写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

桜 - 陽かげりの中で -

桜 - 陽かげりの中で -

J

    B

    例年は早めに見頃を迎える河津桜ですが、ここ佐倉城址公園では染井吉野の満開時期まで楽しむことができました。

    コメント81件

    inkpot

    inkpot

    河津桜がまだ咲いているなんて、ラッキーですね。バックの明るめの丸ボケが手前の花を見事に引き立てていますね。

    2012年04月17日07時46分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    巧みな光と影 おみごとです 背景綺麗ですね...

    2012年04月17日08時19分

    えすだぶ

    えすだぶ

    背景と被写体との明暗差が全体を引き立ててる感じがして綺麗です。 この時期にまだ河津桜が咲いているのですね。

    2012年04月17日08時23分

    ninjin

    ninjin

    背景の明るいボケがかえっておとなしめの主役を引き立てるんですね。

    2012年04月17日11時19分

    すだち

    すだち

    可愛いピンク色の桜ですね。 背景の丸ボケもほのぼのな雰囲気を描き出しています(^^

    2012年04月17日14時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ぞっこんの桜の描写です!! 感嘆の1枚です!!

    2012年04月17日15時34分

    hisabo

    hisabo

    陽かげりの河津桜、濃いめの色が翳りにも負けない強さを見せます。 背景の少しの光と、葉に当たる僅かな光も印象的です。 いつもながらの、開放でのこの被写界深度も素晴らしいです。

    2012年04月17日16時02分

    クジラ

    クジラ

    この瑞々しい桜、スポットライトの当たらないやさしい桜。素晴らしい切り取りですね。 丸ボケがやさしい雰囲気を漂わせています。

    2012年04月17日16時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    背景の玉ボケの配色が美しいですね。 日陰で凛と咲く河津桜が美しいです。 ソメイヨシノと同じ時期とはかなり遅い開花だったのですね。 でも、花はしっかりとしていますね。

    2012年04月17日17時42分

    SD-2

    SD-2

    美しい写真ですねっ。 背景のボケが凄く綺麗です・・いいなあ。 桜・・可愛く撮れていますね、さすがっ。

    2012年04月17日18時23分

    オデッセイ

    オデッセイ

    なるほど、こう言う表現もあるのですね。勉強になります(^.^)

    2012年04月17日19時15分

    ダチア

    ダチア

     バックのフワァッとした大きな ボケが赤と白の花弁を明るくし より一層引き立って深みを出してますね。

    2012年04月17日19時46分

    hatto

    hatto

    本当にお上手ですね。紅白の見事な丸ボケ。ちょっとアンダーな花に、光りの方を向いてご覧と手を差し伸べているようです。詩が生まれそうな情景ですね。

    2012年04月17日19時49分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり河津桜でしたか… 綺麗なピンクに鮮やかな緑の葉っぱとの対比が美しいです。 形の良いひと枝を見つけられましたね!お見事です(^_^)☆

    2012年04月17日19時50分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    明暗のコントラスが絶妙ですね。 主役の控えめな色合いが魅力的です。

    2012年04月17日20時29分

    梵天丸

    梵天丸

    日陰にしっとり咲いた桜 輝く美しいボケの背景・・素敵な表現です!!

    2012年04月17日20時39分

    宮爺

    宮爺

    陽陰のさくらに哀愁を感じます。 丸ボケの演出効果は大きいですね。

    2012年04月17日20時46分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ひかげですが美しい色合い出てますね 満開の桜もいいですが 桜の幹に少しだけの桜も味わいがあって いいです

    2012年04月17日20時52分

    rcz

    rcz

    視点の良さが十分伝わってきます^^。

    2012年04月17日21時02分

    m.mine

    m.mine

    さりげなく美しい桜 そして背景で輝く 光りのボケ。 流石のテクニシャンですね。これは素晴らしいです。

    2012年04月17日21時06分

    kazuchin

    kazuchin

    『うわぁ、綺麗』っと思わず言葉にでちゃいました。 河津桜はこのピンクの色合いがいいですね。緑の葉ともいい塩梅で絡んでます。 あわせて開放での玉ボケがさらに美しさをUPしてるところがさすがです。 良い写真をありがとうございました。

    2012年04月17日21時12分

    shokora

    shokora

    アンダーで存在感のある桜、いいですね。 丸ボケが日陰を表現されていてすばらしいです。

    2012年04月17日21時17分

    a-kichi

    a-kichi

    影の中でもしっとりとしたピンクが綺麗ですね^^ 葉にあたった優しい光が素敵です。

    2012年04月17日22時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 陰の表現が流石です。そして葉に射す微量な光の入れ方。 奥の玉ボケ。特に右上のピンク玉ボケがお見事です!!

    2012年04月17日22時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    やさしい色合いにボケ、素敵な描写ですね。 そして、お久しぶりです^^

    2012年04月18日00時03分

    an

    an

    花に直接陽が当たっていなくても、 この美しさ! 玉ボケが更に主役を際立てています!

    2012年04月18日00時14分

    ・

    見事な切取り!桜の美が伝わってきます。 背景の玉ボケが主役の桜をうまく引き立ててますね^^

    2012年04月18日05時11分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    美しいですね 家に帰るまで 我慢できず スマホから失礼します。この作品にあうオシャレなコメントは私の頭では 浮かびませんが 見とれてしまいました。素晴らしいです。

    2012年04月18日07時36分

    苦楽利

    苦楽利

    河津桜は、信州ではめったに見ません。色が濃くて花びらに 縁取りがあるんですね。こんなにゆっくりと味わえる写真初めてです。 日陰にあって、落ち着いた描写が、ゆったりとした時間を作り出してくれているんですね。

    2012年04月18日12時22分

    マッツン75

    マッツン75

    背景に白とピンクの丸ボケが入って綺麗ですね~^^ ひっそりと咲く桜の健気な美しさを感じます。

    2012年04月18日18時21分

    junites uno

    junites uno

    相変わらず玉ボケが素晴らしいです。。。

    2012年04月18日21時14分

    tomcat

    tomcat

    背景の明るい玉ボケと影になった花の対比が いいですねぇ~^^

    2012年04月18日21時50分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    しっかりと写された花、 とてもクリアですね☆ 日陰に咲く立体感が美しいです☆

    2012年04月18日22時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 早速のコメントありがとうございます。 主役の花びらがやや地味ですので、背景を盛ってみました(^_^) 春の午後の陽射しは意外に強く、背後にあった椿の葉に反射し沢山の丸ボケができました。

    2012年04月19日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 今年は春の花の開花時期が全く読めませんよね。 例年は撮れない幾つかの珍しい組合せもありました。 やや濃い目のピンクになりましたので、せめて華やかな背景をと思い丸ボケを多く入れてみました(^_^)

    2012年04月19日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 陽射しの強い日で、河津桜の木には至る所に明暗の美しさがありました。 影になった花びらの色合いは濃い目のピンクを更に深い色にしてくれました。

    2012年04月19日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 今年の春の花は撮る時期が難しいですよね。 染井吉野に比べ見頃が長いとは言え、この時期まで傷みの少ない花があったのは意外でした。

    2012年04月19日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、背景を華やかにするとこのような地味な主役が引き立ちますよね。

    2012年04月19日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 私もこの葉に魅せられました(^_^) 河津桜の特徴でもある綺麗な葉だけに光が当たっていたのはラッキーでした。

    2012年04月19日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 日影に入ったピンクの花びらは更にその色合いを濃くし、より魅力的に感じました。 やや地味になった主役でしたので、背景を華やかにしてみました。

    2012年04月19日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 明るくは華やかな桜とは違ったイメージになりましたが、個人的には結構気に入った姿になりました。 桜は色々は表情を見せてくれる素敵な被写体ですよね。

    2012年04月19日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 地味な主役ですので背景を華やかに盛ってみました(^_^) 初夏を思わせるような陽射しで、後方にあった椿の葉を照らし玉ボケとなってくれました。

    2012年04月19日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 将に指摘していただいたとおりの印象を持ちチャッターを切った次第です。 河津桜の特徴でもある葉の美しさは結構気にいています。

    2012年04月19日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    クジラさん、 コメントありがとうございます。 改めて光と影が織り成す花の美しさを感じた撮影でした。 比較的低い桜の木でしたので、枝の中に頭を突っ込みアングルを探しました(^_^)

    2012年04月19日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 はい、開花が遅れていましたのでソメイヨシノの時期まで美しい姿を保っていました。 撮影当日は初夏を思わせるよな陽射しで、光と影の美しさを楽しみながらの撮影でした。

    2012年04月19日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 初夏を思わせるような陽射しがあり、桜の背後にあった椿の光沢ある葉を照らしていました。 枝の中に潜りこんだ様な格好になりましたが、玉ボケができるアングルを探しながらの撮影でした。

    2012年04月19日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 やや華やかさに欠ける主役ですので、背景に玉ボケを多くしてみました(^_^) 絞り開放のテレ側のカットでした。

    2012年04月19日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    オデッセイさん、 コメントありがとうございます。 初夏を思わせるような陽射しで、桜の木の下に入ると明暗の美しいコントラストの花を多く見ることができました。 その中でも影になったピンクの花に魅せられました。

    2012年04月19日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤のダチアさん、 コメントありがとうございます。 影になった濃いピンクの花を盛り立てようと背景を華やかなイメージで撮ってみました。 絞り開放テレ側で大きな玉ボケも入ってくれました(^_^)

    2012年04月19日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 光を浴びた河津桜の葉と影になった花びらのコントラストにとても目を惹かれました。 やや地味な主役になりますので、背景を華やかにしてみました。

    2012年04月19日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 少し諦めかけていた河津桜でしたが、まだ元気な花を咲かせていました。 影になった花と陽射しを浴びた葉の様子に魅せられてシャッターを切った次第です。

    2012年04月19日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 初夏を思わせるような日差しの下、河津桜の木では光の陰影によるドラマがありました。 やや地味ではありますが、よりピンクが濃くなった花びらがとても印象的でした。

    2012年04月19日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 日影になったピンクの花はその色を更に濃くし、葉の輝きとのコントラストが気に入りました。 やや地味な主役になりますので、華やかな背景をイメージして撮ってみました。

    2012年04月19日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 日向ではとても華やかな桜ですが、陰に入ると表情はがらりと変わりますよね。 地味な主役になりましたので、背景を華やかに丸ボケを多くしてみました(^_^)

    2012年04月19日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、私もこの幹から出た胴吹き桜が大好きです。 日影に入った桜花はいつもの明るい表情から随分変わって見えました。

    2012年04月19日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 初夏を思わせるような陽射しを浴びた桜の木では陰影のドラマが起こっていました。 いつもは明るい表情を見せる桜花は、陰に入るとその表情を変えていました。

    2012年04月19日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、嬉しく思います。 やや地味な主役の色合いになりましたので、せめて背景だけは華やかにしてみました(^_^)

    2012年04月19日20時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kazuchinさん、 コメントありがとうございます。 やや濃い目のピンクは日影で更に深い色合いとなっていました。 光を浴びた葉は鮮やかさを増し、そのコントラストに惹かれてシャッターを切りました。

    2012年04月19日20時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 桜の木の下に潜り込んで背景の玉ボケが出るようなアングルを探しました(^_^) 丁度、椿の光沢のある葉に当たった陽射しが玉ボケになってくれました。

    2012年04月19日20時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シモスチェンバレンさん、 コメントありがとうございます。 河津桜は葉の緑も美しく、ピンクの花と良く合いますよね。 やや地味な主役の色合いになりましたので、華やかな背景を丸ボケで作ってみました(^_^)

    2012年04月19日20時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 仰るように、日影の濃いピンクと日向の鮮やかな緑のコントラストにとても惹かれました。 光と影が織り成す美しい世界を見ることができました。

    2012年04月19日20時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 影が作る花びらの表情は美しく、また憂いを含んでいるようでした。 一方、光を浴びた葉の緑は鮮やかで、そのコントラストにとても惹かれました。 やや地味な色合いの主役になりましたので、玉ボケで華やかなイメージを作ってみました。

    2012年04月19日20時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 初夏を思わせるような陽射しでしたが日影に入った花びらの表情は憂いを帯びていました。 やや濃い目のピンクはその色合いを深め、とても美しく感じました。

    2012年04月19日20時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    つれないさん、 コメントありがとうございます。 日影に入ったピンクの花びらは更にその色合いを濃くしていました。 やや地味な色合いの主役になりましたので、玉ボケを多くして華やかさを出してみました。

    2012年04月19日20時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 お久し振りです、そしてお帰りなさい! 諦めかけていた河津桜でしたが、まだ美しい花を残して待っていてくれました(^_^) やや地味な色合いの主役になりましたので、玉ボケで華やかな背景を作ってみました。

    2012年04月19日20時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 やや濃い目の花びらは日影に入り憂いを帯びたような表情に見えました。 地味な色合いの主役になりましたので、明るいイメージの背景にしたく桜の木の下に潜りこみ玉ボケができるアングルを捜しました(^_^)

    2012年04月19日20時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 コメントありがとうございます。 光と影は花の表情を大きく変えますよね。 日影の花びらは色合いを更に濃くし美しいピンクになっていました。 明るめの背景を作り出そうと玉ボケ探しが大変でした(^_^)

    2012年04月19日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 スマホから急いでコメントを頂いたのもかかわらず、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 河津桜は諦めかけていたのですが、まだ美しい姿で待っていてくれました(^_^) 日影に入った花びらの濃いピンクと光を浴びた鮮やかな緑の葉の組合せがとてお気に入りシャッターを切った次第です。

    2012年04月19日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 日陰になったピンクの花びらは更に色合いを深めており、光を浴びた葉は鮮やかな緑になっていました。 このコントラストがとても気に入りシャッターを切りました。 やや地味な主役になってしましましたので、背景を玉ボケで盛ってみました(^_^)

    2012年04月19日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 そうなのですか、こちらでは河津桜の数は多くありませんが、毎年早咲きの桜として楽しんでいます。 とても綺麗なピンクの花と緑の葉がほぼ同時に開きますので、被写体としてはとても色合いが美しく気に入った花です。

    2012年04月19日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 日陰にはいったピンクの花びらは更に色合いを濃くし、憂いを帯びた表情に変わっていました。 やや地味な色合いの主役になりましたので、華やかな背景を心掛け丸ボケを多めに作って撮りました(^_^)

    2012年04月19日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    junites unoさん、 コメントありがとうございます。 地味な色合いの主役でしたので、何とか華やかな背景をと考えました。 初夏を思わせるような陽射しが後ろ側の椿の葉を照らしており、桜の木の下にに潜り込んで玉ボケにしました(^_^)

    2012年04月19日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 日影に入った花びらはピンクの色合いを更に濃くし、憂いを帯びた表情になりました。 やや地味な主役の色合いでしたので、華やかな背景にするよう玉ボケを多めにして盛り付けました(^_^)

    2012年04月19日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 光と影で花の表情は随分変わりますよね。 この河津桜の花も日陰では色合いを濃くし、憂いを帯びた表情がとても美しく感じました。

    2012年04月19日20時51分

    mimiclara

    mimiclara

    この時期に河津桜を改めて拝見させていただき、ソメイヨシノにはない魅力に気付かされました 瑞瑞しい緑の若葉に淡いピンクの花びらが素晴らしく似合いますね ひっそりと咲く感じも愛らしいですね^^

    2012年04月19日20時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり河津桜にはソメイヨシノにはない素敵な魅力がありますよね。 特に今年はここ佐倉城址公園で同時に見比べることができましたので、河津桜の強い印象が残りました。

    2012年04月19日21時02分

    duca

    duca

    美しい桜とよく吟味された背景の色彩と光り玉模様に 素晴らしさを感じます。とても綺麗です。

    2012年04月19日21時07分

    †Hana†

    †Hana†

    素敵! これコンテストに出さないんですか? 勿体ない!!!

    2012年04月19日22時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 日陰になった濃いピンクの花びらの表情には憂いを感じました。 初夏を思わせるような陽射しが椿の葉を照りつけており、その光沢を玉ボケに使ってみました。

    2012年04月20日20時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    †Hana†さん、 コメントありがとうございます。 コンテストの対象期間外のようです(>_<) まぁ、これもめぐり合わせですからね~ 桜は明るいイメージで撮ることが多かったのですが、日陰での色合いがとても気に入りシャッターを切りました。

    2012年04月20日20時43分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今晩は。  早速のご連絡有難う御座いました。  雲凪さんと詳細を詰め遅くとも18日には再度ご連絡致します。  急なお誘いでしたが参加して頂けるとの事でとても嬉しいです!

    2017年08月15日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 江戸菊・春日 -
    • 印旛沼・風車 - 夕陽と共に -
    • 花便り - 黄衣の染井吉野 -
    • 花便り - 花灯り -
    • 花便り - 堤桜 -
    • 花便り - 透過桜 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP