写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

タムキューデビュー(^^)/

タムキューデビュー(^^)/

J

    B

    念願のTAMRON SP AF90mm MACROを入手! 今日からマクロ撮りまくりです(^^)/

    コメント35件

    uni clone

    uni clone

    おめでとうございます^^ 私も今日、このレンズをつけっぱなしで 子供と散歩へいきました^^

    2012年04月15日19時13分

    voice

    voice

    おめでとうございます。 やさしいぼけ具合で色合い等最高ですね! マクロの素敵な作品これから楽しみにしています。

    2012年04月15日19時41分

    青空メモリー

    青空メモリー

    たむきゅ~の仲間入りですね。 とても楽しいレンズですから、 いろいろ撮ってみて、 写真の新たな発見をしてくださいね~。

    2012年04月15日20時24分

    hatto

    hatto

    ソニー用もあるのですね。レンズ設計は全て同じなのでしょうか。評判のレンズですので、良い作品をこの後もお願い致します。

    2012年04月15日20時28分

    cafe mocha

    cafe mocha

    おめでとうございます~! ハマりますよ~、このレンズ! 早速とろけるボケ、楽しんでいらっしゃいますね。 ジャンジャン撮りまくりましょ~

    2012年04月15日20時47分

    momo-taro

    momo-taro

    胡麻煎餅さん コメントありがとうございます。 このレンズ、値段も手ごろで評判も良いようですね~(^。^) 今日からいっぱい勉強しますよ~マクロ(^^)/

    2012年04月15日21時16分

    momo-taro

    momo-taro

    uni cloneさん コメントありがとうございます。 僕も今日は半日持ち歩いてきました(^^)/ 90mmマクロですが、意外にも人やわんこ撮りにも程よく使えるんですね~ 色々教えて下さい(^。^)

    2012年04月15日21時19分

    momo-taro

    momo-taro

    takeohさん コメントありがとうございます。 記念すべき一作目はわんこで、と思いましたが 動き回るわんこに腕前がまったく追いつきませんでした(^^ゞ わんこ+マクロでぜひ撮りたい構図があるのでいずれ紹介させて下さい(^。^)

    2012年04月15日21時22分

    momo-taro

    momo-taro

    voiceさん コメントありがとうございます。 このレンズのふんわり優しいぼけ具合がたまらないです~(^。^) 皆さんの作品で勉強させて頂いています(^^)/

    2012年04月15日21時25分

    momo-taro

    momo-taro

    k.sさん コメントありがとうございます。 k.sさんの工具のマクロ写真が印象的でした(^^ゞ 色々参考にさせて下さい。

    2012年04月15日21時26分

    momo-taro

    momo-taro

    青空メモリーさん コメントありがとうございます。 青空メモリーさんの優しくてカラフルなぼかしの写真に憧れてます(^^)/ いっぱい撮りまくってこのレンズを使いこなします(^。^)

    2012年04月15日21時28分

    momo-taro

    momo-taro

    hatto06さん コメントありがとうございます。 どのマウントも仕様は共通のようですね(^。^) これからの時期は花や虫撮りが楽しい季節になりますね~。 今から楽しみです(^^)/

    2012年04月15日21時30分

    momo-taro

    momo-taro

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 cafe mochaさんのように作品と呼べる写真が一日も早く撮れるように 楽しみながら腕を磨きたいです~(^^)/

    2012年04月15日21時33分

    マーボー

    マーボー

    おぉ~~!ついにマクロですね 画面いっぱいのやわらかい感じ。とても綺麗です(^^)/

    2012年04月15日22時03分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    程よいほど芯があって、周辺のボケも柔らかくて、 いい雰囲気に仕上がっていますね。 タムキュースタート、おめでとうございます。 お互いに、使い倒しましよう。

    2012年04月15日22時09分

    Usericon_default_small

    之 武

    やはり、マクロならではの接写表現はイイものですね~♪♪ 失うと、その大きさを感じてしまったりしています… いやいや、STF購入の際にこのレンズを出してしまってたのです(汗) そして、後悔しています。。。(><;)

    2012年04月15日22時34分

    アルファ米

    アルファ米

    おお、名玉タムキューですか。 柔らかいボケ味ですね。

    2012年04月15日22時45分

    dolche

    dolche

    やわらかいボケが撮れるのですね。マクロレンズを揃えたいと思い始めていましたので、心が傾いています。

    2012年04月15日22時50分

    ミント

    ミント

    たむきゅー、むっちゃ寄れて楽しいですよね。 僕もはじめて使った時、感激しました^^ 黄色でまとめた表現が、いいですね~^^

    2012年04月16日20時34分

    momo-taro

    momo-taro

    マーボーさん コメントありがとうございます。 このぼけ味だけで感動もんです(^^)/

    2012年04月16日21時39分

    momo-taro

    momo-taro

    tomiyosiさん コメントありがとうございます。 そぉなんですよ~中心から周辺に向かって上品にぼけていく感じがなんとも感動的です(^。^)

    2012年04月16日21時40分

    momo-taro

    momo-taro

    之 武さん コメントありがとうございます。 このレンズを使うと上手になった錯覚を覚えます(^^ゞ レンズに使われてしまわないように気を付けないと。 之 武さんのように作品と呼べる写真をいつか撮りたいと思います(^^)/

    2012年04月16日21時42分

    momo-taro

    momo-taro

    アルファ米さん コメントありがとうございます。 感動的なぼけ味ですよね~(^^)/ 自分の腕前が上がったと勘違いしそうです(^^ゞ

    2012年04月16日21時44分

    momo-taro

    momo-taro

    dolcheさん コメントありがとうございます。 マクロいいですよ~ ぜひ一緒に挑戦しましょうよ(^^)/

    2012年04月16日21時45分

    momo-taro

    momo-taro

    ミントさん コメントありがとうございます。 程よく寄れて被写体に影ができにくい点もよさげです(^。^) これからの季節、虫や花の撮影が楽しみです(^^)/

    2012年04月16日21時47分

    Sora-Piyo

    Sora-Piyo

    素晴らしい前ボケ後ボケですね! 私も先日タム9を持って近くの小川に菜の花を撮りに出かけたのですが、河川敷清掃のおかげで全部刈り取られていました(^_^;) 未だ菜の花撮れず。。

    2012年04月17日19時49分

    momo-taro

    momo-taro

    SoraPiyoさん コメントありがとうございます。 菜の花を見て綺麗だと思ったのは今年が初めてです(^^ゞ カメラを持つまでは全然関心なかったのですが、今までもったいない事したと思っています(^。^)

    2012年04月17日21時37分

    mimiclara

    mimiclara

    マクロデビューでこの作品は素晴らしいです タムQ 評判も実際の写真もともに素晴らしいですよね カメラはフラッグシップ でもレンズはタムQっていうプロも少なくないとか これからの作品、楽しみです

    2012年04月18日18時02分

    momo-taro

    momo-taro

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 プロも使うレンズなんですね(^。^) ほんとにコストパフォーマンスの高いレンズだと思います(^^)/

    2012年04月18日21時18分

    mao*

    mao*

    タムキューで撮られたんですね☆ とっても柔らかくて明るくてステキですね☆ あたしにとっても、タムキューは 憧れです☆ タムキューの世界、これからも 楽しみにしています^^

    2012年04月20日07時12分

    momo-taro

    momo-taro

    mao(改名しました)さん コメントありがとうございます。 憧れていた以上に使っていて楽しいレンズですよ~(^^)/ 使うたびに新しい発見があります(^。^)

    2012年04月20日21時07分

    note

    note

    ピンの位置、ボケ感素晴らしいですね!! 感動です。

    2012年04月30日21時46分

    momo-taro

    momo-taro

    noteさん コメントありがとうございます。 マクロはじめたばかりでピントの位置も試行錯誤中です(^^ゞ noteさんの作品も参考にさせていただき 勉強します(^^)/

    2012年04月30日22時30分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    MACROデビューおめでとうございます! やはり春に飛躍するレンズですから、存分にお楽しみください。。。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。。。^^v

    2012年05月04日10時14分

    momo-taro

    momo-taro

    yoshinoriさん コメントありがとうございます。 マクロレンズ 今、大活躍中です~(^^)/ こちらこそよろしくお願いします\(^o^)/

    2012年05月04日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 輝きの森
    • 黄金色の秋
    • 春の定番 ^^;
    • metallicな羽
    • 砕け散る氷の結晶
    • ゆらぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP