air
ファン登録
J
B
単独でのトレッキング途中で出逢った「人工物」 興味本位で真下から撮影してみました 「人」が造りだすものって凄いなぁって感じた光景です
自然の中では人工物を、人工物の中では自然を追ってしまうんですよね。人間の目(脳?)はそういうふうにできているのかもしれません それにしても斬新です。この視点は。自然の中で人間が作り出した美しい幾何学模様ですね^^
2012年04月16日20時16分
sokajii様 いつもコメント有難うございます。 sokajiiさんってフランスでも撮影されたことがあるんですね 私なんか海外経験が少ないので、sokajiiさんの行動力に脱帽な感じです
2012年04月17日20時39分
nobusan様 いつもコメント有難うございます。 残雪に苦しめられた低山での下り 雪のない場所に現れた鉄塔に引き寄せられるように近づいての1枚です おっしゃる通り、人工物にも「美」は感じますよね 自然の風景のほうが好きですが、たまには人工物にも目を向けてみようと思います
2012年04月17日20時41分
ginkosan様 いつもコメント有難うございます。 山深い場所に設置された鉄塔・・・流石にがっちりした造りですね アクセスが大変な場所でも、こんな大きな人工物があるなんて驚きです! この鉄塔工事のために整備された林道が、トレッキングで役立っているのかも知れません
2012年04月17日20時43分
マーボー様 いつもコメント有難うございます。 おっしゃる通りかも知れませんね 人の目ってないものねだりかのかも・・・ この1枚・・・トレッキングフォトのつもりなんですけど ちょっと雰囲気違いますよね(汗)
2012年04月17日20時44分
uni clone様 いつもコメント有難うございます。 トレッキング途中での撮影では、とかく送電線の鉄塔が邪魔なことが多いのですが この鉄塔のお陰で、私達が便利に生活出来ているって考えれば仕方ないですね
2012年04月17日20時46分
特通電A38様 コメントと有難うございます。 トレッキング中での撮影なので、M4/3機に14mmでの撮影です でも広角レンズだったので思ってもみない雰囲気に撮影出来ました おっしゃる通り、「遠近法」みたいですよね 瀬戸大橋・・・近くだったら絶対撮影に出掛けます!
2012年04月17日20時51分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 街の近くにある鉄塔って、下に入り込めないことが多いですが さすがに山の中、思いっきり真下まで行けちゃいました 人間の作り出すものって、考えてみればスゴイですよね
2012年04月17日20時53分
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます。 「上を向きて生きていく」・・・とかく自分に自身の持てない私にはキツイ言葉です(汗) 鉄塔・・・風景撮りでは邪魔者ですが こう見てみると美しい造形美を感じますね
2012年04月17日20時54分
soramoyou様 コメント有難うございます。 ほぼ無風で最高のトレッキング日和だったのですが 雲のない青空のお陰で、鉄塔の色合いもよい感じに出てくれた1枚です
2012年04月18日06時00分
ファインダーあり様 コメント有難うございます。 ちょっと見る角度を変えてみると、普段見慣れたものが違うものに見えます。 人が造りだすものの「造形美」を感じましたね
2012年04月26日18時04分
茜様 こちらこそはじめまして。 コメント有難うございます。 この日は最高のトレッキング日和で、青い空が印象的でした♪ 見慣れた鉄塔を真下から見上げると 青い空に金属の質感が新鮮に見えたのを、よく覚えています。
2012年04月26日18時07分
sou07(そう)様 いつもコメント有難うございます。 真下からカメラを上に向けながら、うろうろするハイカー 人が見たら怪しい人だったかも知れませんね(汗)
2012年04月26日18時09分
再びやって来ました、 この写真も見た瞬間ブッと吹き出してしましました 場所は違うと思いますが、まるきり同じ構図の写真持ってます 思わずパソコンに保存してある自分の写真と比べてしまいました ちょくちょくおじゃまするので 勝手ながらファン登録させていただきます。
2012年09月29日18時37分
aquila様 コメント有難うございます。 頂いたコメントに気が付かず、レスが遅くなってしまいました(汗) 近所にも鉄塔はあるのですが、危険防止の柵が合って真下には入ることが出来ません その点、山中の鉄塔は自由奔放(謎) 気の向くままに真下から撮影した1枚です ちょっと面白いでしょ?
2012年09月29日20時28分
絞利 写多様 またまたコメント有難うございます。 同じ構図で撮影されていたのですね ちょっと驚きです! 実は今日もこの山に登ってきたのですが 生憎の天候で、こんな青空には出逢えませんでした(涙) 家から登山口まで1時間弱&山頂往復で2時間半 半日時間が出来たら登れる山なのに、360度のパノラマを楽しめる また出掛けてみようと思っています ファン登録・・・有難うございます これからも宜しくお願い致します
2012年09月29日20時31分
♪~様 こちらこそ初めまして♪ コメント有難うございます 山に行ったのに、こんなものを撮っちゃいました(汗) でも面白い構図かなぁ・・・なんて こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね
2012年10月06日19時11分
sokaji
エッフェル塔を真下から撮ったことを思い出しました。
2012年04月16日20時04分