kibo35
ファン登録
J
B
今日の浜松フラワーパークは花見目当てのお客さんでいつもより人手が多かったです。写真は浜松フラワーパークのチューリップ畑と園内を走るフラワー号です。
チューリップと桜。 うららかな春の日を連想させる花たちの競演が嬉しいです。 楽しそうなフラワー号も! そして日傘の女性が効果的ですね。 この季節を象徴する姿です。
2012年04月16日09時46分
未だにチューリップを主題にした写真を撮ったことがありません。 このお写真は自分にとって夢のような光景です^^ 手前の夫婦と電車で楽しむ人々、それぞれ春を満喫されている様子がよ~く伝わる一枚です☆
2012年04月16日23時30分
宮爺さん コメントありがとうございます。皆さん、きれいなチューリップを見て楽しそうでした。 日差しもあたたかでぽかぽかしていました。ありがとうございます。
2012年04月17日09時05分
S*Noelさん コメントありがとうございます。フラワー号が来たので慌ててシャッターをきりました。 日傘の女性が上手くフレームインしてくれてよかったです。ありがとうございます。
2012年04月17日09時06分
eosx5さん コメントありがとうございます。楽しい雰囲気が伝わりましたでしょうか。 チューリップ畑の写真も撮ってみたのですが、こちらの和気あいあいバージョンを採用しました。ありがとうございます。
2012年04月17日09時09分
tomcatさん コメントありがとうございます。tomcatさんは前日だったんですね^^: この日は親戚のおばちゃんや会社の人に出くわしたり遭遇率が高かったです。ありがとうございます。
2012年04月17日09時10分
茜さん コメントありがとうございます。チューリップたくさん咲いてました。 フラワー号に乗っているお年寄りの方たちがチューリップを見てテンション上がってるのが面白いです。ありがとうございます。
2012年04月17日09時12分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。ほのぼの〜でした。 この日はフラワーパークの人出が多くて駐車場も満杯でした。フラワー号も大活躍でした。 ありがとうございます。
2012年04月17日09時13分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます。ふきのとうですか。 もしかしてそちらの方が春の兆しを敏感に感じておられるのかもしれませんね。ありがとうございます。
2012年04月17日09時14分
FRBさん コメントありがとうございます。チューリップはシンプルできれいな花ですね。 意外と主題にするのが難しいような気もします。ありがとうございます。
2012年04月17日09時18分
さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。この日はフラワーパークに多くの行楽客が訪れ、楽しげな雰囲気に包まれていました。 ありがとうございます。
2012年04月19日09時19分
マッツン75さん コメントありがとうございます。この日は皆さん楽しそうでしたよ。 チューリップ畑は近づくと地面が前日の雨でドロドロと言うトラップ付きです。ありがとうございます。
2012年04月19日09時20分
ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。この頃、ほのぼのした写真ばっかり撮ってます。 たまには自分が感動するような絶景を撮ってみたいです。。ありがとうございます。
2012年04月19日09時22分
R2さん コメントありがとうございます。魚鱗の陣見てきましたよ。 私も終始フワフワして、結局フラワー号の写真になりました。この前、京都も行きましたが満足行く写真が一枚も撮れず…フワフワですorz ありがとうございます。
2012年04月19日21時46分
宮爺
皆さん、楽しそうですね。 チューリプも桜もきれいです。 春ならではの光景ですね。
2012年04月16日08時10分