写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

風流ですね。

風流ですね。

J

    B

    舟着き場に着きました。 木製の舟で、見てるだけでわくわくしながら「蔵の街 遊覧船一日乗船券」500円を購入しました。 この辺はその昔、舟で江戸との間を行き来してかなり栄えたみたいです。

    コメント6件

    カバ吉

    カバ吉

    親の里も(福岡県柳川)同じ様に川下りがあって、懐かしい雰囲気です。 可愛らしい鯉のぼりですね~。小さい鯉のぼりがこんなに沢山あるのは珍しいのでは?

    2012年04月15日08時08分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    この鯉のぼりの下を船で行けるのですね。 とても楽しそうです!!

    2012年04月15日09時59分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    もうすぐこいのぼりの季節ですね。こいのぼりの大群が川を跨いでたなびく姿、爽快です。 こういった日本の風習がずっと語り継がれることを祈ってます(^^)

    2012年04月15日19時11分

    み~にゃん

    み~にゃん

    カバ吉さん こんばんわ~(^_^)/ 福岡の柳川もこんな雰囲気なんですね~ わたし的には柳川の方がメジャーですが、ここもこんないい感じって初めてしりました。 そうなんです。 このサイズが600以上泳いでます~ 良く見かけるのは何mもありますもんね。 ありがとうございます。

    2012年04月16日18時20分

    み~にゃん

    み~にゃん

    rider-tkcさん こんばんわ~(^_^)/ はい~。 とっても愉快で楽しい舟旅でしたよ~ ありがとうございます。

    2012年04月16日18時21分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ちきんすた煮さん こんばんわ~(^_^)/ これからは青空を颯爽と泳ぐこいのぼりの作品が多くなることを期待します。 きっと受け継がれることでしょう!! ありがとうございます。

    2012年04月16日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • 春うらら
    • 朝
    • 待ち遠しい
    • 花桃行 始発
    • 春来たる
    • 恋する津軽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP