Bernini
ファン登録
J
B
じりじりと照りつける日差しの中歩き続けるとかなり体にこたえます。巨岩に挟まれた谷の底の道シークに辿り着くと涼しい風が通りぬけてきました。前を歩く二人もかなり暑そうにしてましたがここにきてほっとしたようでした。 ■撮影:ヨルダン・ペトラ。世界遺産。
自分が今この谷間を実際に歩いているような錯覚に陥りそうなほど リアルな臨場感に溢れています。 レンズというフィルターを通さず実際に肉眼で見ているような こういう作品大好きです。
2012年04月17日15時49分
ニーナさん ガンと構えるほど余力は残ってませんでした。午前中高いところに登ってくたくたでしたので構図だけ先に決めてあとは二人がフレームインしたところをえいやでレリーズです^^ 英作さん 気の遠くなるくらいの年月をかけてシークは出来上がりました^^ 岩肌の景色が凄いところです。 BUGSYさん 気に入って頂ききありがとうございます。丁度いいところにこのカップルが通ってくれたので感謝してます。 Kyubさん 昔は水の道でしたが水利技術に長けたナバダイ人達が他の水路を用意して水を迂回させそのかわりここを防御用の通路として活用しました。 げろ吉。さん 例のものがあります^^ もしもし商会さん 長い年月を費やし自然が作り出した風景には感嘆するばかりです。 世界七不思議に選ばれたのもわかります。英語のワンダーの訳は不思議ではなく素晴らしいというニュアンスが強いので妙な誤解が生まれるような気もします^^ りん+さん そうですね。行きたくても行けないようにならない事を祈ってます。シリアのとばっちりで観光客が減って地元の人は本当に大変そうでした。 DATSUMAさん 触れてみるとまた違った感覚が沸くかも^^ irikunさん 構図気に入って頂きありがとうございます。 絵になるところが本当に多く迷います^^
2012年04月23日06時42分
ニーナ
奥行きのある構図 民族衣装の人物 壁の模様 素適な写真ですね。 コレは、ガンと構えて撮ったのですよね。
2012年04月17日09時24分