moto隊長
ファン登録
J
B
わたらせ鉄道の花桃(なんと300本)は、明日、満開です! 本日、下見して来ましたので間違いありません。 皆様、ぜひ! わたらせ渓谷鐵道 神戸
おさるさん こんばんは~、お元気ですか、会津はまだ寒いですか。 よ~~やく、わたらせ渓谷に春が来ました。 桃の花の開花で、季節を実感しました。乗客のみなさんも、”わぁ~♪”って様子でした。 桃は開花期間が長いので、あと二週間ほど楽しめます。 福島から遠いのですけど、案内しますので、ぜひ、お越しください。
2012年04月14日22時03分
電車のプレートも桃なんですね^^ 桃の花が絶妙なアーチになっていてすばらしいです。 しかしよくこうゆう素晴らしいアングル見つけましたね。 ちょっと高さが変わるとうまくいかないですよね^^ 素敵です。
2012年04月14日22時10分
満開楽しみですね~!! 満開と聞いてはちょっと早く行こうかな~? 大間々のS字カーブも桜満開のようですね~! 天気も・・・快晴~!ウキウキっすね~眠れないかも~。。。 今日は真岡でなかったのですか~?
2012年04月14日22時18分
Berniniさん こんばんは〜ありがとうございます! 春です。日本に春がやって来ました。花のヘッドマークの機関車も嬉しそうです 去年は、地震の影響でこの情景の撮影は叶いませんでしたが、今年は穏やかな開花となりました。 撮影前の構図探しは、撮り鉄の胆です。シャッターチャンスは、一瞬なので、直前まで迷います。 やがて汽笛が聞こえて、ライトが見えて、最後は気合いでエイャ!
2012年04月14日22時55分
irikunさん 明日は、晴天満開間違いなしですよ! 真岡か、わ鉄か迷ったのですが、雨に煙る渓谷を撮りたくてここにやって来ました。 さぁー明日は、晴れなので、花桃も輝きを増すことでしょう。 神戸に着いたら電話しますので。。
2012年04月14日23時02分
ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 パンジーにコメントをと思ったら、先に頂いてしまいました。 花桃は、文字通りのピンク色なんです。ぐるりと駅を囲む花桃並木は圧巻です。
2012年04月14日23時36分
sparksさん こんばんは~新アイコンで心機一転ですね! 今日もわたらせ鉄道を撮ってきました。いい天気で気持ちよかったです。 Irikunさんと二人で花見気分で熱撮しました。 いろいろ❤楽しかった❤❤です❤❤❤
2012年04月15日19時47分
gineybipさん こんばんは!ありがとうございます。 花が咲いて、トロッコ列車が走り始めると、ここわたらせ渓谷は、春本番です。 会津・磐梯もそろそろ雪解けでしょうか。 gineybipさんの透明な冬の写真を堪能させていただきました。 春の作品を楽しみにしております♪
2012年04月15日19時53分
ジャックSPさん ありがとうございます。 今日の真岡はいかがでしたか? 私は、わ鉄を撮影した帰り道に、北真岡に立ち寄りました。 桜も菜の花も満開ですね! ここの花は、満開まであと一歩でしたので、来週も楽しめると思います。
2012年04月15日19時56分
キンボウさん ありがとうございます! この列車は、わたらせ鉄道の花形列車です。群馬の大間々町から、栃木の足尾までゆっくりと登って来ます。 花に囲まれる春、紅葉に染まる秋は、ハイライトなんですよ。 スイス登山鉄道のような絶景ではありませんが、日本の四季が溢れています。
2012年04月20日08時25分
おさる
今年も良い季節になりましたね 桃の花は良いですね 上手いですね 流石です 僕の方は桜とコラボできるところがなかなかないですね これからは 桃 桃 ですね^^
2012年04月14日21時51分