写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

春 暖

春 暖

J

    B

    「しゅんだん」春の暖かい様子。春の陽光を受けて走る自転車。ちょっと冷たい空気が、心地良いでしょうね。手前の黄色い暈けレンギョウ。そして桜が春を盛りたてています。(昭和記念公園)

    コメント68件

    セラ

    セラ

    こんな素敵なところを自転車で走り抜ける。なんて気持ち良さそうなんでしょう^^ 前ボケもキラキラ綺麗です!

    2012年04月15日06時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    のどかな今時の光景ですね 雰囲気出てます...

    2012年04月15日06時38分

    Hsaki

    Hsaki

    春が溢れる切り取り見事ですね。その気持ちよさを味わえます^^

    2012年04月15日07時22分

    宮爺

    宮爺

    この季節、桜は喜びと勇気をくれますね。 そんな描写を観る者も頂いております。 感謝。

    2012年04月15日07時26分

    ninjin

    ninjin

    右上の花のボケ方が煌めくようで春の光を振りまくようです。

    2012年04月15日08時09分

    小梨怜

    小梨怜

    自転車が颯爽と風を切りながら走り抜ける姿を色彩豊かな花々たちが見送ってるような感じを受けました。 仄々とした春の抒情詩ですね。

    2012年04月15日08時15分

    hokuto2005

    hokuto2005

    春の何げない風景が 心をほんわかあったかにしますね。 ナイスな一枚をありがとうございます(*^。^*)

    2012年04月15日08時19分

    SD-2

    SD-2

    気持ちよさそうな写真ですね。 レンギョウのボケが光のような感じで、雰囲気が良いですっ。 春の雰囲気が伝わってきます。

    2012年04月15日09時35分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    暖かそうですね~ 桜が輝いて見えます

    2012年04月15日09時39分

    mtan

    mtan

    陽気な感じが伝わります。

    2012年04月15日10時04分

    英作

    英作

    タイトルも素敵ですが タイトル通りの雰囲気ですね−^^ 春の暖かい柔らかい感じが凄く素敵ですね! 見ているだけで穏やかな心地に・・・感謝します

    2012年04月15日11時42分

    すだち

    すだち

    色とりどりの花が写っていて、ハッピーな気分になれる一枚ですね(^^

    2012年04月15日11時59分

    Usericon_default_small

    akizo

    春らしいあかるさと楽しさに満ちた一枚、素敵ですね^ ^

    2012年04月15日13時48分

    日吉丸

    日吉丸

    のんびり一日・・ いい陽射しだったようですね。 レンギョウも・・そっと参加・・。 春爛漫・・ですね~。

    2012年04月15日14時50分

    イナネン

    イナネン

    この色使いが素晴らしいです。薄いピンクと濃いピンクが絶妙のコントラスト。いやー春うらら、私も久しぶりにママチャリ引っ張り出してみようか、、なんて。

    2012年04月15日16時40分

    Rojer

    Rojer

    日差しが心地よさそうですね。 春うららかな光り差す光景、楽しんでいる人の笑顔が見えるようです。 自分も自転車に乗りたくなってきました^^

    2012年04月15日17時31分

    ちょろ

    ちょろ

    柔らかな日差しに柔らかなピンクのさくらの花。 たぶん家族でしょう、暖かな日差しを感じながらのサイクリング。 とっても温かみを感じる、ステキな写真ですね(^_^)

    2012年04月15日17時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この陽気ですと広い昭和記念公園を自転車で走るのはさぞ爽快でしょうね。 桜の開花が遅れ気味と聞きましたが、もう満開になっていたのですね。 春色の花の美しさに心が和みます。

    2012年04月15日18時39分

    那須与一

    那須与一

    こんばんは 手前の人たちがまた平和を感じさせてくれますね。 ちなみに那須の写真来週からが本番です。 北は桜がまだですから

    2012年04月15日19時14分

    アルファ米

    アルファ米

    爽やかな春の風を感じられる良いお写真です。

    2012年04月15日19時41分

    nyao

    nyao

    春だからこその、色とりどりの世界^^ 黄色の主張がかなり大きく感じました^^

    2012年04月15日19時50分

    ・

    春らしい一枚ですね! 人々も春の陽気の中、楽しげに自転車を漕いでいる様子が伝わってきます。

    2012年04月15日21時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    自転車の人たちを入れられて、動きが出ますね。 心浮き浮き、身も軽くの感じが。

    2012年04月15日21時25分

    eosx5

    eosx5

    柔らかな春の一枚ですね^^ 人物が居ると雰囲気がでて違いますね。 春らしい一枚素敵ですね^^

    2012年04月15日22時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まさしく春の暖かな様子が伝わってきます♪ 春の光に溢れ、レンギョウの黄色、桜のピンクの前ボケ、そして今が盛りと咲き誇る若い桜♪ 爽やかな春の日、自転車に乗って気持ちいいでしょうね。 心地よい場面を切り取られました♪

    2012年04月15日22時36分

    sian

    sian

    レンギョウをぼかすと春まっただ中のようになりますね❤ 黄色って元気が出ます ピンク黄色・・・春色がいっぱい♪

    2012年04月16日01時58分

    けんぼー

    けんぼー

    人物を配され、自分の身近に感じるとても暖かい写真ですね^^ 素晴らしいです。 ファンになられている方が多い中、大変恐縮ではありますが、 私もファンにならせてください。 どうぞよろしくお願い致します。

    2012年04月16日02時00分

    esuqu1

    esuqu1

    穏やかな春日をバズーカ砲できっちりと切り取られてて、やはり上手しっ^^ あのぉ・・・手持ちですよね、この組み合わせを一日持って歩かれてると結構堪えませんか? 他にも絶対他のレンズ持っていかれてるでしょうから、体力勝負ですよね・・・ でも、この距離をきちっと狙えるレンズだし苦労も吹っ飛びますか^^

    2012年04月16日09時02分

    チキチータ

    チキチータ

    まさに春満開ののどかな美しい光景ですね。 拝見していてとても癒されます。

    2012年04月16日14時53分

    duca

    duca

    春暖の光景とはこのことですね 心弾み軽やかな雰囲気が素晴らしいです。

    2012年04月16日17時50分

    三重のN局

    三重のN局

    こんの黄色の前ボケ効果が凄く良いですね!!

    2012年04月17日00時37分

    mimiclara

    mimiclara

    右側の前ボケ、いいですね 春の入り口の役割を果たしてその向こうに爛漫な春が広がって・・・ ステキな構図です

    2012年04月17日20時55分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 久々に人物を入れました。中々自分の都合と通りに行かないのがスナップですね。待ちなれていないので、適当かもしれません。(苦笑い)

    2012年04月18日18時21分

    hatto

    hatto

    セラさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この前暈けは、計算して入れて見ました。ちょっと変化が欲しかったからです。この公園は、自転車に乗る人が、圧倒的に多く、通路は人の通路より混んでいました。でも見ている方は、気持ち良さそうです。(笑)

    2012年04月18日18時24分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうなんです。この時期でしか見られない、長閑な風景です。自分自身も気に入っています。

    2012年04月18日18時29分

    hatto

    hatto

    Hsakiさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 自分自身、写真の出来不向き別としまして、とっても気持ち良い写真だと思い掲載しました。

    2012年04月18日18時31分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうですね。こんな気持ち良い季節がずっと続けば良いですね。

    2012年04月18日18時32分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 これは偶然ではなく、全景の暈けで活かそうと計算したものでした。ちょっと良い働きをしてくれたようです。

    2012年04月18日18時34分

    hatto

    hatto

    小梨怜さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 小梨怜さんらしい素晴らしいコメント有り難うございます。

    2012年04月18日18時35分

    hatto

    hatto

    hokuto2005さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この場面自分でも気に入っています。ただスナップが苦手ですので、この人々の配置が精一杯です。(苦笑い)

    2012年04月18日18時36分

    hatto

    hatto

    SD-2さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 右の前暈けは、計算して入れたものです。モニターで確認しながらの撮影でした。思った以上にキラキラと輝いてくれたようです。

    2012年04月18日18時38分

    hatto

    hatto

    写楽庵さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この時期桜が当然のこと、人も草木も輝いていますね。撮る方も輝きながら撮れたらいいなと思います。

    2012年04月18日18時40分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 本当ですね。陽気な感じですよね。春たけなわです。

    2012年04月18日18時41分

    hatto

    hatto

    英作さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 何時も素敵なお言葉を頂きまして、恐縮しています。有り難うございます。

    2012年04月18日18時42分

    hatto

    hatto

    sparksさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 前暈けのキラキラですが、sparksさんいも云って頂き嬉しいです。

    2012年04月18日18時43分

    hatto

    hatto

    すだちさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 確かに、この時期のせいかもしれませんが、色んな色があって素敵な春だと思います。

    2012年04月18日18時45分

    hatto

    hatto

    akizoさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この情景で、写っている人が、みんな幸せそうに見ます。春の陽射しも手伝ってくれたようですね。

    2012年04月18日18時58分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この日は、午前中にはいい天気でしたが、午後から雨模様でした。春の天気とXX心でしょうか。

    2012年04月18日20時05分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 昭和記念公園から近い所にいらっしゃるのは、羨ましいです。今度良いポイント教えて下さいね。広すぎて良く分かりません。(苦笑い)

    2012年04月18日20時07分

    hatto

    hatto

    イナネンさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ママチャリの方が、のんびり感が有って良いですね。スポーツ車だとどうしても頑張りたくなります。(笑)

    2012年04月18日20時09分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 自転車乗られるのでしょうか。Rojerさんのご近所だと結構いい場所を自転車で回れるのではないでしょうか。自転車かごにカメラを入れて、撮影も良いものですよ。

    2012年04月18日20時11分

    hatto

    hatto

    ちょろさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 私の家族は、もうみんなで何処かにと云うことも無くなりました。この様な情景は、思い出にしたるだけです。でも見るだけでも良いものですね。

    2012年04月18日20時13分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 桜予報で、この日は何処も満開と云うことで、この公園に行きました。肝心のソメイヨシノが2分程度。結局違う桜が満開のこの場所で撮影。狭い場所に、カメラマンでごった返していました。(苦笑い)

    2012年04月18日20時16分

    hatto

    hatto

    那須与一さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 何時も那須の作品楽しみにしていますよ。

    2012年04月18日20時17分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 風を仰って頂き有り難うございます。そうですね。春には風がつき物です。この日は爽やかな風が微風ですが、吹いていました。気持ち良かったです。

    2012年04月18日20時19分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この公園でこの時一番華やかな場所でした。一番艶やかに咲いていたのは、レンギョウでした。しかしこの場面では残念ながら、前暈けだけでした。ちょっと気の毒ですね。

    2012年04月18日21時08分

    hatto

    hatto

    乃ムさん有り難うございます。済みません。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この公園でこの時一番華やかな場所でした。自転車乗っている人皆さんが、幸せそうでした。

    2012年04月18日21時09分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この様な場面を撮ろうとするとき、必ずYSKJIJIさんの作品を思い出します。しかし良い師匠がいらっしゃるにも拘わらず、中々上手くいきません。やはり師匠には適いませんね。

    2012年04月18日21時13分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 私の写真でお気づきだと思いますが、殆ど人物が登場しません。スナップは根気と勇気が要りますね。

    2012年04月18日21時15分

    hatto

    hatto

    -Ichi-さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 勉強なんてとんでもありません。私自身勉強中ですので、ご一緒に勉強しましょう。

    2012年04月18日21時17分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 何もかもが、輝く時なのですね。改めてそう思いました。何時までも続いて欲しいですね。

    2012年04月18日21時36分

    hatto

    hatto

    sianさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 この場所以外はレンギョウが主役でした。ここは桜に譲ったようですので、ちょっと前ボケで参加頂きました。(笑)

    2012年04月18日21時41分

    hatto

    hatto

    けんぼーさんご来訪有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 ファン登録有り難うございます。こちらからもお邪魔しますので、こちらこそ宜しくお願い致します。

    2012年04月18日21時42分

    hatto

    hatto

    esuqu1さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 確かに、バズーカ砲の様にでかいですね。でもこの焦点距離がないと、広角の苦手な私には使うレンズがありません。(苦笑い)VRなんて文明の利器が応援してくれ何とか、手持ちでOKですね。昔は、200mm手持ちでは殆どピンぼけでした。この日は。ジュラルミンのケースに全財産を持ち歩き、ヨレヨレになって帰りました。(笑)でもジュラルミンのケースはイスにもなるので、便利良いですね。

    2012年04月18日21時52分

    hatto

    hatto

    チキチータさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 良かったです。癒されたなんて云って頂くと嬉しいです。

    2012年04月18日21時54分

    hatto

    hatto

    ducaさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 自分でもこの写真の情景に、このタイトルは出来すぎのように思っています。日本語は、どの様な場面にもピッタリの単語を用意してくれています。折角ですから、皆さんで使いましょう。

    2012年04月18日21時57分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 レンギョウの前暈けが、右の空いた空間に上手くおさまってくれました。

    2012年04月18日21時58分

    hatto

    hatto

    mimiclaraさん有り難うございます。皆さんからのコメントを沢山頂き、お返事が遅れています。ゆっくりでも必ず書くつもりですので、宜しくお願いします。 そうですね。構図的には満足しています。この様な気持ちの良い日がずっと続いて欲しいですね。

    2012年04月18日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP