とりあん
ファン登録
J
B
鎌倉 建長寺の「ビャクシン」という巨樹です。 樹齢は約750年と言われているそうで、風格のある姿でした。
すごっ! 750年ですか! 確かに立派で引き寄せられる木ですね^^ 構図の切り取りも大好きです♪ 最近50mm使ってないです^^;使いたくなりました♪ いつも良い作品ありがとうございます。
2012年04月17日19時03分
Look1216さん すごいですよね〜。(^^; 前に立つとカメラを向けずにいられなくなります(笑) この日は「切り取り」がマイブームでした(笑) いつもコメントありがとうございます。
2012年04月17日22時49分
いいですね!こういうどっしりとした雰囲気、大好きです。 大樹の風格が伝わってきます。 この写真見てると、プラナーもやっぱり欲しくなりますね(笑)。 私は、たまに行く神社に大きいクスノキがあるのですが、いまだに納得できる写真が撮れずにいます。 大好きな木だからこそ、いつかはお気に入りを撮りたいと思ってます。 参考になりました!
2012年04月26日17時52分
ちょっきーのさん 存在感を何とか表現したかったのですが、今の私にはこれが精一杯です(苦笑) 本物はホントにスゴイんですよ…。(^^; ちょっきーのさんの大好きな木、素敵な写真がアップされる日を楽しみにしてます! 私もどちらも欲しいです(笑)
2012年04月26日21時13分
Dede
何があっても倒れぬぞ!っと聞こえてきそうです。。。 planarの開放!素晴らしい描写ですね^^
2012年04月16日22時48分