写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

カワセミと桜吹雪?

カワセミと桜吹雪?

J

    B

    ではありません。 風が吹くと、川面がキラキラと輝くことに気づき、タイミングを見て シャッターを切りました。小さな丸ボケが沢山出来て、まるで桜吹雪・・・ ちょっと無理がありますね(汗) 400mm程度にトリミングしています。

    コメント58件

    Good

    Good

    桜の枝でも少しあれば見えますね^^。 しかしとても綺麗なキラキラ、お見事でございます。

    2012年04月15日10時50分

    シーサン

    シーサン

    川面の煌めきが桜吹雪に見えますよ。 サクラとカワセミのコラボは憧れですものね。 私は未だ叶わずです。(泣

    2012年04月15日11時03分

    inkpot

    inkpot

    風情を感じます。カワセミがぽつんと止まっている姿、逝く春を惜しんでいるような感じです。丸ボケもいいですねェ

    2012年04月15日12時10分

    sory

    sory

    ぼけ具合が花びらのようで 豪華な構図になってますね。 花びらも ぼかすと光の反射みたいになって 変わらないかも ですね。

    2012年04月15日12時51分

    SeaMan

    SeaMan

    春の川、雰囲気最高ですね\(^o^)/ 春の光の吹雪を浴びてカワちゃん気持ち良さそう~

    2012年04月15日13時44分

    斗志

    斗志

    川面の輝きがとっても美しいですね! 桜吹雪に見えますよ^^

    2012年04月15日16時16分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    お久しぶりです。 素敵な構図と、無数の宝石のような丸ボケが本当に美しいですね。

    2012年04月15日17時38分

    ポター

    ポター

    カワちゃんとキラキラの背景、とても美しいですね^^! 私は600枚目が撮れるまでPHOTOHITOはお休みです。 何時になったら撮れるだろう。。

    2012年04月15日18時44分

    宮爺

    宮爺

    川面のきらきらの玉ボケの桜吹雪に見立て・・・グッドです。 カワちゃん、気持ち良さそうですよ。

    2012年04月15日19時38分

    hisabo

    hisabo

    カワセミも大人しく鑑賞する見事な桜吹雪、^^ これはお見事です。 毎年のことですが、桜吹雪には憧れます。 今年は桜吹雪を求めて、ずいぶん公園に通ったのですが、 思ったようにはいかないですね。(..;)

    2012年04月15日19時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    川面の輝きを背景にカワちゃんの素敵な光景ですね! 春の温かな陽射しを受けたカワちゃんもぼんやりしているようですね。

    2012年04月15日19時56分

    MikaH

    MikaH

    キラッキラで可愛いカワちゃんですね~ ほんと、桜吹雪のようです♪

    2012年04月15日20時41分

    shokora

    shokora

    キラキラ丸ボケがバックなんて、素敵なカワセミですね~!

    2012年04月15日22時15分

    ぱんだや

    ぱんだや

    キラキラ美しいですね。 カワセミとの雰囲気がいい感じです。こんな写真撮ってみたいと思いますね)^o^(

    2012年04月15日23時27分

    日吉丸

    日吉丸

    ようやく・・桜・・ 待ってたんだよな~~と。 水面も同じ想いのようですね・・。

    2012年04月16日09時43分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    撮る前から意図が明確になっていて流石ですね! キラキラが本当に美しいと思いました^^ 背景の反射は光量が強そうですが、カワセミくんの描写は暗くなりすぎず 上手いなぁといつもながらに感じました。

    2012年04月16日10時05分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この場所には木の枝は全くないんですよ。 キラキラがちょっと多すぎましたでしょうか(笑)

    2012年04月16日11時27分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 私も本物の桜とカワセミのコラボを撮ってみたいのですが、 生憎私の散歩経路にはそんな洒落た場所がありません。

    2012年04月16日11時28分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 カワセミがただ枝に止まっているだけで面白くないな~ なんて思っていると風が吹いて、水面がキラキラと・・・ 風が良い演出をしてくれました。

    2012年04月16日11時30分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 キラキラを桜吹雪きに見立てるのはちょっと無理がありましたね(笑)

    2012年04月16日11時31分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 本物の桜吹雪とのコラボを撮ってみたいです。

    2012年04月16日11時32分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 桜吹雪に見えますか、斗志さんの苦しいお顔が目に浮かびます(笑)

    2012年04月16日11時33分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 手前から奥に風が流れて、とても綺麗なキラメキでした。 動画で撮れば良かったと・・・

    2012年04月16日11時34分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 風がない時はなんの変哲もない水面が 風が吹くと見事に変身してとても綺麗でした。

    2012年04月16日11時36分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 ちょっと丸ボケが多かったかなと思います。

    2012年04月16日11時37分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 風がなければきらめきも出ず、なんの変哲もない光景が 風のお陰で一変しました。

    2012年04月16日11時38分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 あと一枚ですね。 どんな作品で飾るのか、楽しみにしていますよ。

    2012年04月16日11時39分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 桜吹雪に見立てるにはちょっと無理があったでしょうか。 でもとても綺麗なきらめきで、風で動く様子はまさに桜吹雪のようでした。

    2012年04月16日11時41分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 私も桜吹雪を撮りたくて、狙ってはみるものの・・・ カメラを構えると風が止んで、なかなか上手くいかないものです。

    2012年04月16日11時42分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 これだけ水面が輝くと、エサ取りも大変だろうなと思いました。

    2012年04月16日11時44分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 本物の桜とのコラボが撮れると良いのですが、 私の散歩コースでは無理かな~。

    2012年04月16日11時46分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この日は全然飛び込まなくて、狙う方も退屈していただけに・・・ 風の素敵な演出に感謝です。

    2012年04月16日11時47分

    sokaji

    sokaji

    Montjeuさん; ありがとうございます。 ずっとキラキラしている訳ではなく、たまに風が吹き抜けた時に煌めくのに気付き タイミングを見てシャッターを切りました。

    2012年04月16日11時49分

    sokaji

    sokaji

    takeshi.sさん; ありがとうございます。 無理やり桜吹雪をイメージしました(笑) こんな桜吹雪を撮ってみたいですね。

    2012年04月16日11時51分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さんん; ありがとうございます。 この場所、撮っている私の背中側に桜が咲いているのですが、 散っている方向が逆で、水面には散ってくれません。

    2012年04月16日11時52分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 カワセミにスポット測光しているので、暗くならないのではないでしょうか。 あまり難しい事は考えてませんけどね(笑)

    2012年04月16日11時54分

    tomcat

    tomcat

    凄い!凄い!お見事です!!

    2012年04月16日21時48分

    a-kichi

    a-kichi

    キラキラの中にたたずむカワセミくん、モデルのようですね^^

    2012年04月16日21時52分

    irikun

    irikun

    カワセミくんキラキラにも負けず存在感ありますね~^^/

    2012年04月16日21時58分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 風が吹くと現れるキラキラ、まるで桜吹雪と一緒です。

    2012年04月17日11時56分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 この後も飛び込みは無く、いろんなポーズを取ってくれました。

    2012年04月17日11時57分

    sokaji

    sokaji

    irikunさん; ありがとうございます。 もう少し大きく撮れると良いのですが、何せこのレンズですからね。

    2012年04月17日11時58分

    イノッチ

    イノッチ

    きらめきの中に一匹の翡翠、このキラキラ・上手い描写、流石ぁぁ・・・

    2012年04月17日19時17分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 風が素敵な演出をしてくれました。

    2012年04月17日19時39分

    mimiclara

    mimiclara

    桜吹雪に見立てた水面の煌めきが素晴らしいですね しっかりと描写されたカワセミがキラキラの中で映えますね

    2012年04月17日21時26分

    sokaji

    sokaji

    mimiclarasさん; ありがとうございます。 風が吹くと水面が煌めきながら動いて 本当に桜吹雪のように綺麗でした。 カワセミも楽しめたことでしょう。

    2012年04月18日09時51分

    page

    page

    おぉ〜カワセミじゃないですか〜川のキラキラを桜吹雪に見立てているのも良い感じです♪ カワセミも春を感じているのでしょうね^^

    2012年04月18日20時12分

    sokaji

    sokaji

    pageさん; ありがとうございます。 本物の桜の木はこの後ろ側にあるのですが 思うように散ってくれません。

    2012年04月18日20時22分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    無数の丸ボケ☆ すばらしいアングルですね☆ お見事☆

    2012年04月18日22時43分

    duca

    duca

    これは美しい光景ですね。 カワセミと光り玉のコラボ素晴らしいです。

    2012年04月18日23時13分

    usatako

    usatako

    見事です!

    2012年04月18日23時55分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 丸ボケがちょっと多すぎた感もありますが・・・ 風が吹いてキラキラが流れるようでとても綺麗でした。

    2012年04月19日10時43分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 太陽との位置関係もありますから この時間帯限定の光景でしょうね。

    2012年04月19日10時44分

    sokaji

    sokaji

    usatakoさん; ご訪問ありがとうございます。 キラキラが現れる瞬間を待って撮りました。

    2012年04月19日10時45分

    CF50

    CF50

    見えました。 にしても、美しい。(*^^*)

    2012年04月19日18時16分

    sokaji

    sokaji

    shalyさん; ありがとうございます。 桜吹雪に見えましたか、良かった~。 実際の光景は、風でキラキラが流れてとても綺麗でした。

    2012年04月19日20時46分

    down4th

    down4th

    いいですねカワセミ、一度は撮ってみたい被写体です♪

    2012年04月22日20時32分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 止まっているカワセミは何とか撮れるのですが、 飛翔となるとこの機材では・・・ down4thさんの技術と機材で是非仕留めて下さい。

    2012年04月23日10時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 水中からの脱出
    • お食事中
    • LOCK ON
    • 早く撮ってよ 忙しいんだから
    • ツッパリカワ君
    • 僕も撮って!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP