OSAMU α
ファン登録
J
B
川土手で独り舞台を披露する枝垂桜
レオさん 早速のコメントを頂き、ありがとうございます! 徳佐八幡宮に行ってみましたが、参道の桜は去年と比べると悲しいくらいに寂しい光景でした。 何が悪かったのか??? Riskyさんも行かれたようですが、満開になる前だと思いますが蕾も少ないようでした。 そこで、直ぐ近くの川土手で見つけた桜に目を付けました。
2012年04月15日22時00分
一人でもこの賑やかさ、下には何か祭ってあるのでしょうか?! 枝垂れでこの大きさってすごいですよねぇ、 普段見るのってもっともっと小さいのでこれは見てみたいなぁ、 桜吹雪が楽しそうです^^♪
2012年04月15日22時10分
nyaoさん コメントを頂き、ありがとうございます! 本命は徳佐八幡宮だったのですが今年は不作で諦めてここを見つけたのです。 何か祭ってあるのですが、枝垂桜にぞっこんで何かは未確認でした。
2012年04月15日23時05分
赤のダチアさん コメントを頂き、ありがとうございます! これだけ立派な枝垂桜なのですが、殆どの人が近くの八幡宮の桜に流れていました。 私としては人気が無いので好都合でしたけどね。
2012年04月15日23時06分
月子さん コメントを頂き、ありがとうございます! 徳佐八幡宮は今年は不作でしたね。 何が悪かったのでしょうね? 近くのこの枝垂桜は素晴らしい光景を生み出していました。
2012年04月15日23時08分
長閑な場所に一本桜、心落ち着く素敵な情景です。 今春はこのような風景描写を探していたのですが、結局見つからず観光地に行ってしまいました^^; 天気もよくて清々しいです!
2012年04月16日21時41分
nobusanさん コメントを頂き、ありがとうございます! 枝垂桜は本当に威風堂々たる姿ですね。 この桜もいつかは人に知れ渡り多くの人で賑わうのかもですね。
2012年04月16日23時53分
eng☆nukadaさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、一本だけで見事な風貌をした桜は数少ないですね。 良い桜が見つかるといいですね。
2012年04月16日23時55分
hisaboさん コメントを頂き、ありがとうございます! 近くに有名な桜並木があり人で賑わっていましたが、ここの川土手は静かで桜は存在感タップリでした。 静かな所で独占できた事も嬉しいひと時でした。
2012年04月16日23時58分
キャスバル兄さん コメントを頂き、ありがとうございます! お堂とおたふく南天です。 何か由来のある枝垂桜なのでしょうが、誰も居ない殺風景な川土手に威風堂々の姿でした。
2012年04月17日00時02分
tomi8さん コメントを頂き、ありがとうございます! 車で走行中に見つけた素晴らしい枝垂桜でした。 人気が無いのでここでのんびりお弁当を食べての撮影でしたが、素晴らしい花見が出来ました。
2012年04月17日19時02分
梵天丸さん コメントを頂き、ありがとうございます! 通りすがりの脇道で見つけた枝垂桜でしたが、ここを見つけたのは幸運でした。 他に何も無いロケーションは素晴らしいものが有りました。
2012年04月17日21時51分
レオ
これは、立派な垂れ桜ですね~~!! とっても青空に映えますね~~!! ボクは、未だにこのような枝垂れ桜を見たことがありません^_^;
2012年04月15日21時38分