GFC
ファン登録
J
B
ためしにクローズアップフィルター(+1+2+4+8?)の4枚重ねで レンズを35mm換算で500mm辺りまでズームするとこんな感じになります。 ついでに言うとこれ、水芭蕉の頭です。(白いのの中身) まぁ、実際こんな使い方はしない特殊なものなんでしょうけどもね。
hatto06さん コメントありがとうございますっ まぁ、あまり大きくして見る物でもないですしね。 多分やってることは顕微鏡と同じ、、、はず? ディケンズの呟きさん コメントありがとうございます~ これはまだ閉じてますが、もう少し成長すると山の頂点から花芯がニョロリと。 あまり見ない画なので面白いカモ? セラさん コメントありがとうございます。 これは多分「極端な」撮影のひとつという感じかと? こんなのもできました的な感じで。
2012年04月18日00時04分
mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ ちょっとばかり実験してみました。フィルターの最後の(+8?)は本来なら+3の筈なんですが、、、 フィルター枠には「+8」と。ミスプリ、、、ですかねぇ? このフィルターを使ってると、マクロにはまる人の気持ちがちょっと判る気もします。面白いです。
2012年04月21日22時29分
hatto
宇宙から迷い込んだような。また顕微鏡で見る細胞の形のような、ご説明が無ければ絶対に分からないですね。良いものを魅せて頂きました。
2012年04月17日05時48分