^ 僕も先日こんな感じをイメージして なばなの里に行ったら…。 かなり酷くて金返せ状態でしたorz
2012年04月21日03時04分
見事なチューリップ畑ですね。 大阪の鶴見緑地には花博の名残で風車とチューリップを 見られるところがありますので、そこに行ってみたくな りました。
2012年04月21日19時17分
もうチューリップの季節ですね。 これだけ鮮やかで立体感のある被写体はないと思います。 私も是非とも撮りたい被写体ですが、例年大混雑で断念していました・・・ 目に鮮やかで美しい作品、拝見できただけで満足です^^
2012年04月21日22時14分
inkpot
見事なチューリップの群生。春の彩ですね。
2012年04月17日11時12分