B・J
ファン登録
J
B
境内の花筏(けいだいのはないかだ) 先日、NHKの番組で 仁淀川の特集をしていた そのなかの一場面で 散った桜の花びらが かたまりになって 川を流れる様を 花筏(はないかだ)といっていました その映像がまた とても美しくすばらしかった それを撮る事はできませんが、なんか似たようなものないかと 思っていました。 全然違うと言えば 全然違いますが これも、僕は、美しいと感じました。
宮爺さん 速攻のコメントありがとうございます^^ そっかぁ これの事 吹き寄せっていうんですね 知りませんでした 宮爺さんの コメント読ませてもらって この被写体を撮りUPした事 ほんとによかったと感じました コメント頂くまで これ いいと感じてくれる方いてるのか 少し疑問だったんです^^
2012年04月16日00時46分
七さん、写真見てくださいまして、有難うございます(^_^) 特集みられましたか、良かったですよねぇ 僕は、残念ながら 前半の30分は みれてないんですが、 後半の30分だけでも みれてラッキーでした 桜の写真を 美しく撮りたい そのためには練習が必要だから と言う理由で 去年の11月に 嫁を説得して X5を買ってもらいましたが 休みの日も他の用事で、撮影には出かけられず、朝は、起きれず 夜しか時間が作れなかったんです。
2012年04月20日11時34分
T-SUWARI(仮)さん、これも見て頂き、感謝です チョット暗めで 目立たない写真ですが、実はまぁまぁ気に入っています。 この写真を美しいとコメント頂けて嬉しいです(^ ^)
2012年06月15日14時33分
宮爺
幻想的な描写、素晴らしいです。 この吹き寄せは素晴らしい被写体ですね。
2012年04月15日22時35分