写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

堤桜に酔う!

堤桜に酔う!

J

    B

    =埼玉県幸手市・権現堂堤= 堤の斜面に片側3列に植えられた、ボリューム満点の6列桜! 「少し離れて観る質感は、ここ権現堂以外では観られないでしょう」と、保存会の方の弁でした。 確かに、おっしゃる通りです、はい・・・。

    コメント16件

    よねまる

    よねまる

    本当ですねぇ。桜の木が密集して植えられていますね。 これだけ植えられていると、見ごたえ十分ですね。 広角レンズでの撮影、とても気持よい描写に仕上がって いますねぇ。この堤の長さはどのくらいあるのでしょうか。

    2012年04月15日10時25分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 ここのソメイヨシノの平均寿命は約50年だそうです。 ですので、植樹と保全に保存会の皆様のご苦労が・・・ 桜が散った後には彼岸花がこの堤を埋め尽くします、これもまた絶景です。 堤の長さは解りませんが、桜並木は約1キロあるそうです。

    2012年04月15日10時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    桜並木が続いて道路には葉桜が舞い 柔らかな春の景観ですね 右手に菜の花が少し見えてますね...

    2012年04月15日12時29分

    日吉丸

    日吉丸

    春・・うらら・・ 透過する光りが なんともやさしいですね。

    2012年04月15日14時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    片側に3列も桜が植えられているとは知りませんでした。 これだけ密集していると見応えがある筈ですね。 桜の美しさが青空に映えますね~ 来年はこそは行ってみたいと思っています(^_^)

    2012年04月15日18時35分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 広角10mm位に見えましたが16mmなのですね。地形と桜の配置の効果でしょうか。 パノラマ感たっぷりの描写に感心します。 私も来年は行きたいです。

    2012年04月15日19時04分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ミンチカツ様 コメントありがとうございます。 この画にはありませんが、ブルーシートの花も50は越えて居たでしょうか。 本当にお花見日和の良き日でした。

    2012年04月16日10時42分

    NSeos50d

    NSeos50d

    日吉丸様 コメントありがとうございます。 桜並木に木漏れ日が美しい模様を描いて居り 尚一層の印象深い桜見物となりました。

    2012年04月16日10時47分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Teddy_y様 コメントありがとうございます。 堤の桜としては量感豊かで圧倒される景観です そこに、菜の花の共演、もうたまりません。 是非訪れて見て下さい。

    2012年04月16日10時52分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ま~坊様 コメントありがとうございます。 ご存じのようにAPSーC機ですとキャノン機の場合35mm換算10mmレンズで撮ったと同じ画角 になりますが。つまり、フルサイズ機の16mmとAPS-C/10mmは同じ画角になるみたいです。

    2012年04月16日11時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    単点ぶぎうぎ様 コメントありがとうございます。 先日もコメントしましたが、まさにフィッシュアイの出番ですね。 来年は・・・ビックジャンボで・・・。

    2012年04月16日11時10分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ビート様 コメントありがとうございます。 堤の散策では、それほどトンネル気分は湧かないのですが 100mm以上離れて愛でると、さくらの量感が別世界です。 本当に素晴らしい景観に感動ものです。

    2012年04月16日11時16分

    三重のN局

    三重のN局

    凄いボリューム感のある桜並木というよりは、 桜の森の様な素敵な空間ですね! 青空と桜のピンクがとっても美しいです(^_^)☆

    2012年04月16日18時29分

    イノッチ

    イノッチ

    権現堂堤の桜と菜の花素晴らしい所ですね、幸手市ですか、遠いなぁ・・ 斜面に三列に植えられているんですね、ボリューム満点ですね、 堤上の桜の木の影、いい雰囲気にさくらの花と・・上手い描写ですね。

    2012年04月17日19時01分

    NSeos50d

    NSeos50d

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 さくらに酔い、酒に酔う人さまざまの人生模様が・・・ 桜下で繰り広げられておりました。

    2012年04月18日09時12分

    NSeos50d

    NSeos50d

    イノッチ様 コメントありがとうございます。 桜樹の隙間から堤に落ちる影もまた、素敵な幾何学模様に・・・ 武骨な自分を豊かな心情に変えてくれるほどのパワーが ここには、ありました。

    2012年04月18日09時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • 幸せ満喫春模様!
    • さくらいろ!
    • 公園の春ーさくら
    • 公園の春
    • 福岡堰の桜 ~ トンネルざくら ~
    • 般若院 ~ 長寿の桜・東面 ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP