写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

控えめな美

控えめな美

J

    B

    日陰に咲く美しい乙女を見つけました。一輪だけ控えめに咲いていました。これは乙女椿と云います。乙女椿は江戸時代からある園芸種で他藩や他家に出すのを止めたため、「お止めの椿」が「乙女」に変わった。と、何とも凄い駄洒落ではないですか、イメージが壊れそうでした。(笑)乙女椿の花ことばは「控えめな美」「控えめな愛」。この情景にピッタリだと思いました。

    コメント94件

    Hsaki

    Hsaki

    一輪花・そう此れはまるで生け花の表現ですね。日本の美を感じられる作品です^^

    2012年04月16日05時33分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    可憐で美しいです。幾重にも重なる椿の花と濃い緑の葉が美しいです。 お止め→乙女、掛詞が面白いです。

    2012年04月16日05時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    まさかのダジャレですか!! 江戸時代にも親父ギャグがあったなんて(笑) しかし、まさに乙女ですね^^ かわいいです!!

    2012年04月16日06時07分

    放浪びと

    放浪びと

    控えめ。。。いい言葉ですね(^.^) そんな感じのお写真、これまたよろしいかと。。。(^.^)

    2012年04月16日06時57分

    セラ

    セラ

    花びらのラインがすごく綺麗ですね!! 乙女椿、みごとです^^

    2012年04月16日07時39分

    SD-2

    SD-2

    大きく写せばいいってもんじゃないんですね。 こうして見ると、すごく趣があります・・勉強させて頂きました!

    2012年04月16日07時43分

    英作

    英作

    これはインパクトありますね^^ 綺麗なバラと背景のボケがとてもバランスいいですね!

    2012年04月16日07時51分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    女の子の浴衣の絵柄に こんな可愛い椿ありますね 乙女椿 名前にぴったりの花です...

    2012年04月16日07時53分

    Stag beetle

    Stag beetle

    凛としていてとてもきれいです。 構図のバランス勉強になります

    2012年04月16日08時25分

    宮爺

    宮爺

    清楚にして実に美しい。 日本画のモチーフによく使われてますね。 今は私の目を お止め椿 になってます(^_^)

    2012年04月16日08時33分

    kibo35

    kibo35

    可憐な乙女ですね。しかしダジャレとは面白いですね。 キャプション勉強になりました。

    2012年04月16日09時03分

    日吉丸

    日吉丸

    奥には・・ ハートのぼけもそっと佇み・・。 センスが広がる構図に うっとりですね。

    2012年04月16日09時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    余り派手さはありませんが気品に満ちた素敵な花ですね。 キャプションはとても参考になりました。

    2012年04月16日09時51分

    すだち

    すだち

    控えめの美、いいですね。可憐さを見事に捉えてらっしゃいますね。 けれど、独りで咲いているこの花に、力強さも感じます。孤高の花、という感じでしょうか。 あと、花の名称に面白い歴史があるんですね、勉強になりました(^^

    2012年04月16日10時52分

    mtan

    mtan

    やさしいきれいな色の椿ですね。

    2012年04月16日11時19分

    酔水亭

    酔水亭

    西洋のピンク ..と云うには難く、やはり桃色とか鴇色といった日本の色ですね。 一輪ばかり咲いているのを見ると ドキッとさせられる事があります。

    2012年04月16日11時53分

    kakian

    kakian

    花言葉がぴったりはまる 綺麗な表現です。

    2012年04月16日12時06分

    ・

    すばらしい写真はもちろんのこと、毎回のコメント文も楽しく拝読させて頂いています。 今回も「へぇー」とつぶやいてしまいました。 日本にはまだまだ乙女椿のような女性は沢山いますね^^

    2012年04月16日12時19分

    TAKA C

    TAKA C

    キャプション勉強になりました!キレイな椿ですね!! しかも完全な形をキープされていてさらに花の魅力が倍増ですね。

    2012年04月16日12時25分

    けんぼー

    けんぼー

    素敵な表現ですね^^ 緑の葉がリズムよく、素晴らしいと思いました! 色合いも実に清楚で、日本の色ですね^^

    2012年04月16日13時08分

    Saltist

    Saltist

    こんな美しい表現の椿の写真は見たことありません。 流石としか言えません。

    2012年04月16日17時43分

    duca

    duca

    やさしい椿の色良い花です。 構図の妙、背景の所々の光りいいです。

    2012年04月16日17時53分

    Rojer

    Rojer

    この椿、初めて拝見しましたよ… 吃驚。 バラかと思いました。 まだまだ知らない花や景色があるかと思うと、じっとなんてしてられませんね^^

    2012年04月16日20時33分

    Y-hiro

    Y-hiro

    一番見頃の時期をしっかりとおさえられていますね! 配置のバランスも大変勉強になります。 花があまりに美しいので自分なら近寄ってしまいそうです・・・。

    2012年04月16日21時05分

    rcz

    rcz

    ほんと控えめで、清楚に咲いています。 (乙女椿) 駄洒落もお洒落ですね^^。

    2012年04月16日21時10分

    shokora

    shokora

    控え目な美しさってありますよね! 人もそうですね^^。 そんな美しさがありますね!

    2012年04月16日21時19分

    a-kichi

    a-kichi

    これは乙女椿ですね~。 とてもかわいい花なので、私もよく撮影します。 柔らかい色が優しげです^^

    2012年04月16日21時41分

    kazuchin

    kazuchin

    思わずため息が出ちゃいました。美しい。

    2012年04月16日21時51分

    Good

    Good

    画の中にポット一輪 ある意味控え目そうで目立ちますね。笑 僕も控え目なカメラマンですけど・・・・^^。

    2012年04月16日21時56分

    イナネン

    イナネン

    なんだか美味しそうな。。こんな砂糖菓子ありましたよね。ピンク色でただ砂糖の甘さだけのやつ。 あれ素朴なのが良いんですよ。

    2012年04月16日22時00分

    灯の酔人

    灯の酔人

    一輪だけって本当に良いですね。 引き立つせいもあるんでしょうが。 それと椿、梅のピンクって、何時も思います。 蝋細工の様な美しさって^^

    2012年04月16日23時15分

    ちょろ

    ちょろ

     「乙女椿」 初めて見ました。 優しいピンクで、とっても可愛いですねぇ(*^_^*) 「控えめな愛」 花言葉って、どうして?って思えるのもありますが この花言葉はぴったりな気がします(^^)

    2012年04月16日23時45分

    しんぐ

    しんぐ

    美しすぎます!!!!!   さすがです!!!

    2012年04月16日23時58分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な色の椿ですね! 背景色との組み合わせに素敵なセンス、お見事です(^o^)

    2012年04月17日00時35分

    GFC

    GFC

    これは、、、美しいですね。確かにこの美しさは「お止め椿」になる「乙女椿」ですね。

    2012年04月17日02時37分

    Usericon_default_small

    akizo

    乙女椿・・・、勉強になります^ ^ 背景と、全体に明るめのトーンなのも良いですね。 控えめながらに澄んだ美しさです。

    2012年04月17日07時56分

    ninjin

    ninjin

    乙女椿、きりっとした面立ちの乙女ですね。独りで立つ潔さが美しいです。

    2012年04月17日07時59分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    控えめと言われても、素敵な美しさですね。 乙女椿、撮ってみたいですね。 控えめな愛、とても勉強になりました。(^^)

    2012年04月17日19時56分

    苦楽利

    苦楽利

    乙女椿の名のとおり、真っ赤な椿の妖艶さと違う美しさを感じます。 上から下を見下ろして撮っているのでしょうか 光が暖かいです。

    2012年04月17日20時03分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    何故一輪だけ咲いていたのと思ってしまいました 一輪だからよけい綺麗なんですね 素晴らしい感性です

    2012年04月17日21時15分

    和~

    和~

    生け花の美しさですね・・ 女性もこうありたい・・・ と思わずにはいられません・・

    2012年04月17日23時16分

    deny14

    deny14

    早速、『お気に入りに追加』しました。

    2012年04月18日00時01分

    mimiclara

    mimiclara

    一般的な椿とは全く印象が異なってびっくりです なるほど 椿は美しいけどああ、次から次へと咲いては落ち、を繰り返されると閉口しますが一輪だけだと本来の美しさが際立ちますね

    2012年04月18日20時24分

    りん+

    りん+

    心をくすぐりますねえ。うふふ。

    2012年04月18日22時04分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この花は、木の枝に密着して咲く花で、どの様に料理しても、同じ様にしか撮れないので、詰まらなく思っていましたら、昭和記念公園で、木の下にはぐれたように一輪だけ咲いていました。もう夢中でシャッターを切りました。(笑)

    2012年04月18日22時15分

    hatto

    hatto

    Hsakiさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 意識して撮ったわけではありませんが、結果的に生け花の様になりました。知らず知らず日本人として、その様な感覚が有るのかもしれません。ご指摘有り難うございます。

    2012年04月18日22時17分

    hatto

    hatto

    sou07(そう)さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 駄洒落と書きましたが、日本人にしましては、ウイットに富んだ言葉遊びだったのかも知れませんね。

    2012年04月18日22時27分

    hatto

    hatto

    シンキチKAさん有り難うございます。 皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 駄洒落は駄洒落ですが、乙女を当てた人は、素晴らしい感性の方だったかも知れませんね。

    2012年04月18日22時32分

    hatto

    hatto

    放浪人さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうですね。ちょっと控えめにとりました。奥ゆかしくです。(笑)

    2012年04月18日22時35分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 道志の湯ですね。休眠中でしたが、再開したでしょうか。近いので行ってみたいですね。

    2012年04月18日22時37分

    hatto

    hatto

    セラさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ちょっと和菓子を連想するような、花ですね。一枚一枚の花弁がハッキリしているのが、特徴でしょうか。

    2012年04月18日22時39分

    hatto

    hatto

    SD-2さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 最近花を撮るのに、マクロを止めました。理由はどうしましても、アップに撮ってしまって、画面一杯になりがちです。そうしますと窮屈な写真になりがちです。普通のレンズだと近づけない分、上手く画面の空間を使うことが出来ます。そういう意味合いで撮った写真です。

    2012年04月18日22時43分

    hatto

    hatto

    英作さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 このバックは、枯葉と右上にこの花の幹を入れています。ほんの少し光が漏れてきたところを狙って撮った写真です。

    2012年04月18日22時44分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうでしたね。見たこと有ります。ハッキリとした花ですので、デザイン化しやすいのでしょうね。

    2012年04月18日22時46分

    hatto

    hatto

    Stag beetleさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 実は、この場面10枚ぐらい撮っています。構図が簡単なようで、難しかったからです。これよりアップで撮ったのもありましたが、そうなると月並みな構図になってしまい、離しすぎると空間が殺風景になります。角度も悩みました。結局光りが美しいこの写真にしました。

    2012年04月18日22時48分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 お止めですね。他に浮気しないで下さいね。(笑)

    2012年04月18日22時52分

    junites uno

    junites uno

    控えめですねぇ。。 それがいい…

    2012年04月19日00時52分

    hatto

    hatto

    kibo35さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この花を見ただけで、乙女椿というネーミングで合っていますね。しかし裏には「お止」めという話しからきたというのが何とも面白いです。

    2012年04月19日04時32分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 良い素材を見つけましたが、心はやりながら、構図で殺さないよう注意しながら、そっと撮ったというのが実情です。

    2012年04月19日04時37分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 どんなことにも、どんなものにも、話がつき物だと私自身勉強しています。

    2012年04月19日04時38分

    hatto

    hatto

    すだちさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 孤高の花良いですね。孤立と孤高は違っていて、孤高というのは、この場合一輪でも輝いているという意味ですよね。良いお言葉頂きました。

    2012年04月19日04時40分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ピンクが本当に優しく目に飛び込んできます。どちらかというと派手な色なんですが、控えめに見えるところが流石ですね。

    2012年04月19日04時42分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 大勢で咲く花ですので、この時は、本当に吃驚しました。大勢咲いていましたが、その木の下で、この花を見つけたときは、嬉しかったです。

    2012年04月19日04時44分

    hatto

    hatto

    kakianさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 花言葉を撮った後で調べて、吃驚ぢました。そしてタイトルに直ぐに決めました。タイトルがこんな所からでも付けられるんだと思いました。

    2012年04月19日04時46分

    hatto

    hatto

    乃ムさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 乃ムさんが仰るんだと間違いないでしょうね。この様な女性がまだいるんですね。女性に縁がないので、(笑)それをお聞きすると嬉しくなります。

    2012年04月19日04時48分

    hatto

    hatto

    TAKA Cさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この花は、綺麗ですが、しばらくすると廻りが黄色くなってきます。その前に撮らないとやはり美しくないですね。この時はまだその兆候が無くて良かったです。何でも旬がありますね。

    2012年04月19日04時51分

    hatto

    hatto

    けんぼーさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 漸く、しかも初めてこの花で、撮りたいと思う個体に出くわした感じでした。美しいのですが、以外と被写体になりませんでした。巡り会いでしょうか。良かったです。

    2012年04月19日04時53分

    hatto

    hatto

    Saltistさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 私も、ちょっと興奮しながら撮りました。家内も一緒だったのですが、随分待たせてしまいました。(笑)家内にすると木の下で、何をと思ったことでしょう。

    2012年04月19日04時55分

    hatto

    hatto

    ducaさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この時10カット程撮りましたが、光が漏れてきたのがこの写真だけでした。構図に関しましては、光り優先になってしまいました。全部そろうのは、難しいですね。

    2012年04月19日04時57分

    hatto

    hatto

    syuseiさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ピンクとグリーンは、ほぼ補色の関係ですので、枯葉のバックには、目立ちますね。そこが狙い目でもありました。従って真上からの撮影をしました。

    2012年04月19日04時59分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 確かに薔薇にも似ています。一番分かりやすい見分けは、落ちるときに花弁がばらけないで、そのままの状態で落首します。椿の特徴ですね。まだあちらこちらで咲いていますね。

    2012年04月19日05時01分

    hatto

    hatto

    yghrtkさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 花は撮り頃のを見つけるのも大変ですね。多く咲いていますと尚更です。この場合一輪だけぽっツンと咲いていましたので、撮影にはおあつらい向きでした。しかも綺麗な個体。先ず無い状況に感謝ですね。

    2012年04月19日05時39分

    hatto

    hatto

    rczさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 本当に、洒落も駄洒落はありますが、お洒落な感じします。

    2012年04月19日05時40分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 控えめて難しいですね。臆してもダメですし、なにもしないのもダメですし、人間の世界では、難しいです。この時は花になりたいですね。

    2012年04月19日05時42分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 お止め椿です。いや違いました。乙女椿です。(笑)美しい花ですので、皆さん撮られますね。でも難しい被写体でもあります、

    2012年04月19日05時44分

    hatto

    hatto

    kazuchinさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 美しいと溜息。私にとって嬉しいお言葉です。

    2012年04月19日05時45分

    hatto

    hatto

    Goodさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 Goodさんの控えめなところ好きです。あれ、Goodさん控えめでしたでしょうか。ついつい載せられてしまうところでした。(笑)

    2012年04月19日05時47分

    hatto

    hatto

    イナネンさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 私も思い出しました。最近余り見ないです。あれは多分薔薇を模したと思うのですが、しかし似ていますね。 コーヒーによく入れました。

    2012年04月19日05時49分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうですね。蝋細工の感じ分かります。確かにそう感じます。

    2012年04月19日05時50分

    hatto

    hatto

    ちょろさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ちょっと違うなと思う花言葉もありますが、これほどこの花に合った花言葉はないですね。それでタイトルにも頂いてしまいました。

    2012年04月19日05時52分

    hatto

    hatto

    こるぷらさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 一輪だけよく咲いていてくれました。これは木の下に潜っての撮影で、この上では一杯の乙女椿が咲いていました。こんな状況はとっても珍しいです。

    2012年04月19日05時53分

    hatto

    hatto

    飯塚 新悟さん お久しぶりです。お変わりなかったでしょうか。韓国の春は如何でしょうか。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。

    2012年04月19日05時55分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ちょっとピンクとグリーンが鮮やかですので、落ち葉のバックが地味で良かったです。(笑)そこに木漏れ日が少し射してくれ、アクセントになりました。ラッキー一枚になりました。

    2012年04月19日05時58分

    hatto

    hatto

    GFCさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この品種が生まれたとき、お止めになる事は理解出来そうなぐらい画期的な美しさだったでしょうね。今でも他の椿とは、まるで違う感じがします。

    2012年04月19日06時38分

    hatto

    hatto

    akizoさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 これは真上からの撮影で、地面に積もった枯葉が、ちょっと地味に輝いてくれました。(笑)お陰様で、派手でない中に、乙女椿の艶やかさも表現出来たと思います。

    2012年04月19日06時43分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 「独りで立つ潔さ」良いお言葉頂きました。控えめなのですが、実は芯がしっかりしている。そういうことですね。憧れる生き方です。

    2012年04月19日06時46分

    hatto

    hatto

    海と空のpapaさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 なるほどネーム変えられた意味が分かりました。しかしお上手な付け方ですね。犬への愛情を感じさせて頂きました。

    2012年04月19日06時49分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうなんです。この木の下に潜って、中腰で撮った写真です。中腰も疲れますね。地面が枯葉に覆われていて、そこに光りが若干射したのが、幸いしました。

    2012年04月19日06時52分

    hatto

    hatto

    スーパーリリさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 実は家の近所にもこの木は一杯ありまして、何時の撮るのですが、美しい割には良い写真が撮れません。理由は木に密生して咲くため、どんなに上手く撮っても単純な写真になってしまいます。この日昭和記念公園まで行ってわざわざ撮った一枚。この様に一輪だけ孤高の姿を見せてくれるのは、とっても珍しいです。

    2012年04月19日06時55分

    hatto

    hatto

    和さん~さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 若い頃、デパートの生け花展にたまたま行った時、生け花に心打たれて、習おうかなと思いましたが、仕事柄無理そうでしたので、諦めました。日本人の心が有るようですね。もっと良いものを見て勉強したいですね。

    2012年04月19日06時58分

    hatto

    hatto

    deny14さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 お気に入り追加有り難うございます。

    2012年04月19日06時59分

    hatto

    hatto

    mimiclaraさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうなんです。この花も美しく一本の木に大量に咲きます。直ぐ黄色くなってしまい、写欲も湧かなくなります。そんなときに見つけた一輪。ハットしました。良いものを頂いた感じがしました。

    2012年04月19日07時03分

    hatto

    hatto

    りん+さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうですね。私にとりまして、心に残る乙女椿であり、一枚の写真です。

    2012年04月19日07時05分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 時には、控えめもいいかもしれませんね。臆することとは、違う控えめです。難しいですね。

    2012年04月19日07時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP