写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

ガラス板

ガラス板

J

    B

      まるでガラスの板一枚あるようだ   ピントってこんなものなん?      時間の歪みたいなのを感じるレンズだ・・・

    コメント12件

    Hsaki

    Hsaki

    レンズと格闘中の様が何となく分かる感じです。

    2012年04月16日05時21分

    gotsushi?

    gotsushi?

    空気感溢れる描写にうっとりです^^

    2012年04月16日06時24分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    そこから先に何かがあるんでしょうね~ ミラーレスフルサイ出ないかな~

    2012年04月16日09時23分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な描写ですね。 少し低い位置からの目線がこの風景には的確です。 道ばたに咲くタンポポ。 踏みしめられた小道。 趣があって素朴な風景ですね。

    2012年04月16日10時06分

    ピカール

    ピカール

    探せばあるんですね。 なんかほっとします、ウチのちかくにもありますよ もっとすっげー田舎道。

    2012年04月16日12時29分

    esuqu1

    esuqu1

    Hsakiさん でしょ、レンズとプロレスしてます。延髄キックばかりくらって頭フラフラです(笑 池中ゲン太64キロさん フルサイズのミラーレス(笑 近いものがフジのX-proですね。 あの写り・・・・ちとびびりますが、あのレンズそろえた値段もビビリました^^;

    2012年04月17日11時49分

    esuqu1

    esuqu1

    S*Noelさん アングルのご評価助かります^^ これでいいのか解らないままに風景写真は撮ってしまいます。 ですので、こうやってウソでも褒めて頂くと調子にのってまた写そうという気になります(笑 ・・・・と、調子にのると落とし穴が待ってるんだよなぁ~^^; 今度はまた広角レンズだーとか望遠だーとか、モノに頼ろうとする悪い癖でます(笑 ピカールさん もっとすっげー田舎見せてくださいよっ(笑 今朝も田植え前のこの位置、撮りに行こうか迷いました^^ 素朴っていいですよね。 H@Lさん 同じように苦戦中ですか??? そんな風には全然見えてませんよ! ボケ花がぼけて、お話も「トボケ」堪忍してください(笑  マダイッテル^^;

    2012年04月17日11時58分

    mimiclara

    mimiclara

    このレンズ手に入れて一緒に悩んでみたいです^^

    2012年04月18日19時17分

    esuqu1

    esuqu1

    mimiclaraさん 悩みましょう!^^ 悩みましょう!  すっごい事発見しました。 圧縮したサイズでモニターで見るとゴワゴワして見えるのですが、等倍にしてモニターで見ると・・・ うぉっ!!  なんじゃこれっ!! マクロプラナーと言われる所以が解った気がしました。すっごい描写ですよ^^

    2012年04月18日19時32分

    Sniper77

    Sniper77

    どもっ! ご無沙汰しています。 なんだか仕事がバタバタしてPOHOHITOをサボってました。 寂しがらせて申し訳ないです(笑) さてこの写真、と言うかこのレンズ。 ピントの合っている部分がちょっと小さいのではっきりしませんが、 きっとびっくりするくらい解像しているんだと思います。 そして周りはふわっとボケています。 パット見、ほわっとした写りは、 このレンズの開放での写りそのままだと思います。 なのでポートレートとか、 後、ある程度面積のあるものを中心に持ってくると、 狙ったところだけビシッとピントが来て、 そこから滑らかにボケていく、 独自の立体感のある写真が撮れるのではないでしょうか。 撮りようによってはびっくりする写真が撮れると思います。 是非このレンズで撮った、 esuqu1ワールドの写真を見せてほしい物です。

    2012年04月23日14時02分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん 面で捕らえるね・・・・メモメモ そうかぁ、そういう意識を持てばいいんですね・・・ 今回はまじめな解説、ありがとうございます。いいヒントになりました^^

    2012年04月23日15時17分

    きじむなー

    きじむなー

    御案内ありがとうございます! DXのカメラにノクトンはわりと作例が多いですが、 MPはあまり見かけなかったもので... 完全に好みの問題なんですが、わたしの使っている 50mm1.4GよりもノクトンよりもMP50mmの解像感が気持ちいいですね~ 購入検討開始します^^

    2012年07月03日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP