なめこ汁
ファン登録
J
B
土日で山梨に行ってきました。 あっちこっち行って写真を撮ってきましたのでよかったら見てください^^ 殆どが一人旅の記念スナップです(笑) 順番がめちゃくちゃですが、取り合えず… 神代桜の近くにある桜です。 後ろに見える山は… たぶん北アルプスかな?
MJ23さん コメントありがとうございます。 この場所見つけた時、胸を打ち抜かれたような衝撃がありました。 古屋の雰囲気も良くて、最高でした。 TAKAQさん コメントありがとうございます。 里山の美を表現してみました^^狙いが伝わったようですね!! 嬉しいぃ♪ y.k&aさん コメントありがとうございます。 名もなき桜?かもしれません。 自宅に戻って調べましたがわかりませんでした。 駒ケ岳らしいのですが、空気が澄んでいてよく見えました。 おんち-2さん コメントありがとうございます。 自分自身が今回の旅行で撮りたいとイメージしていた絵です^^ 古びた小屋に桜の巨木。 おまけに山並みとは最高のロケーションでした。 西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 勉強不足でした(笑)甲斐駒ケ岳だったのですね!! 空気もおいしく最高の景色でした。 DATSUMAさん コメントありがとうございます。 古屋結構いい味出してくれてますよね。 神代桜に行く機会があったら是非立ち寄ってみて下さい^^ syuseiさん コメントありがとうございます。 生で見たら本当にほっこりです^^ この場所がとっても気に入ってしまし、相当枚数写真を撮りました(笑) ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 神代桜は直UPする予定です^^ じつは、前日フルーツラインに言って桃の花も撮影しました が… 雨だし靄だし全然ダメダメでした。 shokoraさん コメントありがとうございます。 趣のある古屋に魅了され、撮影を楽しんできました。 地元千葉では見る事の出来ない景色を堪能致しました。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 日本の美、里山のほっこりした風景を撮りたくて 山梨を目指したので、イメージ通りの物が撮れて大満足です^^ hisaboさん コメントありがとうございます。 雪が乗っている駒ケ岳がとても美しくて、周りを気にせず 「美しい」と本当に呟いてしました(笑)
2012年04月16日21時31分
TAKAQ
里山の美しい情景ですね。 北海道では見られない景色で、感動します。
2012年04月15日17時44分