esuqu1
ファン登録
J
B
束の間にあっけなく 消えていく桜 年に一度のいい夢をみた canon FD50mm f/1.4
m.mineさん 相変わらずアクティブですね!^^ 元気そうなグリコ前での写真を拝見しましたよ(笑 桜って華やかですばらしいですが、散るのもまた見事。 よくよく考えたら、結構履かない花なんだなと・・・なんか妙に。 今日はとっても、ネガティブ^^; hatto06さん ここは名古屋駅の裏側にある小さな神社なんです。 そこのノボリと神社を背景にスナップしたのですが、濃いぶん 花の白さ、ピンクの可愛らしさが撮れました^^ 日中、このレンズで撮った写真は、みな白とびで台無し。 このG2とFDレンズのマニュアル組み合わせは、やはり 深夜と、日中を除く朝、夕に威力発揮しそうです^^ ちなみに夜景桜写真は全滅してます^^; ピカールさん このFDレンズの特徴ですねぇ・・・・ ほっといても、開放ではにじむような味をだしてくれるので、 これがマイクロフォーサーズでの描写なので、 フルサイズにつけて撮ってみたくなってきます^^ 英作さん 桜シーズン、めちゃ打つのめされながら、なんとか踏ん張っています。 いよいよ撮るものがこちらではなくなってきましたが、撮りためていたものを 少しずつでも出せたらと・・・ その中で今年の反省を来年に生かすようにしたいと思ってます^^
2012年04月17日11時44分
ネイルさん オールドニッコールとか、ズイコーとかフジノンとか、はたまたキヤノンのオールドレンズ。 いろいろ銘レンズありますが、このFDレンズ、キヤノンがマウントぶった切ったレンズ群ですが いい味出してると思うんですがねぇ~。 このレンズがアダプター介さずに使えるカメラじたいを、考えて欲しいなと思います。 パナソニックのマイクロフォーサーズで出来て、なんでキヤノンが出来ないの?ってホント思います。 フィルムのA-1,ftb,コンデジixyデジタル2個。これだけキヤノン製品持ってるのになぁ・・・・ あっ、デジタル一丸セット今から揃える財力ないですが^^;
2012年04月17日12時05分
hashinさん 桜って儚いですよねっ^^ 華やかですが、あっというまの寂しさあります。 同じように、今年こそは綺麗に撮るぞとコケ玉桜まで買って気合入れたのに 儚く散りました(笑
2012年04月17日12時11分
単焦点の明るいレンズのボケはやはり綺麗ですね。 とても滑らかです。 落ち着いた光りで色調も派手にならず美しいです。 シンプルな構図も桜を引き立てていますね。
2012年04月17日17時31分
S*Noelさん 単焦点のレンズは同じ絞りでズームの50mm域と比べても全然違うものですね。 単焦点の自然なボケを知ってしまうと虜になっちゃいます^^ シャープに出るレンズ、ボケるレンズ。使い分けできるようになれたら面白い事になるのですがね^^ ほんと、このレンズ好きなんです♪
2012年04月17日18時41分
素敵な描写ですね~ このレンズかなり前から目をつけていました・・ 思わずキャノンのデジイチを考えました・・ 現在、必死に抑えておりますが・・いつまでもつか・・(笑)
2012年04月17日23時31分
Teddy_yさん サクラって個をしっとり撮ると、儚く見えるもんなんですね。 儚いほど美しいと言いますが、ほんと綺麗なものは繊細ですぐに壊れてしまいそうですね^^ ニーナさん パナのG2にはマウントアダプターを介して取り付けしています。 そのせいで、全てマニュアルでの撮影になりますし、 レンズの絞りも使えないので、アダプターについている簡易的なダイアルで だいたいな絞りも行なうってとこです^^; ですので、必然的にf/1.4の開放域で使うことが殆どです。 それでフォーカスがかった描写になってるだけで、f/1.0になってるのは カメラ側が敵等に載せちゃってると思ってください^^;
2012年04月18日18時47分
斗志さん もしかしたら、この色合いがサクラに似合い私も一番好きかも知れません。 日中明るい時は、白飛びしまくるレンズですが、夕方や薄暗くなってくると やっと活き活きしてくるレンズなんです(笑 junites unoさん なかなかゴム心地が馴染めませんが。かぶると自分が強くなったような気がします。 リアルなゴム馬は注目度満点ですもんね!^^ 子供なんかビビッて逃げてましたし・・・・ それ被って撮影・・・・デケヘンデケヘン^^;
2012年04月18日18時56分
和さん~さん このレンズ、すっごく優しいですよ^^ こんなに写るのに、人気があまりないのが不思議です! FD→ニコンFマウントの変換アダプターはあるので、買おうと思いましたが 50mmはニコン用レンズ沢山あるので、これはマイクロフォーサーズ用でいいやと^^ ただ、これフイルム用レンズなので、デジタルのフルサイズにも対応すると思うので フルサイズでは試してみたいな~っとはムラムラはしてます(笑 このレンズ、ネットだと4~5千円で買えちゃいますもんね^^
2012年04月18日19時09分
mimiclaraさん ホントに安いレンズ価格なのに、写りだけはびっくりするぐらい魅力的です。 M4/3の専用レンズも欲しいと思う反面、この50mm専用ボディなので、あまり買う意味もないように思えて・・・ オリンパスの45mmf/1.8とかパナの20mmf/1.7とか気になるレンズあるのですが、このレンズを置いてって気にならないから不思議です^^; まこにゃんさん 私もこの春は桜を納得して撮れてないですよ^^; なんとか時間を割いて咲いてるところに走り寄ってるだけで、ピンポイントで行きたいところにも行けてないし ライトアップも楽しみだったのにいけてないし、電車とのコラボも撮れなかったし後悔ばかりですよ^^ ぼけた絵は背景消せるのでどこでもいいかっ♪そんな載りですのでテンションそうあがってないです(笑
2012年04月23日12時13分
m.mine
可憐で儚い感じがうまく表現されたこの一枚 グッときますね。
2012年04月17日02時49分