SeaMan
ファン登録
J
B
4人カメラマンの方々がいたのですが、♂が給餌するのが木の葉の中なので みなさん諦めて帰った直後に、カワ嬢が出てきて強請ったので ♂も出てきてプレゼントシーン撮れました(^.^) やはり人数が多いと警戒するのですね。 粘って良かった~ 海苔巻き(苔)状態ですが(^^ゞ
私も野鳥撮りの極意は待つ事である事を最近分かりました。 追い掛けて撮るのは難しいです。 これからは求愛、子育て等でこういうシーンが見れるのではないでしょうか。 楽しみな季節になりました。
2012年04月14日05時16分
さよなら小津先生さん MikaHさん 財活おやじさん ちょっきーのさん 風輔さん キャノラーさん 単点ぶぎうぎさん マーチンさん tomcatさん シーサンさん tomi8さん マーちゃんさん ぶったいさん katsu09さん sokajiiさん efabさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> カワ嬢は、もしかして自分の顔覚えたのかな? こいつなら、何にもしないし出て良いかな~って(^.^) 自分だけになったら急に出てきて、狩りをせず待っていたので。 ♂の声が聞こえて、また木の中へ行ってしまうかな~ と思いましたが、動かず呼んでいたので これは来る! と思い、噛付いて待ってました(^^ゞ
2012年04月14日13時44分
素敵なシーンを見事にGETされすばらしいです^^ SeaManさんの情熱が伝わる作品ですねw こちらも夏鳥が着々と上陸してまいますので、 カワちゃんのカップル写真を撮るのが楽しみですw
2012年04月14日20時15分
ウェーダーマンさん MOGUOさん カズαさん tirotiroさん pengin_dy5wさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 今日は、逆で朝一に行って見ました(^^ゞ 6時前に着いて、15分くらいして♂がやって来ました。 が、まだ、朝は寒いですね(>_<) 暗い中でしたが、給餌と交尾撮れました(*^_^*) ただダイブの打率が低いのは・・・ 設定を弄ったせいかな~元に戻そうっと。
2012年04月15日14時39分
kaede@さん 波乗りかめさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 日曜に行った時は、朝は出てましたが 日が高くなると木の陰で給餌してました。 やはり、警戒しているのでしょうか。 でも、もう少ししたら、抱卵で♂が忙しくなって ダイブ撮れるチャンスが増えると良いな~(^.^)
2012年04月16日18時21分
キャスバル兄さんさん コメントありがとうごさいます。 カップルの給餌は2年連続で撮れました。 今年はちびカワへの給餌が撮りたいです。 まだ撮った事無いので。 なんでも、巣立ちしてから 数日だけのチャンス、運もいるし、タイミングも 休日カメラマンにチャンスはあるか!!です(^^ゞ
2012年04月17日20時33分
rc&ym&npさん コメントありがとうごさいます。 カワ男くん、本当に一生懸命で これから、さらに忙しく、ボロボロになるくらいですから がんばってほしいです。 そして、おちびたちと出会える日が楽しみです(^.^) 上の暈け、気が付きませんでした(^^ゞ ほんと、♡ですね(^.^)
2012年04月18日20時00分
MikaH
やりましたね~♪ 私が一番撮りたかったシーンです まだまだ あきらめてませんが(^^)
2012年04月13日21時35分