オイ
ファン登録
J
B
もう、1週間以上前のことなんですが…… ナノクリ24-70を、アスファルトの上に落下させてしまいました。 腰の高さくらいからです。 大事件です。 フードとリアキャップを装着していたため、ボディはほぼ無傷でした。 フードに弾性があるため、何度もバウンドし飛び跳ねてから着地しました。 すぐに動作確認したところ、写りに問題はなさそうでした。 AFも問題なく高速、絞りも意図通りに動作し、露出も間違いません。 一安心。 …と思ったのですが、ズームリングが非常に重たくなりまし
相当なショックですね>< 確かにボディの重量+レンズの落下は・・・ 想像しただけで怖いですがボディは無事そうですね。 しかし、ズームのトルクが不安定って相当なストレスですね;; なんと声を掛ければいいやら・・・元気出して下さい!
2012年04月14日13時33分
初めまして。私の写真にコメントを頂いていたのに気が付くのが遅れました。 申し訳御座いません。 レンズを落とされたとの事ですが、私も三週間ぐらい前に肩からカメラを掛けた状態で 岩の上でしりもちをつきました。カメラはD3sですが電池ケースの部分に亀裂が入り レンズはフードの一部に傷がついただけだと思っていました。(レンズは同じ24-70) とりあえず撮影は続けて、翌日にコンに持ち込むとカメラ部分の修理代が35,000円くらい でレンズは何とも無いと思ったのですが、やはりズームが重くなっていました。 これの修理代がなんと7万円オーバーでした 先日手元に戻ってきましたが新品のような外観でした。嬉しい事に以前より解像状態が 良くなった印象です。きっちり調整されたおかげだと思っています。 多少高いですがチューニング代だと思って修理に出される事をお勧めいたします。
2012年04月14日22時29分
>英作様 実はレンズ単品で落としました。なのでボディは大丈夫です。 三脚立ててじっくり撮るときはまだいいですが、焦っているときは少し困りますね^^; >hokuto2005様 韓国からの逆輸入だったので保証はどうか怪しいですね。一応ついてるみたいですが。 やはりフルサイズ、いつかはやると思っていましたが…。 >梵天丸様 見積もりくらいは出してみますかね。 やはり長く使うものですから、状態がいいほうが良いですね。 >one_by_one様 写るんですから、これからもバンバン撮って行きたいと思います。 ちょっと修理も考えてみます。 >GORO150R様 はじめまして。コメントありがとうございます。 修理に7万いっちゃいましたか~。 金属の胴体が歪んだとすると、ガラス部品以外は総取り替えなのかもしれませんね…。 それで状態が良くなるのなら、考えてみたいですが。 7万あったらレンズ2本買えるかもですね^^; >若様 三脚ごと…^^; 回らなくなったらアウトですね。ある意味吹っ切れますね。 修理すると良かったという声があるので、私も考えてみます。
2012年04月18日23時11分
オイ
た。 ボディがゆがんでしまったようです。 テレからワイドに回すときに多少摩擦があり、 ワイドからテレに回すときは引っかかってしまい、回らないことがあります。 力を入れれば回ります。 写りが命ですのでギリギリセーフかと思いますが、 かなりショックでした。
2012年04月14日13時06分