写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

花 菱 草 < エスコルチア >

花 菱 草 < エスコルチア >

J

    B

    コメント24件

    和~

    和~

    わ~大好きな花菱草~ もう咲き始めましたか~? 横浜ではまだなんですよ やさしい描写、いつもながら素敵です・・(^^ポッ

    2012年04月13日23時08分

    三重のN局

    三重のN局

    花 菱 草・・・エスコルチア ・・・ いかんです、初めて聞く名前、勉強になりました。 とっても綺麗な春色に癒されます(^○^)

    2012年04月13日23時16分

    哀愁エトピリカ

    哀愁エトピリカ

    こんばんは。 エスコルチア、私も初めて名前を知りました(^_^;) 蕾の形もとても個性的で面白いですねぇ。 とろけるような背景の描写、絶妙です。 STFですかぁ、私が手にするのはいつになることやら。

    2012年04月13日23時30分

    ninjin

    ninjin

    花菱草・・・始めて聞く名前でしたので検索しました。 カリフォルニアが原産地なので別名カリフォルニアポピーとも言うそうですね。 日に当たると開き暗くなると閉じるそうで、まさに太陽を受けて育つカリフォ ルニアっ子みたいにカラフル花なんですね。

    2012年04月13日23時46分

    Em7

    Em7

    んー やはり独特な雰囲気を持っていますね~。レンズも撮影者の個性も。(^^) 確かにゾナーのボケもいいけど、やはりこちらの方がボケは軍配があがりますね。 今回の出張、カメラ目的でもありました。(^_^;) ついでに普段撮れないモノや場所を撮りたいですもんね~。 去年は一眼持って来なかったんですよ。電車と飛行機だったんで。 今回は諸事情あって、車で来たので機材を持ってこれました。

    2012年04月14日00時46分

    ピカール

    ピカール

    おはようございます。 ゾナーも良いけどSTFのボケ具合にはしびれますよね。 後ろボケの輪郭を残しながらのボケはさすがですね、これから すごく迷うと思いますよ。両刀使い、楽しんでください。 之武さんの感性とSTFでこれからもいっぱい楽しませてください。

    2012年04月14日10時55分

    英作

    英作

    草原をゴロゴロしながら撮影でしょうか? 地面の香りまで感じ撮れそうな素敵なアングル! 心地良いですね^^

    2012年04月14日11時39分

    parch

    parch

    知りませんでしたこの花の名前。 これからの季節、こういう題材は豊富になりますね。 私も挑戦してみよう。

    2012年04月14日12時16分

    SeaMan

    SeaMan

    自分も始めてです。 乾燥地帯の花なのですね。 多湿の日本でもがんばって咲いている姿 やさしいボケで癒されます(^.^)

    2012年04月14日20時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 和さん~さん ** いや~ さすが和さんですね♪♪ この花をご存知で、しかも大好きなんですね~ ^^ 僕、今年から花でも。。。と思っていますので、未だ名前は全くでございます...orz

    2012年04月14日20時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 三重のN局さん ** いやいや、僕も全く解りませんよ~(><)/ 少し、花の勉強をしに緑化センターに足を運んできました...(汗)

    2012年04月14日20時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 哀愁エトピリカさん ** 花に興味がなかった僕がSTFを持って少し、花を学んできました(--;) とりあえず咲いている花を撮りまくってきました。。。(笑)

    2012年04月14日20時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ninjinさん ** 新たな情報、ありがとうございます ^^ カメラやるまでは、全く興味のなかった花なのですが。。。(汗) 少し、勉強しはじめました今日この頃です… (><;)

    2012年04月14日20時47分

    苦楽利

    苦楽利

    花菱草というんですね。風にそよぐオレンジの花が 印象的です。 センスが光りますね。

    2012年04月14日20時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** カメラ始めてからは、初の緑化センター入りでした。 当初の目的とは違って、少し予定外でしたが。。。(汗)  まぁ… STFを感じるには、うってつけの場所だと思いました ^^; 明日は子供を連れて再訪問予定ですが、撮らせて貰えるかどうか… 家族の目が怖いです(..;)

    2012年04月14日20時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ピカールさん ** そうですね~ この両刀使いは贅沢な悩みになりそうですねっ!!(笑) そして、このボケはたまらなくイイです♪♪ 次の課題は前後ボケを入れる事なのですが… まだ、上手くいってません。。。(++;)

    2012年04月14日20時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 英作さん ** いやいや、つっかえるお腹をこらえて精一杯にしゃがみ込んでの撮影ですよっ!! (汗) このカメラ… ライブビューがついていないので、こういったローアングルでは いつも一苦労なんです(++;)

    2012年04月14日21時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** parchさん ** 僕の場合、この花だけでなく殆ど名前を知りません。。。(><;) だって…カメラ始めるまで花なんて全く興味がないですもん。。。(笑) なので、ボケレンズを折角かったので少しづつ勉強することにしました(^^;)

    2012年04月14日21時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 苦楽利さん ** いやいや、とんでもないですっ(><;) 花の勉強をしに緑化センターに行ってきまして、 とにかく目の前にある花を全て撮りまくってきました。(汗) 名前も覚えれないので、名称のプレートまで撮って帰りました~(笑)

    2012年04月14日21時10分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この花を見ると季節は、初夏へと移りつつある感じが。 色合いの対比が見事です。

    2012年04月14日21時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Puget Soundさん ** エヘへ~ ^^; そうですね~ やはり135mmとしては慣れていましたので問題ないかなと思いました ^^; ただ。。。寄りの部分に関しては、まだまだ慣れないです~ (><;)

    2012年04月15日21時27分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** YSKJIJIさん ** やはりそうですか~ 花を知っておられる方の話では、この時期ではまだ咲くのが早いそうですね ^^; 僕、全く解らないまま… 目の前にある花を撮りまくっていました。(汗)

    2012年04月15日21時33分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    鮮やかな黄色ですね 少しオレンジ色ですかね 明るいトーンをが流石です お見事です

    2012年04月17日21時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** スーパーリリさん ** ありがとうございます ^^; 天気が良かったこともあり、凄く明るい表現になりました♪♪ 陽射しの加減もあるのですが、どちらかと言うとオレンジです(^^;)

    2012年04月17日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • One。
    • 2012紫陽花 12
    • 秋 影。
    • 紫 笑。
    • 秋 心。
    • Don't touch me

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP